九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

佐賀春に会いに行く

2018年09月09日 | ツーリング・旅

いやぁ、かわいいっす!

JR佐賀駅前には「銀魂」と佐賀県のコラボで、「定春」でなく「佐賀春」が鎮座しています。

頭には「むつごろう」の帽子、咥えているのは「佐賀海苔」を巻いた「ひのひかり」のおにぎり。

首輪にはいちごのブランド「さがほのか」、有田焼のお皿の上に座っています。てな感じですか。

8月10日から始まっていたんですが、なんやかんやで行くのが今日になってしましました。

来週月曜までやってます。

折しも、佐賀では「幕末維新博」というベントをやってまして、銀魂コラボのこのイベントに乗った形になってます。

旧長崎街道の一角ではこんなお店も開いてました。県の重要文化財の民家を使ったよろず屋佐賀出張所です。

店内ではコラボグッズが販売されています。ちょうど実写版も上映期間中ですし、お客は結構いましたよ。

私個人のお薦めは、お菓子の「まるぼうろ」ですかね。

お値段も手ごろですから、もし行く機会があればぜひ買ってほしいです。素朴な味でおいしいですよ。

銀ちゃんが着ている、Tシャツもついつい買ってしまいました。

佐賀弁の「そいぎんた」は「そしたらね→じゃあね」という意味です。お別れの際の軽いあいさつですな。

 


GWツーリング最終日

2018年05月13日 | ツーリング・旅

陽が昇るのを眺めながら露天風呂で朝風呂を楽しむ。

やまなみハイウェイを走り抜けます。新緑がきれいです。

規制の解除した阿蘇山に登ってみました。

エメラルドグリーンの湯だまりが綺麗です。他の九州の山が荒ぶっている中で阿蘇は穏やかです。

ただ、一昨年の噴火の傷跡がそのまま残っています。

奥の方には中岳の頂上が見えています。そのうち登ろう!


南九州ツーリング3

2018年05月03日 | ツーリング・旅

さて、3日目の朝を迎えました。天気は残念ながら曇り。というか、

朝イチで雨がパラッときまして、かなり焦ってしまいましたが、直雨もやんで何とか無事に出発。

今日は鹿屋の航空祭ということで、志布志湾は自衛隊機の旋回場所になっているみたいで、

リハーサルなのか、松原の上をヘリやP3Cが何度も通過していましたが、

出発直後、P3Cの編隊飛行に遭遇できました。

ちょっと小さいですが、整然と飛ぶP3Cをゆっくり見ることができました。

この日は曇り空であまり写真映えのする場所にいけなかったんですが、その中で良かったのが

都井岬で野生馬をみたことでしょうか。

岬の灯台にも登ってきました。晴れていたら丸い地球を体感できたんでしょうけど、残念でした。

宮崎を越えたら晴れてきました。リニアの試験線跡の横を走って、日向まで来て

昼食はかつおと決めてたんですが・・・何とお店が休み・・・

その代り宮崎名物を食べれました

「おぐら」のチキン南蛮。いやはや、かつおは食べそこないましたが、それ以上の収穫でした。

まじ、うまかった。

そのまま、一気に別府まで行って宿泊しました。


南九州ツーリング2

2018年05月03日 | ツーリング・旅

さて、知覧のキャンプ場でぐっすり眠ってから、2日目の行動開始です。

朝一番は、昨日行った「たまてばこ温泉」のすぐ近くにある、山川の砂蒸し風呂に行きます。

朝9時の一番風呂をいただきました。

砂湯は、血行が良くなるので、湯上りはとても爽快になりました。

さて、体も軽くなったんで、ちょっとだけ辺りを走ってみました。

必ず立ち寄るJR最南端の駅、西大山駅です。車も含めもう何回も立ち寄りましたが、すっかり観光地化しましたね。

ただ、ここから見る開聞岳の景色はとても素晴らしいですね。

今日は、薩摩半島から大隅半島にフェリーで渡りますので、山川港に戻ります。

山川港の道の駅で、さっとお昼を摂ります。今日も飽きずに刺身です。

かつおとカンパチの丼。錦江湾はカンパチが名物です。いつもは「くりや」のカンパチ丼を食べるのですが

今日はフェリーまでの時間がなかったんで、道の駅で食べましたが、こちらもなかなか良かったです。

フェリーがやってきましたが、よく見ると海保の皆さんが立ってますよね。

完全防備でぞろぞろとやってきたんで、凶悪犯の護送かなんかあったのかとびっくりしましたが、

話を聞いたら、定期の船内点検だそうで・・・

まあ、何事もなくフェリーに乗り込めました。

フェリーは無事出向、山川を出発し、根占に向かいます。

さて、目的地は大隅半島最南端、佐多岬だったんですが、実は写真がありません。

なぜなら、バイクで行けなかったからです。

正確に言えば2km手前まで行けたんですが、GWで観光客が殺到するのを見越して、

シャトルバスでのピストン輸送に切り替えていました。

今年は、佐多岬の設備がリニューアルしたので楽しみに出向いたんですが・・・残念でした。

あきらめて、北に向かいます。

佐多岬の周囲はこんな岩礁切り立つ景色が広がってました。

目の前は太平洋です。さらに行くと

内之浦の近くの海岸線は、最高の景色の連続でした。

写真には撮りませんでしたが、いやあ良かったですよ。

さらに、今回は

内之浦宇宙センターに行ってきました。ここも何度も訪れていますが、何度来ても楽しいとこです。

33mのパラボラアンテナの前で記念撮影。

ミュー3ロケットの模型の前でパチリ

発射台の見える場所でパチリ・・・いやあ楽しい。

で、今日の宿泊地へ・・・

巨大なカブトムシのオブジェが迎えてくれます。志布志湾に面した大崎町です。

ここの「くにの松原キャンプ場」で3日目の夜を過ごしました。

ここも、とてもいい場所でした。太平洋の波の音を聴きながらぐっすり眠れました。

 


南九州満喫ツーリングその1

2018年05月03日 | ツーリング・旅

お久しぶりです。

今年のGWは久しぶり九州をのんびり廻ってみることにしました。

4月27日の夕方からスタート。5月1日まで鹿児島を中心に廻ってきました。

今回は全泊キャンプ泊。昼食と夕食は基本外食というスタンスで楽しんできました。

27日夕方。仕事も終わり、帰宅早々に支度をして出発。

とりあえず、某場所で宿泊しました。

そして、2日目。

朝風呂に入りたいなあと、日奈久温泉に立ち寄りましたが、朝早すぎてまだ開いていません。

ふと、路地に入ったら「金波楼」というどでかい木造の古い建物が。

どうも、日奈久の温泉宿みたいですが、雰囲気がいいので写真を撮ってしまいました。

このあと、南九州自動車道とR3号を南下して行きます。

お昼はいちき串木野にある「江口蓬莱館」に立ち寄ります。

特さしみ定食に釜揚げしらす丼を追加しました。いやはやこれがうまいんですよね。

今回のツーリングではコストパフォーマンス最高の食事でした。

鹿児島名物シラスの崖の連なる道を通って

今回初めて立ち寄る野間岬へ・・・枕崎の手前なんですが結構遠い。

風力発電のタワーがそびえる絶景ポイント。目の前は東シナ海が広がります。

ここまで来るのは大変でしたが、天気も最高で景色も素晴らしかった。

海沿いの道を枕崎に向かい。今日のキャンプ地へ。

山の中腹にあるキャンプ場、知覧の「山なぎ公園」が今日の宿泊場所。

全面芝生で、すごく居心地がいい場所の上、オーナーが凄く親切な方でした。

今回、テントを登山用に新調したんですが、重量が1.5kgしかない上

設営が5分で済むので、とても楽になりました。

また、中のマットをインフレーター式に変えたんですが、寝心地が無茶苦茶良くて

ぐっすり寝ることができました。

さらに畳むと500mlのペットボトルサイズになるため

コンパクトなパッキングになりました。

テント泊なのに全ての装備がバッグ1個に収まるのですごく便利だし、バイクの運動性も確保できました。

さて、バイクから荷物を降ろして、1日目の集大成は温泉と夕食です。

開聞岳の麓まで足を伸ばします。

山川の「たまてばこ温泉」でのんびり・・・

開聞岳の麓に沈む夕日を見ながら、温泉を満喫しました。

で、夕食はこの季節ならではの

鹿児島といえば、かつおのたたきです。

山川のそれは、たまねぎとニンニクがたっぷり乗っていて、かつおと一緒にかぶりつきます。

いやあ、相変わらず旨かったです。

 

 

 


ツーリングの季節になってきました

2018年03月11日 | ツーリング・旅

三寒四温といいますが、やっと春めいてきました。

土日と天気が良かったもんですから、お出かけもいい感じです。

土曜日は温泉に行ってきました。

久しぶりに、わいた温泉郷の豊礼の湯に

受付がすごくきれいになってました。

温泉は、薄白濁の柔らかいお湯。湯涌山にはまだ雪がうっすら残ってます。

帰ってきたらビールを引っかけて、ぐっすり寝れました。

今日は、海が見たくなってTRXでお出かけです。

さて、長崎か熊本か佐賀か福岡か・・・

悩んだ結果が、

おいしい刺身を食べることに・・・

刺身は見た目も大事かもしれませんが、やっぱり鮮度!!

ブランド魚もいいけれど、地場の魚をささっと捌いてくれるお店もいいですよ。

ここは、地元のお母さんたちが開けてるお店。

アラ炊き定食+追加の刺身を食べたかったんですが、12時前にしてアラ炊きが売り切れ・・・

仕方がないので刺身定食+追加の刺身で楽しみました。

ここのいいところは全て地場品であること。とにかく素朴でうまい店です。

この後はプラプラ海岸線沿いを走りました。

奥に見えるのは鷹島大橋。普通はこんなとこから見ることはないんですが、

ここは正面から橋の全景が見える絶景ポイントです。

その後、玄海方面にバイクを走らせて、丸半日楽しんできました。

もう少ししたら、阿蘇も野焼きが始まって、いい感じになってきますね。今年もガッツリ走らせますよ。


冬真っ盛りですね

2018年02月04日 | ツーリング・旅

先週は九重にトレッキング10kmほど歩いてきました。

晴れた雪山はとてもきれいです。2年ぶりですが見事に晴れてくれました。

霧氷も綺麗でした

九重山系の中にある御池もすっかり凍ってました。

そうそう、凍っているといえば、今日は凍った滝を見に行きました。

大宰府の近くにある三郡山の中の川原谷の大つらら(通称難所ヶ滝)。ここのところの冷え込みで見事に凍ってました。

高さは20mほどあるそうです。

ここまで来るのに駐車場から3km程歩くんですが、当然地面は凍ってますから

アイゼンを装着して行きます。初めて来たんですが凄い迫力でしたね。

周りも凍っていて、巨大なつららがいたるところにぶら下がってました。

今日はさほど積雪もありませんでしたが、明日は家の周りも積雪するかもしれません。

ところで、バイクはお休みしているっかって?

いや、ちゃんと乗ってますよ。なかなか遠出ができませんけどね。

 


10万km突破!!しました

2018年01月03日 | ツーリング・旅

おそらく、同じバイクで1回しか見れないメーター表示。今日達成しました。

想えば、2004年に中古で購入してから、足掛け13年かけて10万kmになりました。

途中、大きなクラッシュが2回ありましたが、幸いフレームにはダメージがなかったため、

修理を経て、ここまで乗ってくることができました。

いやあ、長かったなあ・・・

今まで、何台かバイクを乗り継いできましたが、こんなに長く付き合えたバイクはTRXだけです。

二丈浜で記念撮影した後、10万kmをどこで迎えようか考え、糸島半島に向かいました。

あと少しで二見ヶ浦というところで99999.9km。

夕日を浴びながらの達成です。

二見ヶ浦は観光客も多くて、遠目に夫婦岩を見ながら記念撮影。

帰りは気温2℃の中、凍えながら帰りましたが、気持ちは大満足でした。

これからも、しばらくの間付き合ってくださいな。TRXよ、ありがとう!


2018年スタート

2018年01月01日 | ツーリング・旅

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、思い起こせば、昨年はバイク好きの私の1年を天気で例えるなら、

曇りのち快晴のち大雪(走行不能)のち雨のち曇りていう状態でしょうか?

何といっても久しぶりの大けがで全く走れない時期がしばらく続きましたから、これは痛かった!

とはいえ、何とか走れる状態まで復活しましたし、バイクも復活しましたから

終わりよければ全て良しとしましょうか。

さて、2018年元旦は早速初詣に行ってきました。

我が家の恒例行事、大宰府天満宮への参拝です。今年はケガなく健康な一年を過ごせるように祈願してきました。

さて、TRXなんですが。今回のケガで手放すことも考えましたが、しぶとく乗ることにしました。

XSR900やMT-09がおいでおいでと手招きしているんですがね・・・いや、まだまだ。

 

目標として、2019年の「草千里2019」までは維持しつづけるつもりです。

2009年に「草千里2009」に参加して、10年越しで同じバイクで参加するのもイイのかなと思いまして・・・

ぜひ、バイク好きの皆さん、2019年は草千里で会いましょう。

と、いうことで、今年は早々10万キロ突破というイベントが待っていますが、

地味にメンテを続けて、乗りつぶして行きたいと思います。