木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

消えたダーニングマカロン

2024-05-21 00:41:28 | 生活
金曜日にメルカリでダーニングマカロンを出品しそれが売れた。
金曜日は彼女んちに行かないので週末梱包発送準備のためそのマカロンをいつも持ってるバッグに入れて帰った。
側にあるのはダーニングマッシュルーム

土曜日朝バッグに入れたマカロンを確認しようとバッグを見たのですがないのです。中に入ってる買い物バッグや数独の本など全部出して確認したのですが出てきません。確かに入れる時明日必要だからと念を押して入れたつもりでした。最近こんな事が多いから入れたつもりでもそこいらにちょいと置いて忘れてしまったのだろうか?
昼になって出かける前にもう一だけ確かめようとまた中身を出して確認したのだが無い。
この日は息子がマンションの掃除に来るはずだったので仕事場事務所に置き忘れてないか確認してもらうことにした。あったら持ってきておいてと連絡をした。その辺はいつも快く返事してくれる息子、昼になって僕が家を出る直前に「探したけどなかったよ」の返事が来た。
もう、チョイパニ。どこかで落としたのだろうか?
でもバッグを開ける事はないしましてやそこから落とすのは考えられない。
もう昨夜と今日合計3度探したのでここに入ってる可能性は皆無。
消えてしまった。 でも多分やっぱり事務所のどこかに忘れてある可能性が一番高いと見てた。

彼女と会ってよく行くフードコートでそんな話をした。
またまたぁやっぱり入ってるんじゃないの? と普段の僕を知り尽くしてる彼女は私が見てあげる とバッグを開けて中身を出して確認した。
入ってなかった。


いつもより少し早く彼女の家を出て仕事場に向かった。事務所を探したのだがどうしても無い。
責任感のかっつん。。。
仕方ない、今から作るか。
無くしたのと同じ材料のブナが同じようなサイズの木取りをしたままになっていたので30分以上かけて2個作った。
買ってくれた人にはお詫びをして同じような物で我慢してもらわなくては。
そう思いながら土曜日の夜遅く自宅に着いた。
今作ったばかりの2個をバッグから出した。
ゴムを嵌めて写真に撮る。
両方見せていい方を選んでもらうか、最悪キャンセル?
まぁでもそうなってもいずれは売れると自分を勇気づけながらもう一度バッグの底を確認する。あるはずがない。あるはずがない。ん?ん?
指の先に木の感覚。
なんとバッグの中のポケットに現物があるではないか。。


確かに消滅してたはず。僕が3度、彼女が1度確認したはずの小さなバッグで起きた奇跡。。絶対になかったはずのダーニングマカロン。
彼女もびっくりしていました。

今日発送してきました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その後 | トップ | 内科的病状 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-05-21 16:38:54
失せ物現る~♪  良かったですね。
読んでいて、家の誰かさんの話かと笑いながら~
本人が思った場所に必ずあるんですよね。
探し方が悪い!!って私もみぃさんと一緒のように言いますが、
それにしてもお二人で探している間、どこに隠れていたんでしょうね~(笑)
アメブルさん (かっつん)
2024-05-22 08:17:58
いや〜
今回は僕だけじゃなくてしっかり者のみぃも確認しただけあって???しか残っていません(笑)
でもこういう刺激もあっていいのかもしれませんね。
僕個人では割合あることなんです。
仕事中なんかもここにノギスを置いたつもりなのにどこへ消えたんだろう なんて。
それでやっぱりそこで見つけたりして。
今までどこ行ってたの?(笑)
でもやっぱり僕の頭の中の問題かもしれんですね。
Unknown (があこ)
2024-05-22 12:50:51
そういうこと、本当にあります。
でも、みぃさんでも見つけられないなんて、
本当に不思議です。
見つかってよかったです。
があこさん (かっつん)
2024-05-23 01:49:32
あるんですねぇ。
僕だけじゃなくみぃも確認したというところに信頼性があります(笑)
世の中不思議がいっぱい。
良い不思議に巡り会いたいものです。

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事