「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

「傾向と対策」

2016年06月24日 | 日々・Day by day



ゴキブリ(蜚蠊)は昆虫綱ゴキブリ目 (Blattodea) のうちシロアリ以外のものの総称

シロアリは系統的にはゴキブリ目に含まれるが「ゴキブリ」に含められることはなく
伝統的には別目としてきた なおカマキリ目と合わせて網翅目 (Dictyoptera) を置き
Blattodeaをその下のゴキブリ亜目とすることがあるが
その場合ゴキブリはゴキブリ亜目(のうちシロアリ以外)となる

ゴキブリが出現したのは約3億年前の古生代石炭紀で「生きている化石」ともいわれる
日本における最古の昆虫化石は中生代三畳紀の地層から発見されたゴキブリの前翅
古生代から絶滅せずに生き残ってきたことから「人類滅亡後はゴキブリが地球を支配する」と
言われるほどだが 実際には森林環境に依存している種が多いので
人類が自らの環境破壊によって森林環境を道連れに滅亡した場合には
絶滅する種が多いと推測される



梅雨真っただ中です 九州中心に集中豪雨で被災された方にまずお見舞い申し上げますね
ともにもかくにも湿気多い時期 食べ物の痛みも速く衛生上最も気を使わねばいけない時期
ただ昨今の日本な住宅事情はマンション+一戸建て共に良くも悪くも機密性が高く
冬場暖房入れれば窓ガラスが結露するのは賢明な皆さまならお判りでしょう?

無論機密性高ければ冷暖房の効果は高まります…つまりはエアコンの性能もupし
光熱費は確実に低くなってる筈だから でも万事上手くゆくとは限りません
少しばかり清潔を怠るとゴキブリ=ゴキちゃんが流し台や冷蔵庫の隅で暗躍するのですねぇ(^^;
特に女性の方ならあの黒光りする平たい体躯に嫌悪感抱く方も多いでしょう

ドラッグストアに行けば駆除する殺虫剤多々ございます 中には直にゴキちゃんに吹き付け
凍結状態で駆除する商品も ただですねぇ+それは一時的な物
一匹見かければ数匹潜んでるのは当然なのです!

つい2ヶ月前かな?国営放送・ドキュメント72時間で便利屋さんを追跡取材する回ありました
都内のとある女性 夜中の1時にゴキちゃん駆除してって依頼が。。。
当たり前ですが時間も時間 出張費含め2匹退治するのに¥10000だったと覚えてますよ

忙しいOL=午前様帰宅さんとかも ドンキで置き型の殺虫剤買えます
それも無理なくらい忙しいならAmazonでもいい 無駄にお金かけず
できれば自身の趣味やお洋服などに廻したほうが賢明☆彡



そして排水溝には塩素系パイプクリーナー(やや匂いがツンときますが)を定期的に流すのです
ロングヘアの女性なら2週間足らずで恐ろしい結果になります+そこに害虫も集うのです

あと洗濯掃除はさすがにご自身でやらんといかんけど=家政婦雇えばとんでもなく高いから
でも食事なら格安なお弁当+惣菜+外食+閉店間際のデパ地下あります
これなら生ゴミはかなり軽減できます 余り無理なさらず費用を抑え快適な生活送りましょうよ

最後にメーカーの回し者でないけど 写真で紹介した商品効果は絶大 一番安いホウ酸団子より効きます
薫りもマジ芳醇な珈琲みたいです 夏はエルニーニョで猛暑が予想されてますよね?
最低限な清潔保って快適な夏を乗り越えましょう(^^

 



最新の画像もっと見る