ハッピースマイル

いい顔してますか!

検査説明。

2015-11-05 16:56:58 | Weblog

 今日は休みをもらって、検査約のために総合病院に行きました。先般、いつも行っている医院から紹介をしてもらって行くことになったのです。予約でしたが、初診ということもあって、結構待つこととなってしまいました。

 診察をしてもらい、検査日や検査結果日を調整し、相談室では検査の当日の詳細説明を受けました。相談室の女性は話しやすく少しややこしい説明も、しっかりと理解することができました。しっかりと受診したいと思います。

 午後3時半頃にしげが散歩を要求するので家を出ました。この季節のわりには、とても暖かく1時間の散歩中、汗ばむほどの気候でした。途中、公園ではわんこが大好きな親子(お母さんと2才の女の子)が、しげを可愛がってくれました。

 うれしいしげは、その親子の顔をペロペロとなめて愛想よくしていました。この親子!以前にも他の公園で出会ったように思います。色々な公園に行き親子で遊んでいるようです。お母さんの会話を聞いていても、愛情いっぱいで子育てをしているように感じました。

 夜6時半からは校区の中学校PTA主催の「親も子もHappyになる!」コーチング講座に参加する予定です。コミュニケーションに役立つ手法のひとつとして提供してくれるプログラムのようです。PTA会員だけでなく、地域にも呼び掛けての講座にしてくれているようです。

 講師は銀座コーチングスクールの尾村麻由美さんのようです。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休憩場所。 | トップ | ながーい散歩。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (mami-haha)
2015-11-07 02:38:27
お忙しい中、私たちの講座にお越しいただきありがとうございました。
いままでしてきた、1つ1つの活動-点-を線につなげることができた第1歩だと思いました。
これからも校区の子どもたちをよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事