風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

蜂ヶ谷 ~ 梅ヶ谷

2023年11月01日 | さんぽ帳
今日は山に近い方面へ歩いて行った。
蜂ヶ谷地区に入ったところで、向こうから来た人が山原川(やんばらがわ)沿いの道へ折れて行くのが見えた。
その道は以前から気になっていたものの、民家に続く私道のような気がして入らずにいた。



さっきの人に続いて私も行ってみると、川沿いの遊歩道のようになっている。
ただ、それは途中までで、しばらく歩くとその先は草が生い茂っていて行けず、土手から車道へ導かれるような道がつながっていた。



先日も見に来たそば畑の場所に出た。
もう収穫が終わってしまったかもと思っていたけど、まだ花が咲いている。



通り沿いに咲く花や



畑を眺めながら、



和田川の上流方面へ。
先日、初めて歩いて好きになった道。
ここから眺める山の稜線もなんだかいい。
あ、月がまだ残ってる。



山原無線中継所の山が大きく見えてきたあたりで、折り返し。



酒屋さんののぼりに「ひやおろし」の文字が。
秋からますますおいしいお酒、飲みたくなっちゃう。



やっとお日様のお出まし。



初めて歩く道に入ってみた。
倉庫の扉が顔のようでかわいい。
屋根が前髪ぱっつんした感じにも見えて



コスモスを見つけるとやっぱりカメラを向けちゃう。



あちこちで足を止めてしまった。
早足で家へと急いだ。





この記事についてブログを書く
« オクトーバーウォーク最終日 | トップ | 二日続けて蜂ヶ谷 ~ 梅ヶ谷 »
最新の画像もっと見る

さんぽ帳」カテゴリの最新記事