「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

「手軽」

2014年09月22日 | 日々・Day by day



ファーストフードまたはファストフード(英: fast food)とは短時間で調理

あるいは注文してからすぐ食べられる手軽な食品や食事のこと
日本ではNHKが2002年度(平成14年度)に行った調査で「ファーストフード」と言う国民が72%と多くを占めた 
広辞苑 明鏡国語辞典 ジーニアス和英辞典などの見出し語も「ファーストフード」が用いられている

この食事形態の外食産業が加盟する業界団体の日本フードサービス協会も「ファーストフード」に表記を統一している
一方日本のマスメディアでは fast を「ファスト」と発音 表記することに決めているため共同通信社をはじめとする
大手通信社 日本新聞協会 NHK 日本民間放送連盟では「ファストフード」を統一表記としている

 

日本には「安い」「早い」というキーワードで 立ち食いそばなど古い食文化がファーストフードとなったのみならず
牛丼 ラーメン カレーライスなど 近代になってから日本で展開されるようになった食文化もファーストフードチェーンとして営業

ファミリーレストラン 定食屋 回転寿司のような店内で座席に座るものから弁当 菓子パン 惣菜などを売る軽食産業は広がっている
またかつて屋台で食べられていた安価で手軽な軽食も 常設の料理店で
提供されるようになったものが多く これらの料理全てがファーストフードとひとくくりにされることは無い

 

小さな町の国道沿いに何気に存在するたこ焼き店も提供する形態ではファストフードと呼べるのかな?
中には予め焼いておいたパックを電熱灯で温かく保存しすぐ注文に応えられるようになってますね

テナントの間口もさほど広く必要なく設備投資も軽いほうなのか自宅から半径300m以内に4店舗しのぎを削ってます(個人のみ大手チェーンはなし)
それぞれのお店注文受けてから焼いてくれますが僕のお気に入りは下の写真=媛たこさん

鉄板あってカウンター5席ほど…店主さんとは開店して多少会話してすぐ顔覚えてもらったなぁ「○○さん最近カメラは稼働してますか?」
「いやー被写体に乏しくてなかなかですよ」業種は問わないけど僕は他愛もない
会話も味のうちだと思ってるのです⇒これが効率優先で威勢だけはいい築地銀だこではこうはいかないよ

ま…そんな気忙しい店には寄りたくもないけどさ 大手だろうが個人事業だろうが
お会計済ませてからの「ありがとうございました」の一言への気持ちのこもり方は後者のほうが上です
だから偽りの笑顔(接客)で固まったマクドには行かないのだ 旅先なら頑張って・勘にも頼って地元密着な店探すので

 

そうは言っても地元なら味がハッキリ分かった馴染みな店把握してますが
遠出なら愛想よくても不味い店もあるわけです でもそれはそれでいい
コンビニ弁当や大手ハンバーガーのように全国津々浦々寸分の違いもない
味や接客 店舗はつまらない⇒不味いとこ分かってるから旨い店が分かるってものだから

こんな やや斜に構えた考えは地位・名声全て手にし高級店しか行かない

秋元康さんには分からないだろう!かと言ってダチョウ倶楽部のジモンさんは
庶民的なとこ相当把握してるだろうけど「肉の変態」くらい妙に精通してるから面倒臭いだろうしな(^^;

僕みたいな小市民は間違いのない気さくな店で気の置けない仲間と味にゴチャゴチャ言わず味わいたいものです
願わくば大手チェーンの安定感と個人事業主の
心配り混ざった店が増えて欲しいものだね
俺のフレンチ系列は立席のままってのも雰囲気ないじゃん=安さ追求してても少し極端だよ