魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

タコマル-MトリノPN

2024年05月27日 | 美味しいもの

当店の近くにあるたこ焼き屋さん「タコマル」。

 

不定期の営業だが、最近はお昼ごろに開いていたりする。

 

1パック350円。

 

お手軽だけどやや大きめで6個入り。

出来立ては外はカリッと、中はジューシー。

あっという間に食べてしまうので高いような安いような。

がんばっていただきたいのである。

 

 

夜のワインはこれで。試飲ではありません。

まあ、現在の熟成状態を見ると言えばそうですけれど。

2022 ミシェル・トリノ ピノ・ノワール

(アルゼンチン、ピノ・ノワール種、赤、千円未満)

 

ミシェル・トリノシリーズはもう何度も飲んでいるマイ・デイリーワイン。

2022年は特に出来が良く、どの品種も良い出来。

ピノ・ノワールもエッジの効いた味わいでエキス分が豊か。

 

 

本日は名人戦第5局。

火花を散らす対局に見入ってしまいます。どちらにもがんばって欲しいな。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竈(かまど)神社 | トップ | 北御門(きたみかど)-MトリノPN »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事