プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

バクテー食べ比べ@佑記肉骨茶

2015-10-18 | マレーシア

さて、コタキナバル最後の食事は、「佑記」のバクテー
最初に入った「新記」とバクテーの食べ比べです。
こちらのお店は16時の開店。
隣の「ZenQ」でかき氷を食べながら開店を待っておりました。
ところが、そのかき氷がヘビーで、お腹いっぱいになってしまった
けれど、食べますわょ、バクテー・笑

16時ちょい過ぎに隣を覗くと、もう既に地元の人がいっぱい。

   

ぎりぎり隅っこの席に座りました。
ここでは、洗杯をするようで、
お湯(お茶だったか?)入りボールが運ばれました。

   

香港の飲茶店のようで何だか嬉しく、喜々と↑お箸と小皿を洗う私。
そして、こちらのお店では、部位別に注文するようになっておりました。

   

ええっと、何を注文したっけ?

   

もう既に忘却の彼方ですけれど、
一つは尻尾だったかしら?
それとライスと揚げパンと言われるままお揚げさんを。

「新記」では部位ミックスの二人用がお鍋で運ばれましたが、
こちらの部位別で数種類の中から小椀で選ぶのも面白い。

そして、スープはスープで運ばれてきます。
このスープに揚げパンやライスを浸して食べるバクテー。

   

これはここマレーシアでなら毎日でも食べたいスタミナ料理です。
合計RM19.5(約640円)と、
さっきのかき氷とほとんど変わらない料金で一食食べれる嬉しさ

「新記」と比べてお味はどちらが美味しかったかと言えば・・・
正直なところ。。。よく覚えてないですわ

ただ、こちらのお店の方が
私の付けてるブレスレットが可愛いと褒めて下さり、
気分良く食事出来ました









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZenQのスノーアイス | トップ | コタキナバルのお土産 »
最新の画像もっと見る