住職の独り言

~ご縁に触れて~

屋久島②

2024年05月29日 | 独り言
二日目です。
尾之間温泉→白谷雲水峡


(白谷雲水峡散策)
白谷雲水峡は、屋久島でも有名な景勝地です。濃厚な緑の苔が密生した奇跡の森/ハイキング(60分2キロ)ネイチャーガイド同行)
→屋久島観光センター(屋久島の地元料理昼食)
→◎いなか浜(海亀産卵地)

(結構、海亀の足跡や掘った穴跡が多数にあります)
→◎西武林道
世界自然遺産の林道を゙散策。
猿や鹿もちょくちょく出て来て、自然界を堪能。
→◎大川の滝(屋久島屈指の名瀑)
日本の滝百選にも選ばれている88㍍の落差があり豪快な滝でした。
→中間ガジュマル

この後、ホテル近くのスーパーでお土産を購入しホテルへ、昨日は6時から夕食だったのに今日は、入れ替えで8時から…
特に良かったところは◎を付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする