そうそう、最近我慢していました、ラーメン。
先日行ってしまったら、あまりに美味しくて、また行きました。

長崎市銅座町にある柊(ひいらぎ)の「トマトラーメン」です。
あまりにしばらくぶりで、つい「ストレート麺で!」と言うのを忘れておりました。
致命的なミスでしたが、最近はラーメンバカではなくなってきているし、まあ、
美味しかったので良いでしょう。
最近のトマトラーメンのスープはほとんどトンコツを感じさせません。
ベースは同じはずなのですが、まったく異次元の世界へと導かれてしまいます。
不思議で面白いところです。
さて、今夜はこれ。
新入荷の白ワインです。

2013 パッション ブラン
(仏、南仏カタランヌ地区、白、千円台前半)
ラベルがすっごく可愛いですね。
香りは柑橘にパイン、トロピカルフルーツ、ハーブ、ミネラルなど。
味わいはすごくアタックが良い。すっと溶け込むように入り舌を包む。
さわやかなフルーツと、ほんの微かなグレープフルーツのような美味しい苦味が
アクセント。ミュスカ(マスカット種)が良い仕事してるよねって感じです。
夏にはとても相性が良いでしょう。すごく爽やかになります。
暑い夏にさわやかで美味しい白ワイン。これで乗り切ってください。
先日行ってしまったら、あまりに美味しくて、また行きました。


長崎市銅座町にある柊(ひいらぎ)の「トマトラーメン」です。
あまりにしばらくぶりで、つい「ストレート麺で!」と言うのを忘れておりました。
致命的なミスでしたが、最近はラーメンバカではなくなってきているし、まあ、
美味しかったので良いでしょう。
最近のトマトラーメンのスープはほとんどトンコツを感じさせません。
ベースは同じはずなのですが、まったく異次元の世界へと導かれてしまいます。
不思議で面白いところです。

さて、今夜はこれ。
新入荷の白ワインです。

2013 パッション ブラン
(仏、南仏カタランヌ地区、白、千円台前半)
ラベルがすっごく可愛いですね。

香りは柑橘にパイン、トロピカルフルーツ、ハーブ、ミネラルなど。
味わいはすごくアタックが良い。すっと溶け込むように入り舌を包む。
さわやかなフルーツと、ほんの微かなグレープフルーツのような美味しい苦味が
アクセント。ミュスカ(マスカット種)が良い仕事してるよねって感じです。
夏にはとても相性が良いでしょう。すごく爽やかになります。
暑い夏にさわやかで美味しい白ワイン。これで乗り切ってください。