
「ちょっとしか金使ってねーのにめっさ儲かった!」
「こんなに怖い映画はもう撮れない」
どっかで聞いたフレーズよなーと思いつつ『パラノーマル・アクティビティ』を観てきました。
★★
どっかって『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』の事ですが、コピーだけでなく今流行りのブレアウィッチ手法、カメラ目線で進行していきます。
ことわって起きますが、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』は好きですよ。
ついでに言えばあの手法の映画は結構好きなのが多いです。
この映画も手法としてはそんなに悪くはない。
でも、決定的に気分を害したのは、予告編で大オチが流れてるところ。
あのシーンまだ無いなと思ってたら大オチだったなんて、『カムイ外伝』ぶりに金返せと思いました。
いや、あの映画はあの映画の存在自体に金返せと思ったけど、今回は配給会社に対して怒りが沸々と。
知らない方にはその辺は関係無いので置いといて、ムチャクチャ怖いとか言われてた割に全然恐怖を感じなかったのもイラッと来るのと、二人の登場人物の内彼氏の方のムカつくことムカつくこと。
どこまでも自己中で、一貫して彼女の話に全く耳を貸さない姿勢、馬鹿にしてるの丸出し。
悪魔の存在に気付いてからも、わけのわからん自信でどんどん事を悪化させていく頭の悪さには、観ていてイライラが募るばかり。
よくここまでイラつかせるキャラクターを作ったよな。
究極のホラーとか言われてますが、究極のイライラムービーの間違いでしょう。
最初からそう思って観れば★4個でもおかしくないかも。
ネタバレ
これって極限までイライラさせておいて、彼女にブッ殺させてスッキリさせてくれる映画じゃないの?
誰かにぶっ飛ばされるのは予告編で判ってたので、全然スッキリ出来なかったけど(怒)
「こんなに怖い映画はもう撮れない」
どっかで聞いたフレーズよなーと思いつつ『パラノーマル・アクティビティ』を観てきました。
★★
どっかって『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』の事ですが、コピーだけでなく今流行りのブレアウィッチ手法、カメラ目線で進行していきます。
ことわって起きますが、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』は好きですよ。
ついでに言えばあの手法の映画は結構好きなのが多いです。
この映画も手法としてはそんなに悪くはない。
でも、決定的に気分を害したのは、予告編で大オチが流れてるところ。
あのシーンまだ無いなと思ってたら大オチだったなんて、『カムイ外伝』ぶりに金返せと思いました。
いや、あの映画はあの映画の存在自体に金返せと思ったけど、今回は配給会社に対して怒りが沸々と。
知らない方にはその辺は関係無いので置いといて、ムチャクチャ怖いとか言われてた割に全然恐怖を感じなかったのもイラッと来るのと、二人の登場人物の内彼氏の方のムカつくことムカつくこと。
どこまでも自己中で、一貫して彼女の話に全く耳を貸さない姿勢、馬鹿にしてるの丸出し。
悪魔の存在に気付いてからも、わけのわからん自信でどんどん事を悪化させていく頭の悪さには、観ていてイライラが募るばかり。
よくここまでイラつかせるキャラクターを作ったよな。
究極のホラーとか言われてますが、究極のイライラムービーの間違いでしょう。
最初からそう思って観れば★4個でもおかしくないかも。
ネタバレ
これって極限までイライラさせておいて、彼女にブッ殺させてスッキリさせてくれる映画じゃないの?
誰かにぶっ飛ばされるのは予告編で判ってたので、全然スッキリ出来なかったけど(怒)
![]() | ブレア・ウィッチ・プロジェクト デラックス版 [DVD]クロックワークスこのアイテムの詳細を見る |
怖い云々よりひたすらムカついてたというのが正解ですね。
ですよねー、まさにあの男自信がとりつかれて悪化させてましたよね。
自信家過ぎて自分の価値観一切変えない。
目の前の現実を認めないところはもう途中から滑稽で、闇雲に喚いて悪魔が居そうな方向にズカズカ歩いて行くとこなんかは、「志村後ろ!」な感覚で観てました。