ハッピースマイル

いい顔してますか!

事故のない職場に。

2008-02-26 19:17:27 | Weblog
 公休の今日、朝から職場で「安全衛生委員会」に出席しました。この1ヶ月の間に公務災害が2件とピット火災など続いています。そんな中、業務で危険箇所のあらいだしをして、その対策を講じることになりました。

 とにかく、職員の安全意識の向上と危険予知、そして具体的な対策が安全の確保になるのです。来年度はAEDの設置も確保できたようで、さらに安全確保に努めなければなりません。

 この前、先輩とのんでいた時に、過去の話でこんな話がありました。先輩のひとりが、池の水を排水するために使用していた水中ポンプに手を触れたところ、漏電していたために感電したようです。それを助けるために、もうひとりの先輩は感電していた先輩を思いっきり足で蹴り上げたようです。

 そのおかげで、感電していた先輩は漏電しているポンプから離れることができたようです。背後から蹴り上げた先輩は、乱暴な処置のようでも、その処置は正解だったのです。(蹴り上げた先輩は電気職)

 大きな電圧が通電すると頭が真っ白になり、思考する能力が低下するようです。電気の知識がなければ、そのような事態を目の当たりにすると、ポンプから切りは離そうとその人に触れてしまいます。

 そうなると助けようとする人も、通電して被害が拡大するわけです。よって、助けた先輩の行動は正解だったわけです。

 しかし、のんでいる席では、「あの時は蹴ったのが正解やったな!」「いやー、それにしても蹴り方に愛情がなかった」と笑いながら話していました。

 自分たちのいのちを守るには、さまざまな知識と経験が重要であると、あらためて感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋探し。

2008-02-24 20:34:00 | Weblog
 この4月から就職予定の長男の住む部屋探しに行きました。昨夜から降り続いた雪は、朝起きると積もっていました。「よりによって」と思いながら、不動産屋とも約束していたので一宮市へ向けて出発。

 やんでいた雪も朝8時に家を出るとき、再び降り出してさらにやばそう!名神に入り、しばらく走るとだんだんと晴れ間がみえ、気分よく走ることができました。が、大津~草津そして米原までの間、それはそれは視界の確保も難しいほどの大荒れになり、冷や汗タラタラ。慎重に車を運転していました。

 一宮市は、一転して晴れていました。到着すぐ、不動産屋のお兄ちゃんに案内されて、あらかじめピックアップしていた4つの物件をみて、決めることができました。安さか便利さか、それとも・・・長男もだいぶ迷い決めるまでに時間を要していましたが、無事に決めて帰宅することができました。

 引越しまで、あとわずか!準備でバタバタと我が家は大忙し。その日が近づいてくると、寂しさで落ち着かない日々が続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーがこわい。

2008-02-21 21:11:31 | Weblog
 長男がはじめてつくったカレーは、いつものようにお皿に入れたご飯の上にかけたカレーが、いつのまにかご飯の下にあるのでした!「確かにご飯の上にかけたはずが・・・あれ???」

 しかし、確かにカレーの香りはしていました。食感はお茶漬けみたいだけど、美味しかったです。

 夜勤明けの今日は、お昼に息子たちはまたカレー、そしてわたしはカレーうどん。一日たったせいで、ちょっぴりドロっとしていたような気がしました。食べても食べても、そのカレーはわが家に居座っています。

 次男は激白!昨晩、次男と母親はあまりものみずみずしいカレーの出来上がりのために、どんぶりばちで食べたとさ。

 この経験はきっと長男の力になるのでよう!?と信じる父です!?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての調理。

2008-02-20 17:57:18 | Weblog
今晩は父が夜勤。母は職員会議。ということで、父を送り出すために長男が一人はじめての調理です。4月から単身生活のために、最近母親から伝授されていた料理を披露。

最初ということで、今晩はカレー。「まだ水みたいやな」「入れすぎかな」とブツブツと呟きながら取り組んでおります。「できたー!」と同時に「ありゃ~、水みたい、もう、ルーもないことやし、まあええか」と長男。

  さて、一番手の試食をする父!ドキドキ・・・楽しみと不安が交錯していました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「市同推P連」で講演。

2008-02-18 22:43:57 | Weblog
 午前中に校区の連携会議「つなぬく」の事務局会議に参加。年度末をむかえるにあたり、総括会議の日程調整に時間がかかりました。その後、今年度を振り返り、総括の内容を議論しました。

 今年度は、「キャリア教育」の準備をしたので、次年度はその実践につきます。また、教職員の課題などを出し合い、ひとり一人の意識改革が必要であると再認識しました。また、指導者の「よかれ」という思いほど、怖いものはない・・・「地獄への道は善意で敷きつめられている」という大阪教育大学の中野陸夫教授の話を思い出しました。

 午後は、次男が急に始めた部屋の模様替えの手伝い。ベッドを二人で置き換え、帯状になっていたホコリにおののきながらの作業しました。

 そして、夜7時に教育会館で「市同推P連」で7校の学校長とPTA会長、市教委のまえで講演をしました。

 これまでの「市同推P連」の取組の経緯などを振り返り、これからめざすものを見出すための話です。それ以前に、7校の各々がこれまで取り組んできたことや貫くもの、まためざしているものを明確にして、PTAに丁寧に説明することの重要性などを訴えました。

 もう一度、学校とPTAの協働の必要性を確認して、「市同推P連」の新たな取組につなげられていくことを望みたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷点下。

2008-02-17 14:18:57 | Weblog
今朝4時くらいから、外気温がマイナス温度に。さっぶー!屋外に出るとあちらこちらの水溜まりが凍ってパリパリになっていました。

自然にその凍った氷を足で「ヱイッ」と踏む。パリッと割れる水溜まりもあれば、根性のあるものは割れない。つるっとうえで滑りそうになりながらも、ひとつ一つ割って歩きました。

何か幼少の頃を思い出して、夢中になっちゃいました。今日は一日、空気が冷たい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『芽』の研修会。

2008-02-16 17:27:50 | Weblog
 地域の青年で組織する「芽」の人権研修会に参加しました。この「芽」は地域の青少年が自主的に集まり、人権を考えさまざまな取組をしています。若者が主体となり、ダンスや音楽などの交流を通じて、人権を考えるきっかけづくりになればと、今回のイベントを考えたようです。

 今回は、福岡県の田川地区から元暴走族の総長をお招きしての講演会を開催。会場では、まず「芽」の仲間たちが、太鼓やダンス、そして歌を披露。リズムのよいテンポの中、若者たちのステージからスタート!

 その後、福岡県の田川地区の元暴走族の総長だった「工藤 良氏」の講演。以前、工藤さんは窃盗、恐喝、薬物などなど。18才に暴走族の総長になった。22歳の時覚醒剤で逮捕され、初めて拘置所のなかで今までをふりかえり、自分で自分を責め、落ち込み、追いつめていったようです。

 工藤さんは「自分が育ち荒らしてきた地区を悪のレールからもとのレールに戻さないといけない。」と考え、地区を元に戻す組織を創ろうと決心。出所後、ボランティア活動、そして2005年からは、かけ込み寺、合宿場所と「ふれ愛義塾」を開設。

 社会の中で、あれた子どもたちが「人とふれあい、優しさを知る」そして、社会に出て人にかかわってくれると信じている。そんな「青少年の居場所づくり」として、『ふれ愛義塾』が担っている。

 最後に工藤さんは、子どもたちの現象面だけをみるのではなく、そのうちにあるものを知ってほしい。悪いのは、その子どもたちだけでなく、大人社会であるとも話されていました。

 今回、「芽」の研修会に参加して、若者が主体になってつくった内容に、地域の高年齢者から若者たちまでが集まり、人権を考えれたことがよかったことと、このような取組ができるのがわが地域のよさであるとあらためて感じました。

 また、工藤さんと一緒に同行していた教師が、10年前(教師になりたてのとき)にわが地域に教育運動の話を聞きに来たことを懐かしく話されていました。その話を聞いて、わたしは思い出しました!彼が聞いたのは私の話だったことを・・・終了後にお会いし、10年ぶりの再会になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勉強。

2008-02-14 15:53:08 | Weblog
 公休の日に朝から久しぶりにお勉強です。先日、「市同推P連」から講演依頼があり、そのための内容の組立をしていました。講演の日は18日。

 依頼の理由は、対策法が終了して以降、「市同推P連」の取組が「市P]とかぶったような取組のために、「存続させておく必要性がないのではないか」という提起から、わたしに話がありました。

 わたしは2004年に小学校のPTAと2000年から4年間中学校のPTAに参画をしていました。その当時の「市同推P連」の取組と2001年に対策法が終了した後、「市同推P連」がどうあるべきかを論議して、存続させていった経緯などの話が求められているようです。また、「市同推P連」の役割とその必要性をわたしの話から確認したいようです。

 朝から、その当時の取組などを思い出しながら組立てはいますが、思い出すのには時間がかかるなど仕事が捗りません(悲)今回の依頼を自分なりに言葉にするときに、かなり前からを自分なりに勉強しなくてはならず、インターネットを検索してはプリントアウトして資料集めをしました。

 結局、勉強しなくてはまとめることができませんでした。人生、いつまでたってもお勉強!とあらためて思うものでした(笑)振り返って勉強をしたことで、あらためて教育や子育ての大切さを知ることになりました。お勉強!これからも心がけなくっちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪化粧。

2008-02-13 06:48:09 | Weblog
夜半にちらちらしはじめた雪は、明け方4時にはやみました。しかし、気温が氷点下だったこともあって、うっすらと雪が残っています。見る限りでは、山の方は確実に積もっています。 当分、足元に注意が必要です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪がとける。

2008-02-10 13:30:53 | Weblog
ボタッ、バサッ。今朝、寝ていると不規則な音が・・・???カーテンを開けてみると外はいい天気で、昨日に積もった雪がとけて地面に落ちる音でした。

昨日は慣れない雪で困ったことが多かったけど、その雪がとけていくのを見ていると、何か残念で寂しい思いになります。こんなことを言っていると、豪雪の中で生活を余儀なくされている人たちに怒られますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする