goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

やはりカレーか

2014年03月23日 | 美味しいもの
ランチパスポート長崎版での出撃。ココウォークにある「マンゴーカフェ」へ
行ってみました。

ランチパスポートで食べられるメニューのうち(4つあるんだけど)カレーは前回
食べたので、今回はチキンヌードルをいきました。




味はとても優しくて、まあ、美味しいけど、ぜひともこれでなくちゃ!というもの
ではありません。麺は“フォー”のような平打ち麺(きしめんの様)。
大して美味しいわけでもありませんが、スープの優しさは良かったです。(うどんダシの様)
じゃ、どこがエスニックかと問われると・・・・・???

あとトクヤムクン麺とかもメニューにあるのですが、味はすぐに想像できて、それを
超える範疇ではないでしょう。やはりこのお店は普通にカレーが無難です。
ここはチェーン店でレトルト状態で来るので、辛さの足しは出来ないようです。

3月中にカレーならまた行ってもいいです。



そしてカレーといえば、今回一番の発見のお店「フォルピーズカフェ」(クリック)

やはりカレーはここ良いですねえ。




チキンカレーですが、タマネギの甘みとトマトの酸味とチキンにスパイスの強い風味。
他にもいくつかカレーを作っているようなので、ランパスの期間以降もトライに
行きたいと思います。

実は今回はオーダー時に「ご主人の食べる程度の辛さで」というリクエストをして
しまいました。これが一番旨味の出る辛さの具合だろうと想像したからです。

私には少し物足りませんでしたが、まずまず美味しく頂けました。
ここは雰囲気も良いです。


アフターにデザートorコーヒー付きです。




ここはカレー好きには一度は行っていただきたいお店でしょう。


ランチパスポートの有効期間もいよいよ残りわずかです。
最後の追い込みはリピートしたいお店がターゲットとなることでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする