昨日夜カーリング女子の試合を見ました。
非常な接戦でカナダに勝った韓国を下して三連勝と
抜群の成績でした。しかし、中継されている絵からは
中心に残るストーンは韓国の方が多く最後の一投で中心に
残る日本のストーンを出せば韓国の勝利だとはわかるものの
出さなくてもサークル内に残る石の数では韓国が多くこれで
勝ったのか負けたのか判然としないのでした。
このように現場の中継と解説が適切でないため、競技の見どころとか
重要シーンなのに醍醐味が伝わってこない場面が多い感じがします。
その割に誤審だとかあとから難癖をつけたりSNSで脅迫とかそんな話題が
多いのが朝のニュースです。やたらと金の期待がかかるとかマスコミがうるさいのも
困ったもので、日本の選手の銀だとか銅というシーンばかり繰り返し流して
全体の競技の結果など正確に伝わらずに終わることが多く、それで報道といえる
のかというものばかりです。
そんなニュースにうんざりしつつ、朝飲んだのがブラジルですが、これは
全くのレギュラー品です。
特別な豆でなくても香り味は申し分なく朝のひと時を支えました。
あっさりとした飲み口にお代わりをしてしまいました。
各地で春らしく花の便りが伝わり、そろそろ寒いのも飽きたという
陽気と花粉の気配など感じながら珈琲の余韻に浸るのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます