(金木犀の花がほころび始めていました)
少し肌寒さを感じた朝です。
5時40分にジョギングに出ました。
雲っていることもありまだ薄暗く、商店街の街灯の明るさにホッとします。

鉄人28号さん、おはようございます。

国道1号線から巴川を眺めます。
川沿いを走ります。

清水署の隣に建設中のショッピングモール。
「今秋オープン」とあるので、もうすぐ完成ですね。

実家近くの公園。
誰もいなかったら滑りたいと思いましたが、散歩する人は結構いて、今日も滑れませんでした。
近くて遠い滑り台

実家に寄ってちょっと休憩。
清水駅へ向かいました。
朝7時、駅ビルのパン屋さんなら、開いているはず。
朝食のパンを買って帰ります。
江尻口(西口)の「えじりあ」もパチリ

静鉄電車の新清水駅。
セノバのラッピング電車が発車を待っています。

今日は街のどこを走っても、金木犀の香りが漂っていました。

清々しい香りに包まれて、約10キロのジョギングでした。
少し肌寒さを感じた朝です。
5時40分にジョギングに出ました。
雲っていることもありまだ薄暗く、商店街の街灯の明るさにホッとします。

鉄人28号さん、おはようございます。

国道1号線から巴川を眺めます。
川沿いを走ります。

清水署の隣に建設中のショッピングモール。
「今秋オープン」とあるので、もうすぐ完成ですね。

実家近くの公園。
誰もいなかったら滑りたいと思いましたが、散歩する人は結構いて、今日も滑れませんでした。
近くて遠い滑り台


実家に寄ってちょっと休憩。
清水駅へ向かいました。
朝7時、駅ビルのパン屋さんなら、開いているはず。
朝食のパンを買って帰ります。
江尻口(西口)の「えじりあ」もパチリ


静鉄電車の新清水駅。
セノバのラッピング電車が発車を待っています。

今日は街のどこを走っても、金木犀の香りが漂っていました。

清々しい香りに包まれて、約10キロのジョギングでした。