九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

リアキャリアを作ってます

2017年04月29日 | 整備

今年の連休は晴れだってよ!!!

どこに行こうか悩んでしまうではないか。

でも、TRXはツーリングが苦手。

なんせ荷物が載らない。

キャリアはレンテックってメーカーが社外品を出していたけど

それはそれはちゃっちいもんで、とてもツーリングには使えませんでした。

仕方がない、作るべ。

まずは、こんなもんを作っています。

樹脂の溶接はお手のもの。さて元は何だかわかりますか?

こんな感じで仕上がりました。若干粗いところもありますが、それはDIYということでご勘弁を。

ちなみにこのトレーの製作費は300円! 補強のため2層構造になっていますがお安いでしょう。

元は何と農業用の育苗トレーなんです。1枚98円を切った貼ったで3枚使ってます。

強度は十分ありますよ。

で、昨日作った作りかけのステーと組み合わせて、リアバックと一緒に仮設置してみます。。うんいい感じです。

ここまで作ったところでとりあえずブレイクタイム。

久留米の正八郎うどんに行ってみました。

昨年、火災で全焼してしまい。久留米のソウルフードが食べられなくなっていたんですが、

今週復活しました。

行ってみると、案の定行列ができていましたが、そこは仕方がないところですね。

ここはうどんもおいしいですんが、かつ丼がとてもおいしい。

ほぼ半年ぶりに堪能させていただきましたが、味は元と変わらず、汁ダクですごくおいしかったです。

店内も広く明るくなってました。また、ちょくちょく行かせていただきます。

さて、キャリアですが

仮溶接も済んだので、とりあえずちゃんとネジが止まるか確認。OKでした。

このあと、本溶接をして、塗装も済みましたが、終わった時にはすっかり日も沈んでいたので。

完成お披露目は明日ですね。


GWに向けて・・・

2017年04月23日 | 整備

土曜日からとてもいい天気に恵まれたので、朝はさっ~と山遊びしてきました。

ちょっとだけ、冷えてましたがそれでもバイクで走ると気持ちがいい!!

TRXはおかげさまでいい調子です。ただほぼ半年明けてたんで、体がまだ馴染んでません。

スパッとした気持ちのいい切り返しなんかはまだまだですね。

いやぁ、ほんと気持ちがいいんだな。今日は雲仙までしっかり見えました。

一旦家に帰って、今度は車で出かけます。

筑後方面に走ってみると、道の駅「みやま」があります。

お昼はここでゲット

右の2つのおにぎりみたいなのは、みやま名物「玉めし」です。

中に煮玉子が入っていて、コクがあってうまい。

日曜日は上のチキンライスバージョンと一緒に売ってあります。

あと、自販機を覗いていたら、

BOSS缶、ソフトバンクホークスバージョン。

さすが、ファームがある御土地柄。こんなのも売ってありました。

さて、家に帰りまして、ちょっと工作タイムです。

パイプとステーを溶接して(超へたくそですが)

こんな感じ。そう、リアキャリアを作ってみます。

レンテックという社外品がありましたが、なんせ貧弱でした。それよりはましに作りたいなあと

考えています。

さて、無事完成するでしょうか?

 


久しぶりにバイクで阿蘇

2017年04月16日 | ツーリング・旅

青空に映える Kenny Roadから見る、阿蘇の山々

今日は素晴らしいツーリング日和でした。

4月16日は1年前、熊本地震の本震があった日です。

甚大な被害から1年たって、復興は進んだようでまだまだ進んでいません。

今日は、改めて地震の恐ろしさを思い出すため走ってみました。

8時過ぎに家を出発。

今日はバイクが多かった。マスツーのバイクさん達にごめんなさいしながら、先を急いでやまなみハイウエーへ

そこから、外輪山の内側に入りました。

まっすぐに伸びる道、いやぁ気持ちいいです。

ここから、57号線を赤水方面へ。ミルクロードに曲がるところをスルーして

南阿蘇村に入ります。

1年前発生した阿蘇大橋の崩落現場が見えます。

このあたりの道路はまだ応急補修が済んだだけの感じです。

手前に見えるのは保育所で、その奥には大きな被害が発生した東海大学の学生アパートがありました。

道はかなり補修が進んでいるんですが、路肩はまだこんな感じで崩壊したままの場所もあります。

で、何も知らないまま地獄温泉清風荘に進路を向けたんですが・・・

ダメでした、というかダメでしょう。

これは、この先進入できませんという案内がある手前の状態です。

行き止まりのところでは工事車両がいたんで、話を聞いてみたら

道が無くなっているとのこと・・・

まだまだかかりそうです。いつになったらあの泥湯に入れるのかなあ・・・復活してほしいです。

路肩のいたるところが陥没し、道路もヒビがある状態。これが一番被害が大きい場所の実態です。

南阿蘇鉄道にも寄りましたが、白水村駅はまだ列車が通ってなくて、錆びた線路が戻ってくる

主を待っていました。

今日、阿蘇大橋は平成35年までにかけ直すことが決定したみたいです。

今後の復興に期待しましょう。

阿蘇グリーンロード(俗称ケニーロード)を全線走ってみました。

この道は地震の被害がほとんどなくて、景色も最高でした。

阿蘇の桜は数日前が満開だったみたいで、もう散り始めていました。残念!!

道の駅大津で休憩していたらご当地ヒーローがイベントをしていました。

「グランパワーヒノクニ」というそうです。普通にカッコよかったです。

大津から、再度ミルクロードに入ろうとしましたが、思いっきり渋滞であきらめました。

R325号を菊池に抜け、山の中の県道18号をグリグリ走って、鯛生金山へ。

いやあ、久しぶり中津江村のわさびソフトと遭遇しました。

以前は、日田に出張所があって、そこでも食べれたんですけどね。懐かしい味になってしまいました。

鯛生金山の桜並木を後にして、帰宅の途に

今年の北部九州の桜は一番いいところで天気に恵まれませんでした。来年は満開の青空の中走りたいなあ。


復活TRX

2017年04月09日 | ツーリング・旅

お久しぶりです。いやあ、本当長かったです。

やっと、TRXを走れる状態にしました。

ちょうど桜が満開になりましたので、テストを兼ねて、武雄まで走ってきました。

ここは円応寺というお寺の入口。

お寺の参道に石造りの門と鳥居があります。桜のトンネルができるということで

行ってみました。

本当に門の手前までバイクで行けたんで、なかなかいい写真が撮れましたよ。

参道はこんな感じです。手前から桜のトンネルが続いています。

早朝にもかかわらず、アマチュアカメラマンの皆さんがいっぱい来てましたね。

邪魔にならないようそそくさと撮影して撤収。

途中、中学校のグラウンド沿いの桜がきれいだったんで、ここでも撮ってみました。

錆び錆びでステーが取れていたフレームはこの通り再塗装しました。白が眩しいです。

リアスイングアームやステップホルダーは軽く研磨してクリア塗装

リアホイールも磨きまくって白を出してます。

チェーン・スプロケも新品でご機嫌です。

さらにマフラーもカーボンを巻き直して綺麗になりました。

桜の花びらが映りこんでなかなかいい感じです。

久しぶり走ってみて体がまだついてきませんが、今日は満足です。

あと、スロットルワイヤーの遊び調整とか、手直しはありますが

とにかく、走れるようになって良かったです。