九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

阿蘇初冬ツーリング

2008年11月30日 | ツーリング・旅


イベント続きだった11月。最後になって久しぶりに自由な時間が
できたので、昨日は家族で阿蘇山頂まで遊びに行きました…が

ご覧の通りの雲の中。山頂ロープウェイも運行中止になって
風もビュンビュン吹いて大荒れ状態。
温泉はめいいっぱい楽しんできましたが、少々心残りなドライブでした。

そして今日、バイクでリベンジツーリングです。
TRXはいよいよ60000kmをオーバー。
人間はともかく、バイクはまだまだ元気です!

7時半に自宅を出発。気温は8℃切ってます。(寒!)
いつもの日田経由は霜が降りてそうな感じがしたので、
3号線を南下するルートを選びました。
それにしても寒いのなんのって…天気もあんまり良くないし。

しかし、陽の光が差している方向に向かって走りました
植木を抜けて、大津を抜けて、で、俵山を抜けて高森に向かうルートを
選びましたが…俵山トンネルを抜ける頃には、気温は7℃に
なっていました。とにかく寒い!!!!

そのまま高森から、一ノ宮へ抜けようとしましたが、さらに気温は
下がって、とうとう5℃台になってしまいました。
一応冬装備にしていましたが、やっぱりこの位になると寒すぎます。

一ノ宮から内牧に移動している途中に、阿蘇の山頂が見えてきたので
写真を撮ろうかなと、バイクを止めると
山頂は雪がかぶっていました。



そりゃあ、寒いですわ

気を取り直して、昼食を…
今日は、ちょっと気になっていた「赤牛丼」を食べてみようと
お店を探します。
内牧の街中をうろうろしていると、バス停の近くに看板がありました。
早速、注文してみます。



見た目は結構しつこい感じがするように見えますが、
お肉の下に水菜とカブの角切りが入っていて、これが結構合います。
あと、タレの味付けと肉の味と添えてあるワサビが何ともいえず
絶妙な味を出していました。旨いですよ。
普通のステーキ丼より、さっぱりして食べやすかったですね。

昼食が終わると、何とか気温は10℃超えていました。
ただ、また外輪山に上るので、寒いのは続きました。
九重もしっかり雪をかぶってました。
とは言え、13時を過ぎるとすっかり晴れてきましたので
大観峰から見る景色は寒いけど、まあ満足です。
やまなみからファームロードへいつものルートで帰りましたが、
日田を過ぎると紅葉が綺麗でした。

今日は身近なところが紅葉は一番綺麗でしたね。
最後は道の駅でちょいと写真を撮ったりして、寒かったけど
しっかり走ってきました。



燃費も今日は19kmとかなり良かったです。

雨の紅葉ツー

2008年11月17日 | ツーリング・旅


ここのところ仕事が忙しくて、連休というものがまったくありません。
せっかくの紅葉シーズンもあわや終わりそうな雰囲気になってきたんで
急遽雨の中ツーリングへ…



行き先は北山ダム。紅葉がピークになっているということで
行ってきました。ただ行くだけでは面白くないので、林道を巡りながら
のんびりと…。でも、このあたりだけ雨なんですよね、九重に行けば
よかったかなあ。



そこそこ冷えてきたんで、お茶道具を持って、コーヒーを一杯。
ソロツー用の道具で良い物は持たないんですけど
もう15年以上なぜかうちにある(笑)ポットがお湯を沸かす道具です。
寒い中これでドリップコーヒーを作ると、
道具のうんぬんよりも、いい香りと暖かい雰囲気がありがたく感じるんですよね。



雨の中で、少々不満も残るツーリングでしたが(これで晴れならねえ)
そこそこ楽しめました。
それにしても、週末全く晴れないなあ…

ONE&TWO走行会

2008年11月10日 | TRX
昨日は待ちに待ったオートポリスでの走行会。先週からずーと
準備をしてきたんですが
残念ながら、朝から雨になってしまいました。

今回はBクラスにエントリー。
CBR1000R、R1、1098など今をときめくSSが溢れる中
TRXはじぇんじぇんいませんでした。

1回目は完全ウェットのためキャンセル。
2回目はセミウェットになったので、悩みましたが走ることにしました。
他のバイクがパワーを持て余している中で、TRXは楽ですね、
そこそこハイペースで走れます。とは言え、コーナーはのんびり
バイクがすっかり起きたところで全開という感じでしたが…

欲求不満のまま3回目へ
後ろに回ればいいものを、先頭を走ってしまいました。
何のための走行会か、わかりゃしません(苦笑)
路面はさらにセミドライへ…
そう何台も抜かれはしませんでしたが、さすが速いバイクは速い!!
08CBRや、1098、R1など、何台かに抜かれてしまいました。
とりあえずコーナーでは食らいつけるんですけど、結局立ち上がりで
置いていかれてしまいました。

でも、結構楽しかったですよ。車載ビデオもしっかり撮れました。

ところで、やっぱり走行会ということで、旗を見ていない人が多いこと
多いこと。特にチェッカーを受けて、イエローフラッグが出ているときに
思いっきり抜いていった宮崎ナンバーのCBRかな…とにかく危ないので
やめてください!!
1098にもイエローで抜かれましたが、このバイクガス欠でドナドナと
なりました(爆)

次回は晴れて欲しいですね、結構いろんなバイクを見れて楽しかったですよ。

私の宝物

2008年11月05日 | 雑談
みなさんおはようございます。
今日は、バルーンフェスタの話題を書いたついでに
私の宝物をお披露目したいと思います。

多分これは日本人のバルーニストの誰も持ってないんじゃないかなあ
今まで秘密にしていたものです





ただの1枚の紙っきれですが、これは東欧ハンガリーで使われている
フライト証明。それも初めてバルーンで空を飛んだ時のみに発行してくれる
証明書なんです。
表紙はモンゴルフィエ兄弟が飛んだとされる世界初の熱気球のイラストが
入っているとても綺麗な証明書です。

私の初フライトはハンガリー平原の競技飛行でした。

もう、17年前になりますが、佐賀のバルーンフェスタでボランティアクルーを
していた私は、ハンガリーチームの人達と仲良しになりました。
で、それがご縁でハンガリーに彼らを訪ねて遊びに行った時、大会があっていて
そこで飛んだ時が、私の初フライトだったのでいただいたものです。

普通は初フライトというのは日本人は日本でなんでしょうけど、
ボランティアクルーは当時なかなかフライトする機会が無くて、
結局、国内では飛ばずじまいだったんです。今でも大会期間に飛ぶことは
ほとんどないですねえ。



で、これが証明書の拡大部分です。しっかりハンガリー語です。
もう読めません(笑)



で、これが初フライトの記念儀式です。
髪の毛を燃やして、シャンパンをかけられます。
この時あまりに楽しくてシャンパンを飲みすぎたんです!!

当時、ハンガリーの初フライト儀式を受けた日本人は今までいなかったと
聞いています。今でもいるかどうか…



この時の旅は、
一人旅だったんで、結構とんでもない事、楽しいこと、失敗も
結構ありました。
でも、人間どんな時でも死ななければなんとかなるさ!と思えるようになった
私の人生観、生き方を変えた旅でした。

もちろん、ハンガリーの皆さんには大変感謝していますし、今でも応援して
います。バルーン大会はもちろん大好きですよ。

今はただのおじさんになりましたが、今でもこの時を思い出すと勇気が
沸いてきてがんばれます。

皆さんもいろんなことにチャレンジしてみませんか。失敗しても何かの糧になる
はずです。

今年もバルーンフェスタでがんばってきました!

2008年11月03日 | 雑談
今年で29年目になる、佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。
今年もイベント&サポートメンバーでがんばってきました。



今年は、スッキリした青空というのはあまりなかったのですが、
逆にほとんどフライトが中止になることがなく、久しぶりに思いっきり
盛り上がったような気がします。
3連休ということもあってお客さんも例年以上に凄かったですし…



で、こちらがここ10年ほど応援しているバルーン「オクトパス」君です。
京都の太田さん所有のシェイプ・ド・バルーン(変形気球)です。
佐賀バルーンフェスタではバルーンファンタジアの参加気球として
もっぱらお客さんを楽しませるためにがんばってくれています。
今年も何百人もの子供達をバスケットに乗せてきました。



いやあ、のんびり浮かぶバルーンを見ているといいですよ。
イベントの方も今年はとってもうまく行きました。



イベントの合間にはこんな方とも話ができました。
トライアル2007年全日本チャンプの小川友幸さんです。
バルーンフェスタには昨年に引き続きお越しいただいていました。
とっても気さくな方で、バイクもしっかり見せていただきました。
ちなみに乗っているバイクはイベント用だそうです。
勝負バイクはトランポの中にしっかりおいてありました。

夜になると夜間係留が行われますが、今年は人・人・人…
すんごい人で土手が埋め尽くされました。


こんな人垣初めて見ました。土手の端から端まで人で埋め尽くされていました。



夜間係留「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」は何度見ても飽きません。
とにかく綺麗です。
音楽とバルーンの光の中、めいいっぱい楽しませていただきました。



今年も無事終了!
来年もがんばりたいと思います。