木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

宇宙人

2020-06-04 01:15:35 | ラジオ
フジテレビ水曜19時は「世界の何だコレ!?ミステリー」だ
今週は2時間スペシャルで結構楽しかったです。
もう宮迫抜きの蛍ちゃんオンリーも慣れたし別に復活してくれなくてもいいんとちゃうか と思いながら見てしまいました。
キリスト像の目が開いたり瞑ったりとか少女のミイラの瞼も動いてました。
上手に作ってるねと思うわけでもなく僕は結構信じて見てしまいます。
この番組じゃないけど信じる側と信じない側で激論してるのがあるけど、僕は信じる側で見てしまってます
だからあの早稲田の教授?とか松尾なんとかとかが逆に胡散臭く思ってしまう性質(笑)
まぁ松尾貴史?あの人は言論部門でも僕は受け入れられませんが(笑)

信じる信じないは個人の自由ですが僕は子供の頃からUFOの存在を信じていました。
色んな体験者がいてその宇宙船?の中に連れていかれて人体実験されたなんて話を聞くと怖いけどゾクゾクしちゃってました
宇宙人の存在 やはりミステリーです。
最近アメリカの国防省がUFOと思われる映像を公開しました。
米国防総省、「UFO映像」3本を公開

これは素人が見てあまり鮮明ではないのですがそれが逆に本物を思わせるのかもしれません
僕も高校生の時に一度飛行機の後を追っかけてるオレンジ色に光る物体を見たことがあります。
最近はみんなスマホという写真機を常に携帯してるので証拠写真や映像も増えてきてますね
飛行機のパイロットさんたちもいくつか見てるんでしょう
「これはまさにUFO」ロシア上空に“謎の物体”現る(15/06/19)


どうも2037年だかに宇宙人の存在が公になると聞きました。
それまでに少しずつ小出しにして「その時」になるべくショックを与えないように宇宙人の皆様方は周到な準備をされてるようです。
そしてその人たちは好戦的ではなく協力的 いやむしろ今まで地球の危機をっ目立たないように救ってきたという形跡もありそうです。
UFOは地球を救う(ロシア隕石)


信じるか信じないか自由ですが絶対に未来を悲観することはないいと思っています。
2037年83歳かぁ 生きてるかなぁ 呆けずにいられてるんかなぁ・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平静じゃなかった平成から | トップ | 持続化給付金 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラジオ」カテゴリの最新記事