goo blog サービス終了のお知らせ 

そーれりぽーと

映画、旅行、植物など気の向くまま

新作映画の満足度は最高★5つで表示

スキマスイッチ 2006年ガラナの旅

2006-08-17 | エンタメ
先日発売になったスキマスイッチのシングル『ガラナ』のオマケDVDに入っているショートロードムービー(?)です。

曲のタイトルをガラナにした理由の適当さ加減やら笑わせてくれるんですが、見た事も飲んだ事も無いということで突然ガラナドリンクの本場北海道に旅立つ二人。

どういう訳かガラナ飲料ってほとんど北海道限定なんですね。これを見るまで知りませんでした。
そういや最近はガラナ風味のドリンクが数種類出てるけど、ガラナがメインなドリンクって関西では「こどもののみもの」しか見たこと無いし、“子供の飲み物”だと思って飲んだ事無いんですよねぇ。
輸入ドリンクを飲んで「うぷっ」ってなった事ならあるけど、国産のはどんな味なんだろう。興味津々。

ガラナ飲料についてのサイトを見つけました→ こちら

で、この二人の相変わらずのペースを見ていて思ったのが、最近俺的にはまってるガチャピン&ムックに似ているなぁと。
見た目も癒し系な大橋とモコモコした常田がなんとなく似てるし、大橋による常田の扱いが邪険なのもムックがガチャピンに邪険に扱われてるのに似ているようなw
先日の「ガチャピン日記」と、ガチャピンのインタビューでもムックの扱いが酷くて面白かったので毎日チェックしている俺。
なんて思っていたら、常田が赤いジャケットを羽織ったのでさらに似ている気がw

二人が飲んだ後の顔を見て、ネットで買おうかどうか躊躇していますw



ガラナ(初回生産限定盤)(DVD付)
スキマスイッチ
BMG JAPAN

このアイテムの詳細を見る

VINYL COLLECTIBLE DOLLS ムック

メディコム・トイ

このアイテムの詳細を見る

キリンガラナ 1.5Lペットボトル 8本 新さっぽろ店キリンガラナ 1.5Lペットボトル 8本 新さっぽろ店

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソフトバンク 新ロゴ | トップ | ユナイテッド93 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道のコーラだった? (あかん隊)
2006-08-19 22:39:56
こんばんは。

子どものころ、「コアップ・ガラナシャンパン」という飲み物が、結構好きでした。(^^;)

中身のよく見えない焦げ茶の小さめのびんに入っていて、北海道では、今でもときどき見かけることがあったように思います。でも、メジャーなお店やコンビニには置いてないみたいです。

飲んだことない方、いるでしょうねぇ。

関西方面にも、ローカルな飲み物、あったように思いますけど、どうですか?
返信する
早速届きました(笑) (そーれ)
2006-08-20 20:34:16
>あかん隊さん

楽天でいろいろ検索したら、あかん隊さんが好きだった「コアップ」を中心にいっぱい出てきました。

一番メジャーなのかな?

スキマスイッチが飲んでたのと同じ「キリンガラナ」をケース買いしてみたんですが、よく見ずに買ったので1.5ℓ6本入りが届いたんですよぉ

不味かったらどうしようと思いながらとりあえず一本冷蔵庫に仕舞いました。

怖くてまだよー飲みません(笑)



関西のローカルドリンクといえば「ネーポン」かな?

幻のジュースだから最近は全く見かけなくなったけど、子供の頃飲んだ覚えがあります。

オレンジ味の飴みたいな味のジュースだったような。



あとどこの喫茶店で必ず作ってるメニューの「ミックスジュース」は普通にミキサーでバナナと牛乳とハチミツを中心に他にたくさんフルーツ入れたら家でも簡単に作れます(笑)
返信する
自己レス (そーれ)
2006-09-07 01:50:36
飲んだ感想を書くのを忘れていました。

感想は…

普通に美味しかったw

でも普段コーラも飲まないので、ほとんど配りました
返信する