goo blog サービス終了のお知らせ 

九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

ストレスたまる~(涙)不完全燃焼でした

2012年09月22日 | サーキット

今日は予定通りオートポリスで走ってきました。

購入したのはいいけれど、なかなか慣れることができないRRの

サスセッティングを行うのが目的です。

幸い、無料券が残っていたので、午前中そいつを使い切って

午後からはしっかり走っちゃろうと意気込んで出かけたんですがね・・・

 

1本目は前後イニシャルを最弱に、ダンパーも最弱にして走ってみました。

まあ、それなりに走れるもんですよね。とはいえ100Rや最終なんかはスルスルとアウトにはらんで

いつの間にかコースアウト間際になったりと、やはり手加減せざるを得ないですけど(汗)

まあ、とりあえずサスを積極的に動かす方向で前後サスのイニシャルを調整して・・・

 

2本目。リアサスだけダンパーを調整して走ります。フロントはダンパー最弱のままです。

だいぶバイクの挙動が落ち着いたおかげで、とりあえずコンスタントに12秒台は出るようになりました。

これなら、フロントのダンパーを調整すれば、結構思いっきり走れそうです。

さあいよいよだなぁ、と思ったところで、何とポツポツと雨粒が・・・

 

何と予想外の雨です。

天気予報を詳しく見てなかったのと、朝は快晴だったのですっかり油断していました。

そのまま、午後は雨が降り続き・・・終了のお知らせです(涙)

雨が降り出し寂しそうにたたずむCBRです。

 

せっかくサスセットの方向性が見えただけに、残念です。

まあ、無理してこけるよりましなんで、良い潮時だったのかもしれませんが、それにしてもストレスがたまっちゃいました。

今日は冬にもらった無料券が使える最終休日ということもあって、

午後から走ろうと思っていたバイクも結構いて、皆同じ思いだったんじゃないでしょうか。

 

あと、バイクに慣れるにはスパみたいなショートコースがいいと改めて実感しました。

オートポリスでサスセットしていたらいくらお金があっても足りません(笑)

ということで、次回はぜひスパに行きたいと考えています。

 


明後日からはオートポリスで全日本です。

2012年09月07日 | サーキット

今回は、がっつり見る側です(当たり前か!)

私より20秒近く速い人たちが、馬鹿になって走ってくれます・・・。

天気があまり良くなさそうですが、それはそれで2日間楽しんで来ようと思ってます。

 

いつも楽しみなのは、併催されるアジア選手権。日本ではオートポリスだけでの開催です。

その中でもUB115(アンダーボーン115)はかなり楽しめます。

要はカブレース!

間近で見れるのはここだけですが、これは見ないと損ですね。

 

最近、仕事が忙しいんでストレスも溜まり気味ですが、しっかり発散してこようと思います。


やっといい天気になりました・・・

2012年08月15日 | サーキット

昨日までのどしゃ降りがウソみたいのように、今朝はいい天気になりました。

早起きは三文の徳といいますが、今日は本当に早起きして良かったです。

オートポリスに向かう裏道も、朝もやのなかに陽がさして、すごくいい感じ。

オートポリスについてからも、結構早い列に並ぶことができました。

 

残念ながら、今日は2本しか走れないんですが、

標高が高いオートポリスを吹く風はもう秋の予感がしていました。

ほぼ1年ぶりに走ったコースは、舗装がきれいになっていて

とても走りやすかったですね。

ただ、どうしてもまだCBRに慣れていません・・・

バイクの性能で、2分12秒1・・・。まあ、初めてにしては良しですか・・・。

というか、F4iのタイムは既に越えてしまいました・・・。

とても走りやすかったんで、また近いうちに走りたいと思います。

 

 


とりあえずスパを走ってみた。

2012年06月09日 | サーキット

こんばんは。今日は無事に走れましたよ。

何はともあれ買ったCBRをそのまま走らせてみました。

前日までにオイル交換とタイヤ交換を済ませて、スパに向かいました。

途中の湯布院では霧と雨でどうなるかと思いましたが、幸いスパは雨も上がり、陽もさしていました。

とりあえず写真はこれだけ。カメラを持って行っていたんですが、SDカードを入れ忘れていました(泣)

車体点検を済ませ、1本目まずは元オーナーそのままのセッティングで走ってみます。

フロントリア共に結構ギャップを拾い跳ねるので、なかなかアクセルを開けられず無理できません。

そこで、2本目はHRCの推奨セッティングに戻して走ってみました。

すると、がぜん走りやすくなりまして、5周目で49.8秒!!

いきなりF4iのベストタイムに近いタイムが出てしまいました。

で、このまま行けるかと思ったんですけど、予想通りの展開が・・・

3本目50秒台に乗ったところで、アクセルを開けるともうリアがズルズル・・・

どうせお試しだあと思って、1年前の中古タイヤ、それもほとんど使用済みのタイヤを使ったのが

裏目に出てしまったようです。もう寝かせることもできなくなってしまいました。

もう、タイムを上げるのはやめました。

4本目は車体の挙動をつかむためだけに、51秒から53秒の間で30分間走り切りました。

走り終わったタイヤはこんな感じ

左の外側の溝というかグルーブは完全に無くなってます(汗)

まあ、滑って当たり前の状態ですね。ここまで使ったのは初めてです・・・

 

それにしても、タイヤの悪条件がありながら一発で予定タイムを出せるとは・・・嬉しい誤算でした。

これで、次回新品タイヤを履いた時の結果が楽しみになりました。

 

ところで、慣れないバイクは疲れます。体こりこりです。

その上、梅雨に入る前なので蒸し暑くて、かなり体力を消耗しました。

初物のCBRだったんで、いらん筋肉を使ったんですけど

次回はうまく体を使えると思います!!

 


無事終了!(いや~あ良かったよ)

2012年06月03日 | サーキット

いやあ、さっき帰ってきました。

2年ぶり(なんですよね)の先輩のレースにピットクルーで参加してきました。

おととしの練習走行中の転倒から、しばらくレースから離れていたんですが、

草レースでも楽しめるなとなりまして、久しぶりのレースとなりました。

マシンも綺麗になりました。

色は黒っぽく見えますが、濃いグリーンです。渋いです。

レース結果は、総合3位でした。ただ、レースラップはさすがです。

久しぶりながら、ベスト1秒落ちの9秒にちゃんと入れてきていました。

本人も結果には満足そうでした。

やっぱりレースはいいですね。

 


「汚れた英雄」がね・・・

2012年05月23日 | サーキット

 

30年前の映画なんですよね・・・

当時の撮影機材を考えて改めて見ると、凄い!!車載映像なんて生々しいし

バイクは古臭いかもしれないけど、迫力は新鮮でしたよ

それに平さんカッコよすぎです。私もそうでしたがあこがれたわけだわ。

今晩の日本映画チャンネルで放送していました。


走行会を走る

2012年05月13日 | サーキット

本当、久しぶりです。今日はHSR九州でホンダサーキトランが行われました。

仲間に誘われて、約半年ぶりのサーキットです。

4時半に起きて出発。途中朝風呂を浴びるため、いつもの不二の湯に立ち寄ります。

 

今日の不二の湯は比較的すいていて、のんびり温泉を満喫できました。

ということでHSR九州です。いやあ、サーキットの雰囲気はいいですね。

今日は陽射しもさほど強くなくて、絶好の走行日和になりました。

今日の走行回数は3回。果たして最後まで持つのか・・・

ということで、走り出します。

えっ、カウルが違うって(汗)。

はい、今年の1月寒い中走って、思いっきりフロントから持って行かれました。原因はタイヤが寒さに合わなかったこと。

ということで、塗装したフロントカウルはお亡くなりになりまして、とりあえず予備のカウルで走ります。

そりゃあ目立ちましたよ(笑)一応、カラーはトリコロールなんですが・・・

タイヤはこけたときのまま、一抹の不安を抱きながらコースインです。1回目しっかり喰いつきました。

先日追加したラジエターも絶好調で、全く水温も問題ありません。あとは人のみ・・・。

2回目。

しっかり、走れてます。良かった。ただ寝かしこんでアクセルを開けると、ちょっと古い分早めのスライドが始まるので

タイヤの無理は利かないですね。結構慎重に走ってます。

3回目。何とか本日のベスト13秒6が出ました。

タイヤは

フロント、リアとも綺麗に使えてます。

転倒した時は、前後共タイヤかすがダマになってこびりついていたんですが、見事に飛んでいったようです。

 

今日は転倒して、復帰第1回目の走行ということ、タイヤがこけたときのものでなおかつ古いことなど

あまり条件としては良くなかったんですが、

いやあ、気持ちよかったです。意外と知り合いも多くて、楽しく走れたので思いっきりストレス解消になりました。

タイムも、タイヤが新品になればそれなりに行けるので、今日はこれで良かったと思います。

帰りは、こちらもお馴染みのあしはらの湯で体をほぐしてきました。家族湯しか入ったことがなかったんですが、

大きな所も綺麗でいいお湯でした。露天はぬる湯だったんで、ゆったりできましたよ。

さあ、明日からまたがんばろうっと!!

 


オートポリスの早朝散歩

2012年03月17日 | サーキット
本日早朝より行ってきました。

予想通り前日からの雨でコースはこんな感じで霧に煙っています。



幸い、雨も小降りなので、窓口で確認を取った後、コースに入りました。

改修が終わった路面は、それはそれは綺麗です。
今まで、轍でうねっていた場所や、路面のひび割れも綺麗に無くなっていました。

残念なのは霧でコース全体が見えなかったことでしょうか。

でも、それ以外は路面のカントの付き方や、傾斜の具合がよくわかるだけでなく
歩きじゃないとわからないような、コースの細かな状況がよくわかりました。



1時間ちょっとかけて、ゆっくりコースを1周できました。
新しくなったコースは、本当走りやすそうです。
まだ路面が新しすぎて滑りそうな感じですが、
暖かくなるころにはかなりいい感じになりそうですね。ラインも理想のラインが走れそうです。

今年のお気に入りは・・・

2011年12月01日 | サーキット
うーん、歯を痛めてしまった~。明日は病院かも…。

ということで、今日はちょいと凹み気味ですが、サーキットランの写真が公開されたので覗いてみました。

ページはここからです

毎度のことながらいい写真をとっていただきましたが

マイベストショットはこれになりました。



ホント撮影ありがとうございましたm(_ _)m