goo blog サービス終了のお知らせ 

King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

戦う人に一杯の休息を

2018年09月26日 09時08分00秒 | 珈琲

各地から届く山の幸海の幸の好調な収穫の報。

さんまにマツタケと秋ならではの味覚が台風や猛暑で

農家の不安の声ばかりだったものから幾許かの明るい知らせに

接して秋という季節の豊かな恵みを受ける感じがじわっと感じられる

独特の季節感となっています。それに加えこの時期は秋の夜長とか

中秋の名月とか夜を楽しむ季節となっています。

 

深まる秋とともに、涼しくなった夜のランニングは例年ならコースレコード

が更新されるなどの夏場の頑張りが実としてなる時期なのにここのところの

毎日の雨と先月痛めた膝を原因とする各部位の故障などいつもの年とは違う

状況になっています。

 

朝のニュースでは昨夜聞いた貴乃花の相撲界引退会見を受け、協会側から

引退ではなく退職なのでやり直せという言と会見の内容にも反論があり、

やめるのも一筋縄でないのかというごたごたぶりを見せました。

 

とかく村社会とかその他大勢から外れたところで物を言うとたちまちはじかれて

しまう世の中をそのまま見せているようでいて、果たして物言わぬ側にいれば

安泰で世の中全う出来てそれで結果OKで済ませていいのかという疑問もこのところ

感じないわけにはいかないのです。

 

今時の人は選挙にさえ行かず、つながりたい人とだけつながりそれで済んでしまえばよいのですが、

なにかと自分とは違う考えの人やブラック化する企業の一員となっていたりと正しくない

ことに知らぬ間に取り込まれ、気が付くと何も言いたいことも言えない状況にはっとする

そんな人が多いのではないでしょうか。

 

そんな現状を少しでも良い方向にと努力している人や自分の意に沿わないことと世間との

折り合いに悩みどう対処しようと足を止め考え始めた人にホッと一息の安らぎを提供する

ことぐらいしかできないものの少しでも味方になれたならと豆を焼き正しい焙煎に心を

砕いて行きます。

 

試飲希望の方は三時までにお越しください。それ以降だと意に添えない場合があります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。