プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

KL4日目~ランチは「新峰肉骨茶」へ

2024-06-05 | マレーシア
ブルーモスクからGrabタクシーで
ブギッビンタンのバクテー屋「新峰肉骨茶」へ

お店の前に着いたのが13時半過ぎぐらい。
もう空いてるかと思ったら甘かった

店内満席で、
どっさり店頭で待っています。



↓こちらの発券機でチケット取って並びます。
番号は中国語でアナウンスされますが、
ちゃんと数字も表示されますので解りました。



30分以上ずっと中国語の数字呼び出しを聞かされたので
耳に残ってリフレイン。。。笑 夢にまで出そうってクニパ談

さて、約30分強並んで順番がやってきました。



まずは、ドリンクをそれぞれ
冬瓜&ロンガンフルーツのジュースと
茅根竹蔗(サトウキビ)のジュースを。



注文は、店員さんオススメの正統派「肉骨茶」を。
スペアリブのバクテーのようです。



お肉もホロホロに煮込まれていて
スープもそれ程漢方くさくありません。
とっても美味しい
薬味はお店の方がちゃちゃっとテーブルで作ってくれました。



ご飯に合う合う

こちらはドライタイプのバクテー。



ドライタイプを食べるのは初めて。
オクラが良いアクセントにもなって、
もう、美味し過ぎました
一人前ずつでは足りなかったですね。

油條は後から来たので、スープが足りなかったよ



お店の方に言えばスープ追加して貰えたんだね、
残念、その時は知らなかったので・・・
何とか残ってるスープに浸して食べました。

取り皿、お箸、スプーンは全部洗杯して使いましたよ。
あ~洗杯、何だか懐かしいよね。

 

合計RM81.05(約2700円)

それから、デザートにマンゴーかき氷を。



このかき氷がめちゃめちゃ美味い
「新峰」に、かき氷屋「SWEET BULKY」が入ってて、別会計。
RM18.00(約600円)でした。





大満足でご馳走様でした。
1971年創業の老舗肉骨茶店「新峰肉骨茶」、
今回の旅行でここのバクテーが一番楽しみだったかも

2015年に行ったコタキナバルではバクテー食べ比べもしましたし。
KLでも食べ比べしたかったかも。
バクテー好きな二人です
クニパはシンガポール「松發」のバクテーより
こっちの方が美味い!と言ってます(個人的見解です)。

次回のKLでは、ブギッビンタンのホテルに宿泊して
朝からバクテーを食べに来たいですね。

夜にはこの辺りはちょっとディープな界隈。
近くに他にも気になるお店がありますが・・・







ここで一旦ホテルへ帰るとしましょう♪
つづく







ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする