九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

九州北部豪雨を考える

2017年07月09日 | 気象・天体

お久しぶりです。九州は5日の豪雨で甚大な被害が出ている場所があります。

我が家から日田や朝倉は50kmくらいしか離れていない場所ですし、

よくツーリングで通る場所だったんでかなりショックです。

実は前週の日曜日に東峰村や朝倉や添田、日田に遊びに行っていたんですよ。

 

 ここは猿飛甌穴群。山国町草本にある清流がきれいな場所です。

この地域もがけ崩れが発生しているという報道がありました。

八丁峠。今は通行止めになっています。

馬見山、古処山方面を英彦山方向から望みます。

今回はこの山の向こう側で被害が多発しました。

 

ところで、今回の大雨の原因は線状降水帯が発生したといわれています。

レーダの通り、ちょうど佐賀県境のあたりから雲が立ち上がり、発達しながら東側に流れていきました。

わかりやすいように画像を加工しましましたが

雲の発生源のあたりは山が切れていて、南側からの気流と北側の気流が流れ込みぶつかる場所で

日常的に雲ができ、よく雨が降る場所です。

でも、この地域では日常的に起きていることですから、

これだけなら、仮に線状降水帯ができてもここまでの被害にはならなかったはずです。

 

 

実は前日の7月4日(火)九州を小さな台風3号が横断しました。

私はこの台風が100mm/h超の雨を降らした張本人だと思っています。

この時、日田や朝倉はあまりにも小さな台風の上、進行方向の左側のためほとんど雨も降らず、

風も吹きませんでしたが

実は、この時、気圧の低下により気流の道(溝)ができてしまったみたいです。

これが大型台風だと広範囲の大気をかき混ぜるのでまた状況が変わっていたと思います。

翌日台風の通った跡に、南からは湿った暖気と北からは寒気が流れ込みました。

さらに梅雨の時期、雲ができやすい地形が相まって今回の悲劇が発生したと考えています。

6日以降、台風3号通過した後の溝は埋まり、直接影響は薄まりましたが、

南からの大量の湿気は残っていますし、昨日も熱帯低気圧が近づいていましたので

今しばらく九州の大雨には警戒が必要です。

 

 

最後に、7月5日(水)夕方の空の様子です。場所は鳥栖。

ちょうど雲が立ち上がっていたところです。

ちょうど写真の左側で雲が湧き出していました。右奥の朝倉方面に向かう途中で雨が降り出し、

写真の端は空が真っ黒になってしましました。

ここから見る朝倉方面の雲はまさに壁。壁の外側は青空が出ている場所もあったんですけど

まさに異様な光景でした。

皆様の場所も梅雨末期の雨には気をつけましょう。

それと、美しい景色、日常生活が1日も早く復活することを願います。

 

 


ながれ星

2014年12月14日 | 気象・天体

今晩は「ふたご座流星群」が見れました。

私も30分ほど外に出ましたが、大きな流れ星を3個ほど

見ることができました。

カメラにとっては一番過酷な撮影ですが、オリオン座の雰囲気は撮れたみたい。

ただ、残念なことに流れ星はタイミングが悪く撮れてません。うーん残念


雨がひどいです。

2012年07月14日 | 気象・天体

我が家は古くからの高台の上にあるので、被害はありませんが・・・

今年の雨の降り方は尋常ではないですね。

 

今朝も夜明け前にものすごい勢いで雨が降ってました。

周囲の川も、TVで紹介されているほどではありませんが、かなり増水しています。

とりあえず、間隙を突いてバイクのガソリンを満タンに。

これだけ湿気が多いとタンクの錆が心配です。

さらに心配なのは、馴染みのツーリング先。景色のいい場所はのきなみやられています。

竹田や耶馬溪は見る影もなさそうに被害を受けているみたいだし、

行きつけの温泉のいくつかも、浸水の被害を受けているようです。

 

午後から、用事が出来て博多駅に行くことになったんですが、

まずは車で出ようとしたところ、高速がほとんど止まってます。

R3へ出たものの、反対車線が数珠つなぎになっているので、まずはあきらめました。

そこでJRに乗ろうとしたところ、

ほとんど、列車が走っていない。大雨の被害が発生している

九大本線や鹿児島本線の下りは運行中止、唯一長崎本線だけが

博多まで接続しているという、ひどい状態です。

とりあえず、特急で博多まで出てきました。

 

 

 

博多も雨が結構降ってます。明日は追い山だけど大丈夫だろうか・・・

用事もそこそこに帰らなくっちゃ・・・


枕崎で金環日食撮影成功!!(絶対あきらめない!We are・・・)

2012年05月21日 | 気象・天体

朝5時、起きると空は曇り空(T^T)

すぐさま雨雲レーダーをチェック。

雲は大隅半島から薩摩半島にかかってきているみたい。

指宿はこのままではアウト!!どないしょうか。

枕崎まで走ることにしました。約30km弱の距離。

唯一、枕崎~串木野までが太陽がのぞく可能性があったからです。

その結果

晴天の中での観測はできませんでしたが、見事金環食をゲットしました。

観測場所は枕崎市のはずれ、火の神公園付近の国道226号沿いの住宅地の空き地。

雲間を探しながら移動して、ここだ!というところで車を停め、金環食前後5分くらいだけ観測。

そのあとはまた雲間に隠れてしまいましたので

本当奇跡というか、執念が実った観測となりました。

(どうも枕崎で観測できたのはここらへんだけだったようです)

さらに、枕崎に向かう途中では

西大山駅で1日8本しか走らない列車(笑)と遭遇できました。

こちらも奇跡です。

いやはや、大変でしたが、家族サービスとしては大満足!!

さて、ぼちぼち帰ります。

 


冬支度と皆既月食

2011年12月10日 | 気象・天体
こんばんは。今日はだいぶ寒くなりました。

冷たい雨がシトシトと。もしかしたら山は雪だったかもしれません。

そんな中恒例のタイヤの履き替えを行いました。
昨年のスタッドレスはサイズが推奨品でないので、ヤバいかなと思っていたんですが、
別に車検に出すわけではないので、AZワゴンの標準タイヤと交換することとしました。

まあ、今年はバイク用のタイヤはさんざん自分で交換したので
その乗りのまま、軽のタイヤを取り外していきます。
思ったよりあっさり外れたので、一気に交換しました。
フロントのバランス取りだけはガソリンスタンドに頼みましたけどね



ちょっとだけ苦労はしましたが、予想より短時間で交換が済みました



これで冬は安心です。

ところで今日は皆既月食ですね。
皆さんはご覧になられましたか?

運よく写真が撮れたのでご覧ください。
23時46分位の写真です。



この後雲間に消えて見えなくなりました。運が良かったです。

おい、おい!

2011年06月21日 | 気象・天体
今日こそ少しは走れると思って、仕事が終わっていそいそと帰宅。

雲は多めながら、雨は家まで一滴も降らず、これならいけるぞ!と
着替えて、TRXに手をかけた瞬間…

ポツ、ポツ…ザーーーおいおい!

そりゃあ、無いでしょう。今凹んでます(泣)

うらめしや~

2011年06月18日 | 気象・天体
いくら梅雨とはいえども…

せめてツーリングぐらい行きたいよ~。

オートポリスは諦めました。レインタイヤで走れないことはないですが…
レース以外で本職みたいなことは遠慮します。
後始末が大変ですから。

この際なんで、カウルの塗装準備でもしようかな~。
予備のカウルが立派なんで、そちらを装着したいなあと思っています。
カラーリングを変えたいんで。

まさに大きなプラモデルを作る楽しみはあるんですが
下地作りは地味ですから、なかなか腰が上がらないんですよ。

1日雨みたいなんでじっくり考えて見ます。