懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

代表選、日本維新は候補者が出来たのでは?

2021-11-16 15:02:32 | Weblog
国会議員に支給されている月額100万円の文書通信交通滞在費の件で、10/31当選で100万貰えたのは変だと言った新人議員がいて。

この件で3つ位の事を書くかな。

・1つは、反応した茂木氏・吉村氏の知識差の件。

・1つは、「100万円!」って言われて、今の所、反応した人々は右へ倣えしてるみたいだけど、でも、そのお金とか、それ以外も、お金が多いから返すとか寄付とかがすべてでもなくて、
お金をこれだけ払います、っていう元の趣旨は、「だからこのお金分位は、働いて下さいね!」ってことなんじゃ、ないのかしら? という話。

(お金を返すだけじゃなく、100万貰ったら100万円の働きをする、それが資本主義の論理なのでは?)
維新は何かと、お金返すとか、お金削る話をしてくるけど、それがすべてではない。貰ったお金分位は、ちゃんと働いて欲しいと、そういう本旨。はき違えないでほしい。むろん、不要なコストカットは常識。
・1つは、立民の代表選は候補者選びが大変そうだけど、一方、日本維新の会は、小野議員と言ういい候補が現れたのでは?という話。

※あと、おまけでこの件がらみの橋下の変なツィートは正しくないよね、という話です。

【知識差】
・小野氏の問題提起は良かったと思う。ただ、その後が・・・。

・まず、自民党は対応早かった。茂木幹事長が「自民党の新人には返してもらいます」って言ってた。(方法とか、詰めの段階で話がどうなるか分らんけど)
取りあえず、ぱっと言ったのは良かったと思う。

・一方、維新の副代表の吉村府知事が、その文通費について、「寄付することになると思う」
といったことと比べると、やはり茂木氏の方が吉村氏より、色んなことに詳しいのかも、と思った。(当たり前か)

返金できないものでなく、返せるお金なので。(って書いたら、後から維新が返金、って言いだしたら嗤う)

返金と寄付は、根本的に違う。
かの物議かもしてる元都民ファーストの木下都議、あの人も、議員は続ける、報酬は寄付するって言ってた。

寄付だといったんは貰ったことになる。体裁よい方面に寄付すれば世間体は良く見えるだろうが、貰った人たちから見れば、「してもらったこと」感謝の対象になる。

そして、一般市民の感覚で言うと、寄付って、税額控除の対象になるんじゃ?って思う。
議員の税務って知らないから、正しいか分んないけど。

その人の収支によっては、税額控除が使える事で、得しちゃうかもしれんし。善行のようでいて、盲点あり。

なので、小野氏のツィートに真に応える内容になってるのは、維新の吉村氏のではなく、政府の茂木幹事長の対応の方だと自分は思った。(で、政策関係に関して、こういう知識差はやはり大きいと思う)
別に茂木氏を好きなわけじゃないけど。

長くなっちゃったから、2番目の話は上記の通りということで。「ふざけんじゃない!自分はもうその金位は働いてる!」って言えるような活動をすることも是。ほんとに働いてたら、お金は、そこそこかかる場合もあるのでは?そんなに働いてないからこういう話が出るのかしら?って思う。野党の人は、もう少し勉強してほしいと、こないだの選挙見て思った。政治の為の勉強できるって、幸せな事だよ。

【双方の代表選】
立民・難解。

・に比べて、維新は良い候補者が出来たかも。今回の指摘をした、東京一区比例復活当選の新人、小野泰輔衆院議員、この人次の代表選に出たらいいんじゃないかって。頭良さそうだし。
維新はいわゆる昔からの政治家があまりいないような気がするし、今回沢山立候補者が出て(多くは落選したのかな?)体制一新できる機会が代表選になるから。って素人的には思った。松井代表は次は出ないし。維新も古い人から新しい人へ変わるといい。

・それに比べ、立民は…。とりあえず女性党首でどうよ?とか。

若い人が出ればいいってもんでもないし、マスゴミが仕切るものでもあるまいに。立民はマスゴミに影響されるのやめたらいい。年齢関係なく、出来るかできないか、それだけ。

自民総裁選なんて、別にそんなにそこまで若い人出てるでもなかったし、当選したのは60代。対抗したい立民が若く実績なく頼りない人をトップにするのも愚行としか思えない。山本太郎みたいに若くても強力な弁舌を持っててああいえばこういう、そしてあの状況で3議席持ってくる力があるなら別。やる気とやれる力次第で、要は年じゃない。マスゴミがうざい。

立民代表選では、自分の好きな議員(何人もいる)は、立候補しなさそうで。残念。

【橋下ちゃん】
橋下徹の色々な面の中で、今回はこの人が一方で持つ、幼児性がでたっぽい。
お子様性格なので。子供の様なはしゃぎツィート。
なぜか、立民と国民と共産とさらになぜか山本太郎、に暴言吐いてるけど。

それって、維新も、自民その他も、皆同じ条件のはずなのでは?
と思う所で放言しちゃうところが、お子様性格の橋下。
マスゴミの若く未熟な人々は、こおんなお子様のむずかりみたいなツィートをいちいち出すな!

※以下、橋下君のツィート、らしい ネット出てた。
>立憲民主も国民民主もれいわも共産も起きてまっか?山本太郎さんも4時間で200万円相当の収入を丸取りでっか?丸取りならあんたらの言うこと信用ならんで!

そんなら、そういう橋下も維新も松井も吉村も、橋下君の好きな安倍しんぞうさんも、其の他諸々、皆、「信用ならん!」よね。(要は、橋下君が、起きた~!おはよ~!っていってるのね、これ。)
----

そして、お金を返すことがすべてじゃない、頂いたお金に見合う働きを国の為にする、それが国会議員の本分なのでは。
間違えないでほしい。

※岸田政権には、成長と分配という、厳しい闘いが待っていると思う。維新の主張の「身を切る改革」等々は、大昔の小泉政権のフレーズに過ぎない。自分の頭で考えた言葉じゃない。

安倍政権の失政、アベノミクス3本の矢が折れた後を担う側には、本当はかなりハードル高い物が待ってるはずで、こないだの選挙戦も、もう少しそういう建設的な話が出た方が良かった。

維新の幹事長の横やりで、なんか、非生産的な話に終始した各党の要職の人の討論もあったし、あれって、ダッピとかいう団体からお金が出てる方面と主張の内容が一緒だったから、維新幹事長の独断でなく、誰かに言わされてる話なのかもしれなくても(出元は自民だって)、討論の場は建設的な話であってほしい。

立民も、共産も、ちょっと、国会での代表質問とか、アベノミクスの総括してその後をどうするかの話にした方が良かったと思うし、それができる切磋琢磨を望みたい。

あ、私、自民支持では全くないので。
散漫失敬。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする