久しぶり~に行ってきました。
長崎市矢上町にある「一昇軒」。
もうね、最近ラーメンが食べたくて、食べたくて、うなされていました。

最近店の前を通っては、営業時間外でふられていました。
やっぱいいね~。
オーダーは普通の「ラーメン こく味」、麺固めのスープ多め。そして背脂なしの
「わげ味」で。それでもちょっと脂多かったかな。
久しぶりのあまり勢い余って「おにぎり」+「半替え玉」まで。
だって嬉しんだからしょうがないよー。
カレーばっかりでラーメンご無沙汰。このブログももはやラーメンブログから
カレーブログへと変身・・・・・ちぎゃ~う!
ホントはワインブログです。そう、ワインブログ~!
本来の目的を失いつつある現状。
さて、昨日は長崎みなとまつりでした。
打ち上げ花火も上がりましたよ。

こーんな「飛鳥Ⅱ」号をバックに5000発ね。ここのデッキから見られる方は
勝者かもしれません。(花火が始まると消灯していました)
ところで花火大会の「1発」の定義が未だわかりません。
でも美しく夜空を飾る。

ラーメンもカレーも制約なく食べられる日が来ますように。
今週は出来たらもう一軒くらい攻めてみたい。
長崎市矢上町にある「一昇軒」。
もうね、最近ラーメンが食べたくて、食べたくて、うなされていました。

最近店の前を通っては、営業時間外でふられていました。
やっぱいいね~。

オーダーは普通の「ラーメン こく味」、麺固めのスープ多め。そして背脂なしの
「わげ味」で。それでもちょっと脂多かったかな。
久しぶりのあまり勢い余って「おにぎり」+「半替え玉」まで。
だって嬉しんだからしょうがないよー。
カレーばっかりでラーメンご無沙汰。このブログももはやラーメンブログから
カレーブログへと変身・・・・・ちぎゃ~う!

ホントはワインブログです。そう、ワインブログ~!
本来の目的を失いつつある現状。

さて、昨日は長崎みなとまつりでした。
打ち上げ花火も上がりましたよ。

こーんな「飛鳥Ⅱ」号をバックに5000発ね。ここのデッキから見られる方は
勝者かもしれません。(花火が始まると消灯していました)
ところで花火大会の「1発」の定義が未だわかりません。
でも美しく夜空を飾る。

ラーメンもカレーも制約なく食べられる日が来ますように。

今週は出来たらもう一軒くらい攻めてみたい。