木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

散歩中。。。

2010-01-11 22:54:54 | Weblog
土日祝と3日間よう歩きました
すべて夕方
でもここに書くようなことがない
昨日はショッピングセンター(家電・スーパー・ユニクロ・寿がきやなど)などを一巡り
実はブルーレイの注目してたのがちらしで少し安かったんで偵察
いつもこの店はヤマダやケーズには及ばない値段しか出せないところなんでちょっとビックリ
でも他のはそれほど安くないんでまあパスしました
ふらふら店内を歩いて晩飯のおかずアズのと二人分だけ買って帰った

今日は反対方向のこれはショッピングモールって言ってもいいかな?
散歩がメインだけど中の店を見て回る
ペットショップがあってしばらく暇つぶし
猫はアビシニアンしかいなかったけど犬のほうは結構いろんなのがいて
みんな赤ちゃんだからカワユイ
おもわず笑顔になる
ただ「僕を飼って」って見つめられたりしなかったんで助かった

エスニックな雑貨や衣料の店へ入る
味があってまあ安い
そういえば以前ここで書いたけど
事務所で黄色い財布を盗まれたことがあって
これは仕事のお金を管理してる財布
札を折らないでしまっておける大きめの物
今調べてみたら昨年の2月末日
http://blog.goo.ne.jp/popg888/e/32254625f5e60b7aaed0e0974dbfd660
一万円した開運財布 どこが開運じゃい
実はその後財布がないんで仕事で回すお金を銀行の封筒に入れたままだった
いつも現金は10万そこそこしか持ってないんでそれで済ましてたんだが
安くてまあまあの財布があったんで一つ買ってきました
これです



と写真載っけるほどのこともないんでやめときます
それから比較的大きな書店
ふっと思い出したことがあった
先日めざましがわりのNHKで起き際に 湊かなえ っていう人の紹介をしてた
本屋大賞を受賞した ってどんな作品だったか題名が思い出せない
そこでベテランらしき店員さんに聞いてみた
「本屋大賞を受賞した湊かなえって人の作品って何でしたか?」
ちょっとびっくり その人は知らなかった
ほかの店員さんを呼ぶ
若いけど一見なんでも知ってそうな店員が来た
おなじ質問を投げる
「ちょっと待ってもらえますか? ネットで調べてきてもいいですか?」
なんじゃそれ と思ったけど「いいですよ」と温厚な僕は待った
そんな時間をかけずにすぐ戻ってきた 若い女性店員を連れて
「告白」 これです
と僕の目の前にあった本を指して言った

いろんな賞があるけど 本屋大賞くらい覚えとけんのかなぁ
しかも2009年受賞だよ
と思いながら どうしたのか僕はその単行本を買ってしまった
1470円
一冊の本に使うお金をしては珍しい金額
また感想が書けたら書くね
でもよほど心を動かされないとここには書けないかもしれんな
さて1470円が高いか安いか・・・


今日はテレビのメール予約の設定に挑戦
それをするためにはテレビのほうでいろんな設定をしなくてはならない
ポップ3メールアドレスとか何とか
手探りでやってたけど一度失敗
そこへ息子が帰ったんでいろいろ教えてもらった
あんなに頼りにならん息子だけどパソコンに関しては頼りになるんだよな。。
そして無事成功
これで朝予約し忘れても仕事場からできるってわけだ
技術の進歩ってすごい
その代りそれを使いこなすってホント大変




前日記ではいろいろ心配してくれてありがとう
コメントでも書いたけど 一部もとに戻っただけという気持でまた頑張りますんで
これからもよろしくお願いします

さあまた仕事が始まるぞ




KAN 愛は勝つ


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 報告とお詫び | トップ | 成人式 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまに・・ (koumama)
2010-01-12 07:39:36
散歩すると色んな発見があって楽しいよね。
ずっと読み進めて
財布・・これです。って(笑)私のパソコン映ってないよって焦りました上手いなぁ(笑)。

本屋さんのも 読みながら 自分が店員さんになっちゃったよ。[告白]だよん。って独り言いってんの(笑)
それくらい・・知らないとあかんわなぁ。

また今日から仕事だね。
私もがんばろ。かっつんも頑張ってね

返信する
あるこう~ あるこう~♪♪♪ (みるくここあ)
2010-01-12 09:22:37
オヤジさん、おはよーございます
引きこもり状態のみるここです
毎日「今日からウォーキング始めよう~」って思いながら寒さに負けて[おこた]のお守りしています

「告白」の感想、楽しみにしています…
でも~ 単行本とは強気…(みるここはいつも文庫化待ち~)

お仕事頑張って下さい~



今日もさむ~~い
ウォーキングは明日からにしよう~っと
返信する
Unknown (またたび)
2010-01-12 09:49:33
私もこぅままと一緒で、一瞬「え?どこ?」って
財布の写真探しちゃった。

ぶらぶらと散歩・・・もぅ長い事してないなぁ
ってか、こっちで生活し始めてからほんと歩か
なくなったよぉ。(自慢にならん)

ショッピングモールとかにも、よっぽどの用事
が無い限り行かないしねぇ。
いや・・・それでもミシガンの頃には行ってた
んだけど、テネシーのモールってサエないんだ
も~ん。行く気にならん。

え?もぅヤングじゃないからって?ま~ね~、
それもあるかもね~。
返信する
koumama (かっつん)
2010-01-12 10:10:07
おはよ
>上手いなぁ(笑) って
その褒め方上手いわ
ただ面倒だったんで書いたけど やめた!
ってしちゃっただけだから
それに写真で出すほどのものじゃなかったしね
1200円  には見えない1200円だったよ

すぐ「告白」って出るんだ 本屋さんでもないのに(笑)
やっぱ本屋だったら本屋大賞くらい体に染みつかせておかにゃいかんよね しかも2009年。
最近いろんな賞が増えたね 覚えきれんくらいある されど本屋大賞。。
はいお互い頑張りましょう
返信する
みるここ (かっつん)
2010-01-12 10:18:34
当然文庫本の方を探したわさ
昨日第一章ってか最初のところ読んだんだけど
ありゃ 短編集なんだ・・なんだ?
まだはっきりわからんけど
あとでつながってくるんかな
こうぇ話だったわ
合法的じゃない復讐劇 しかも教師 しかもシングルマザー 
しかも、あんまり書くと怒られそう
文節おかしい。。

なかなか歩く気になれんってか?
それは切迫感がないからだよな(笑)
僕はヒシヒシ
ホントは歩きたかぁなんかない
もっと面白い運動がしたいんだけどね
例えばテニスとか
お金かかるしなぁ・・・
返信する
アクチン (かっつん)
2010-01-12 10:23:07
やっぱできたらなんか運動した方がええで
体はサイズ的アメリカナイズされない方がいいかも
まあその辺は考えてるんだろうけどね
なにしろナイスバディだった(?)ひとだから
今もそうならごめんチャイ

でもそうするためには楽しみがなくちゃ出来んからね 面白くないショッピングモールなんか行く気せんだろな
なんかいいものめっけてください
そしてまた紹介して

この連休の間 ブログめぐりはお休みしてました またお邪魔するんでよろしく
返信する
Unknown (シマリス)
2010-01-12 10:57:00
告白は読んでないけど
次の作品の「少女」は読んだよ。図書館で借りました。
女の子(高校生)って、コワイって(笑)思わせる作品。
読みやすくて、引き込まれました。

散歩してるんだ
私もこの間少し(笑)歩いたよ。ワザと早足で。
で次の日の昼から、筋肉痛(爆)
きっと、続かないネ。おほほほのほ

返信する
かっつんへ (たんぽぽ)
2010-01-12 11:23:59
ヒャヒャヒャッ

財布見えない~

うちも新年明けてからちょっとブラブラ、もしくは公園に子供連れて毎日せっせとがんばってるけど、本気で遊んだらふくらはぎがパンパンよ

どんだけなまってるんやー

って自分に突っ込んだりしてます

メールの設定はうちもチョー苦手

POP3ね~同じ事何回もやってさぁ、うちも結局おじおじ頼みになってしまうのヨン

頼れる人がいるのはお互い救いだよね

かっつんぼちぼち精神でがんばってチョ~
返信する
シマちゃん (かっつん)
2010-01-12 12:57:01
「少女」あったあった
最初にそっちの方を見つけたんだけど
本屋大賞ってのはこれじゃないな
と思って・・
なんか刺激的な帯広告がついてたんで
これでもいいかな と思ったんだけど
まあできれば大賞の方を先に読んでみたかったわけさ
それもこわそーな内容やね
また余裕ができたら読んでみよう
そうそう図書館がいいかもな~

散歩どうなの?
雪って邪魔じゃないの?
北海道でもいろいろだからなぁ
んでもやっぱり雪あるっしょ
かんじきで散歩 (笑)うんうん
そりゃ筋肉痛にもなるよね
返信する
たんぽぽ (かっつん)
2010-01-12 13:03:13
おじおじ頼みはなんてことないっしょ
夫婦なんだから
うまくいってる夫婦は手伝ってもらうのに何にもストレスなしよ
うちも昔はそうだったからわかるよ
あ、気をつけな って言ってるわけじゃない
あくまで昔のうちの話

そうだよ 運動不足は現代人はどうしてもなりがち 意識的に動かにゃ ってさ今までどんだけさぼってたか恥ずかしいくらいだよ
これからも気を抜くとさぼりがちになりそうなんで・・
ありがとね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事