「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

ひめ☆キュン

2010年11月14日 | 芸能・entertainment




ひめキュン フルーツ缶(ひめキュン フルーツかん)は2010年に結成された愛媛県のご当地女性アイドルグループ
脚本家・酒井直行が松山に帰郷した際 地元の疲弊を感じ活性化のために
メディアプロデューサー・西村重夢 松山キティホール運営者・伊賀千晃と共に立ち上げたアイドルプロジェクト
 



愛媛県内に住んでいる10歳から20歳での女子を対象にオーディションを開催
合格者14名「ひめキュン」7名 「ひなキュン」7名(研修生)は週3回のペースでレッスンを重ね
10月からは松山キティホールを拠点に 市内の商店街や県内各所のイベントに参加
愛媛の観光や特産品のPRなど地元に密着した活動を行う



地元の新聞「愛媛新聞社」が完全バックアップ体制をとるほか
「松山銀天街」「大街道商店街」「まつちかタウン商店街」などの商店街が「ひめキュン応援団」として協力
さらに地元のデザイン・アート専門学校が衣装デザインと製作を トータルビューティカレッジの講師と生徒が公演のヘアメイクを手掛ける
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そんな経緯で 地元密着型アイドル 「ひめキュン フルーツ缶」始動しました
愛媛って元々 芸能人(有名人)少ないのですよね 現在ならSuperfry(越智志保さん)か お笑いの友近さんくらいですからね
サッカー・愛媛FCも アイランドリーグ・マンダリンパイレーツも好成績残せてなくサポーターの伸びもジリ貧です
確かに商店街は衰退し 街は寂しくなりつつありますから。。。



この写真はイベント終了後のもの チラッと歌とダンスも見ました AKBの2番煎じに映るのは 否めませんが
楽曲のクオリティ 歌唱 ダンスともになかなかの水準でしたよ
僕はアイドルオタクではありませんが 彼女たちには松山を盛り上げて欲しいです
すでに ミント系タブレット・ミンティアのCMに出演する子もいるそうでデビューして早くも船出は順調かな?

いわゆるカメラで追っかけるオタクな男子が多いのかなって思ってましたが 
観客はメンバーの友人やその知り合いの女子が応援の大半でした



この場を後にする際 5枚目の彼女たちが僕のことを 傘さしかけて 控え室に案内してくれてる関係者と勘違いしたのか
数m付いてきたんです そのときの僕の姿はユニクロのパーカーにジーンズ ナイキのシューズ
いかにも使いこなすって感じで デジカメ:ニコンD60持っていたから 報道スタッフとかに間違えたのでしょう

「え!え?あれれ??」「あ~間違えちゃった スイマセンーーー!」と屈託ない笑顔で謝る 後姿に
「頑張ってくださーい」と大声で声かけたら 「ありがとうございまーす」と返事がかえってきました
その初々しさを微笑ましく思いましたね ホント頑張って(^-^



最新の画像もっと見る