「新峰肉骨茶」でランチの後、
ウォークウェイブリッジを使って
パビリオンからスリアKLCCまで帰りましょう。
。。。
KLCCウォークウェイブリッジはこんな感じ。


とても歩きやすいです。
突然のスコールもあるし、暑いので、
屋根付きの空中歩道はありがたい。
空調は効いてたのかな
(↓ブレブレ写真で
)

最後はコンベンションセンターのフードコートから長い地下道を歩いて
スリアKLCCまで
。。。
徒歩約15分でスリアKLCCに到着。
ブギッビンタへはこの空中歩道がとても便利でした。
一旦ホテルに帰って、
ホテルのプールを使おうっと。
ところがちょうど夕方でスコールが降ってきて、
プールがクローズとなってしまいました、残念
撮る暇もなく。。。
その後クニパはしっかりスパのサウナ&ジャグジーを利用。
私はスパでシャワーのみ使ってお部屋に戻りました。
お部屋で、スーパーで買ったジュースを飲もう♪

昼間のツインタワービューも素敵

この時、ふと天井を見て見つけました

↓拡大

天井にあった「KIBLAT」の矢印。
Kiblat(キブラ)とは、メッカの方向を指しています。
イスラム教徒は1日5回、
メッカの方角に向かって礼拝を行うので、
その方角が直ぐに解るためのKiblat矢印です。
マンダリンオリエンタルKLでは天井にありましたが、
ホテルによっては
デスクの引き出しを開けたところに貼ってる場合もあるそうです。
多民族国家のマレーシア。
マレー人、華人、インド人、オランアスリ(少数先住民)から成り立つ国で、
国教をイスラム教と定められていますが、
多民族国家なので、仏教、ヒンズー教、キリスト教が共存。
宗教も様々です。
ピンクモスクにブルーモスク、バトウケイブ、関帝廟と
多彩な宗教施設が点在で、とても興味深い国です。
さて、この日の夕食は、
スリアKLCC内を散策しましょう♪
4日目まで知らなかったのですが、
スリアKLCC内にもフードコートがありました



とても賑わってるフードコートでした。



夕食を食べたのはスリアKLCC最上階にあった
有名ローカルチェーン店のこちらへ
つづく
ご訪問ありがとうございます
ウォークウェイブリッジを使って
パビリオンからスリアKLCCまで帰りましょう。


KLCCウォークウェイブリッジはこんな感じ。


とても歩きやすいです。
突然のスコールもあるし、暑いので、
屋根付きの空中歩道はありがたい。
空調は効いてたのかな

(↓ブレブレ写真で


最後はコンベンションセンターのフードコートから長い地下道を歩いて
スリアKLCCまで


徒歩約15分でスリアKLCCに到着。
ブギッビンタへはこの空中歩道がとても便利でした。
一旦ホテルに帰って、
ホテルのプールを使おうっと。
ところがちょうど夕方でスコールが降ってきて、
プールがクローズとなってしまいました、残念


その後クニパはしっかりスパのサウナ&ジャグジーを利用。
私はスパでシャワーのみ使ってお部屋に戻りました。
お部屋で、スーパーで買ったジュースを飲もう♪

昼間のツインタワービューも素敵


この時、ふと天井を見て見つけました


↓拡大

天井にあった「KIBLAT」の矢印。
Kiblat(キブラ)とは、メッカの方向を指しています。
イスラム教徒は1日5回、
メッカの方角に向かって礼拝を行うので、
その方角が直ぐに解るためのKiblat矢印です。
マンダリンオリエンタルKLでは天井にありましたが、
ホテルによっては
デスクの引き出しを開けたところに貼ってる場合もあるそうです。
多民族国家のマレーシア。
マレー人、華人、インド人、オランアスリ(少数先住民)から成り立つ国で、
国教をイスラム教と定められていますが、
多民族国家なので、仏教、ヒンズー教、キリスト教が共存。
宗教も様々です。
ピンクモスクにブルーモスク、バトウケイブ、関帝廟と
多彩な宗教施設が点在で、とても興味深い国です。
さて、この日の夕食は、
スリアKLCC内を散策しましょう♪
4日目まで知らなかったのですが、
スリアKLCC内にもフードコートがありました




とても賑わってるフードコートでした。



夕食を食べたのはスリアKLCC最上階にあった
有名ローカルチェーン店のこちらへ

