ハッピースマイル

いい顔してますか!

久ぶりの献血。

2013-11-30 21:41:03 | Weblog

  

 JR駅前に献血車が来ました。わたしは4年前からその場所で献血をしています。昨年は用事が重なり、受けることができなかったのです。今年は随分前から受けることを考えていました。(別に他の場所でも受けることができますが、なかなか行くことができません)

 午前0時前に到着したわたし。なんと1番で受診して、献血車の中へ・・・今年は左手から血を抜くことになりました。毎年のことですが、わたしの血管は細いようで400mlを抜くのに20分くらいかかりました。血管が太いひとは約5分程度で抜けるらしいのです。

 例年のごとく、早くからベッドに横たわっていたのですが、あとから来たひとの方が先に終わります。献血中に看護師さんから聞いたのですが、献血車に来る人数の目標が40人であることを知りました。

 しかし、なかなかその到達目標にはいかないのが現実のようです。これからも、自分の健康管理もできるし、できるだけ協力しようと思っています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業64周年のために大混雑。

2013-11-23 21:45:16 | Weblog

  今朝5時半からしげの散歩に出ました。まわりはまだ真っ暗だったので、しげの首に取付けてある点滅するライトをONにして出発しました。そんな中、昨日オープンしたエディオンの前を通ると、何やら人だかりが・・・なんだろう?と思いながらよく見ると、先着何名さまという商品の販売のためか、そんな朝早くから、大勢の人が並んでいたのでした。

 「わたしには絶対無理!」とつぶやきながら、通り過ぎました。そして、土日の早朝の散歩に必ず寄るコンビニへ到着。ポールにリードを括り付け、しげにおやつをあたえて、新聞を買いに行きました。そして、買い終えるとまたご褒美におやつをあげます。

 5ケ月の頃のしげは、同じところに括られわたしが店に入ると「わんわん」と不安そうに吠えていました。しかし、今は成長しわたしとの信頼関係がしっかりと付いたようで、吠えることはありません。

 それからも、しばらく散歩を続け、結局1時間後に帰宅しました。いつもの倍の散歩にしげも大満足の様子でした(笑)

 午後は次男とユニクロに行こうとするとなんと車の長蛇の列・・・情報によるとユニクロの出入り口を先頭に3キロの渋滞が続いていました。どうにかこうにか、買い物を済ませて帰宅しました。以前から、じいちゃんとばあちゃんにダウンを買ってあげようと思っていたわたしでした。

 ふたりとも、とても喜んでいましたが、ばあちゃんのサイズだけが合わなかったので、再びユニクロへわたしは行くとに。長い渋滞は避けたいわたしは、自転車でがんばっていきました。

 それにしても、エディオンとユニクロで、近所の国道はめっちゃ混み!そこに行かない人たちは大迷惑でしたね。それにしても混み様がすごかったわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立つしゃもじ。

2013-11-17 21:42:49 | Weblog

 立つしゃもじが、わが家にもあるんです。

 「え、それがどうした?」て話ですが、この立っているしゃもじが便利だと世間ではあたりまえの話!?

 ところが、わたしの手に当たっては倒れ、それを立たせます。用事をしているときに、当たっては倒れる。そのたびに立たせないといけないしゃもじ・・・

 「えーい、めんどくせー。」便利のはずの立つしゃもじが、何回も倒れては立たせないといけないしゃもじって、ほんとうに便利なの???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬到来。

2013-11-13 19:35:24 | Weblog

  しげがこのような寝方を仕出しました。本当の冬の到来です!確かにこの2日間は寒~い。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめ みらい学園。

2013-11-09 19:53:55 | Weblog

 今日は朝から校区の研究発表会(地域公開研)が開催されました。招待を受けていたわたしは、まずわたしの住んでいる校区の小学校に行きました。小学3年生と5年生を参観したあと、中学校へ向かいました。

 中学校では特別講演会に参加したあと、校区の両小学校6年生合同の授業と中学1~3年(小中一貫校としては、7年8年9年という)を参観しました。今回の公開授業は保護者も参観の対象ということで、大勢の保護者がわが子の様子を参観に来られていました。

                                                               

 国の委嘱事業を受けて4年、昨年の発表会以上に授業内容や子どもたちの様子に進歩がありました。それは先生方の表情が左右するものであるとわたしは思いました。この事業を受けた4年前は不安ばかりの中、なかなか校区がひとつに慣れない状態でした。

 しかし、数えきれないほどの話合いや調整等をおこない、課題の共有化、そして具体的な取組を打ち出すことによって、先生方がひとつになったようです。子どもたちが自らの力で切り拓き、意欲をもって取組んでいくことができてきました。また、この取組を進めることで、学力向上にもつながったという成果があったようです。

 子どもたち自身が地域に出かけて、いろいろな話を聞くという取組もしました。そんな中、子どもたちが校区の名称(ゆめ みらい学園)をつけ、校区の歌も作成し、多くのキャラクターも生み出したようです。

 子どもたちがつくったキャラクターの「富(トン)ちゃん」

 わたしは、子どもたちが元気になれるのは、わたしたち地域の大人が教職員が保護者が、元気に取組ことが大変大切であることをあらためて感じることができました。研究発表会に参加して、取組の成果を多くみることができました。

 校区の先生方、関係者のみなさん、ほんとうにお疲れさまでした! しかし、この取組はさらにパワーアップしていかなければならないことは、言うまでもありませんが・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまきちくん。

2013-11-06 17:04:31 | Weblog

 2年前にわが家に来たくまきちくんが、一昨日なくなりました。わが家に来たときのくまきちは、脱走ばかりを考えて水槽の上の方ばかりあがるチャレンジをしていました。しかし、それ以降は引きこもりハムスターになっていました。

 水やエサを食べるとき、小屋から大急ぎで出て用が済むと大慌てで帰ります。途中、わたしたちと目を合わすとフリーズしたまま・・・そして、様子を伺ってほふく前進で戻っていました。ほとんど姿をみせなかったのです。

 そんなくまきちが、2~3日前から、飼い始めた頃のヤンチャな性格に戻り、懐かしく水槽の天井をめざしてチャレンジをしていました。時には天井の金網にぶら下がっては落ちていました。それを何度も繰り返していました。

 一昨日、飼い主の次男が帰ってきて、くまきちのその話を伝えました。わたしは冗談で「くまきちの寿命が近づいていて、アピールしていたのと違うかな」と話していました。夕食後、次男がくまきちの巣材の交換をしようと小屋を持ち上げたところ、くまきちが静止した状態でからだが冷たくなっていました。

 言っていたことがほんとうになっていました。わたしたちはくまきちのからだをこすったり、声をかけたりしました。くまきちは手足を動かしたり、からだ全体を動かそうとする素振りをみせました。

 結局、次男がくまきちを自宅に連れて帰ることにしました。その日の深夜、次男からくまきちがなくなったことを伝えるメールがありました。最期は可愛がっていた飼い主の次男のそばにいれて本当によかったと思いました。

 翌日、次男はくまきちの焼却のためにわたしの職場に連れてきて手続きを済ませました。そして、お線香をあげて最後のお別れをしていました。くまきちは、2年間がんばって生きてくれました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友との別れ。

2013-11-05 20:37:12 | Weblog

 午前中、幼なじみの友人の訃報が飛び込んできました。電話をもらったとき、耳を疑ったわたしでしたが、その知らせは事実のものでした。夕方、友人の車に乗せてもらって通夜がおこなわれる式場へ向かい参列させてもらいました。

 本来は家族葬で営むと聞いていたわたしたちでしたが、無理に参列させてもらいました。到着するとあいさつをした後、亡くなった友人の顔をみせてもらいました。彼の顔は以前より小さくなっていて、穏やかな表情でねむっていました。そのとき、わたしの頭の中に彼とのいろいろな思い出がよぎり、涙があふれていました。

 温かくて思いやりがあり、常に新しい発想で、いろいろなことに積極的に取組んでいた彼でした。残念で仕方がありません。安らかに休んでほしいと思います。ありがとう!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年カレンダー。

2013-11-04 16:39:29 | Weblog

 今年も残すところ、あと2か月です。毎年のことですが早いものです。というととで、しげのカレンダーを作成しました。3連休の今日は、自宅で仕事のためにパソコンで資料づくりをしていたのですが、途中で嫌になったわたしは急きょ思いつきで、しげのカレンダーをつくることにしました。

 たくさんあるしげの写真から12枚をチョイス。結構の出来栄えのように自画自賛。あとはスタンドに入れるだけ。

 そのあと、今朝も早起きだったので、眠気に誘われしげと一緒に少しだけお昼寝タイムでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満1才になりました。

2013-11-02 18:56:38 | Weblog

 11月2日で、重盛は満1才になりました。わが家に来たのが1月で、10か月になります。元気いっぱいのしげに振る舞わされているわが家って感じです。

 初めての出会い。 

                                                                  

 3ケ月のしげ。

  やんちゃ坊主ぶりを発揮。

  鼻が長くなりました。

  いっきのエネルギー切れ。

 満1才。

 からだは小さいけれど、運動能力は中犬なみです。ソファからソファへ飛び移ったり、ジャンプが半端でないなど、身体能力は相当なもの・・・こちらがついていけません。エライこっちゃ!

 追伸) 10月27日のブログで、わが家のハムスターをジャンガリアンと書きましたが、キンクマ(ゴールデン)の間違いでした。くま吉くん!ごめんね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする