ハッピースマイル

いい顔してますか!

選対会議。

2011-02-28 22:32:41 | Weblog
 

 今夕は岡井すみよの第一回総合選対会議とおはなクラブの交流会に参加しました。

 いよいよ統一選挙にまっしぐらって感じです。一部ではのわたしは司会をしました。

 

 二部ではお花クラブの交流会で、グループに別れて楽しくワークショップをして、参加者同士の交流を深めました。

 今日は28日、2月も終わり。はや!ほんまに早い!アッという間に選挙の日も向かえそうです。

 とにかく、時間がたって行くのがはやいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48。

2011-02-25 21:45:22 | Weblog
年に数回職場に届く消防からの啓発ポスター。今回はなんと、今ブレイクしているAKBの女の子なんです。

いつもなら、ポスターが届いても、みんな知らんぷりなのですが、わたしが「AKBや!」というとみんな集まってきてどれどれと興味津々でした。

しかし、その3人の名前はわからないのですが、グループ名だけで反応していました。

まさにおっちゃん連中です。でも、そのポスターの宣伝効果は抜群!?だったと言えます。

今、このポスターは理事(所長)の部屋の入り口に誰かが貼ったようです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、本番です。

2011-02-22 18:49:38 | Weblog
 ここのところ、めっきり暖かくなってきました。ただ、朝夕の気温差は大きく、風邪を引かないようにしないといけません。

 今年の冬は例年になく、厳しい寒さでした。最近はその寒さもどこへ???しかし、2月末はいつも寒さが戻るものですが、今年はどうなるのやら。

 暖かくなっていくのはいいのですが、暖かくなると困ります。なぜなら、大量の花粉が飛び交うからです。「あー、やだやだ」今年は昨年の10倍とも言われています。

 ただ、わたしは1月中旬から薬を飲みだしてはいるのですが、さて10倍に打ち勝つことができるのでしょうか。そろそろ、外出時はマスクをしていこうと思っています。

 とにかく、これから9月くらいまで、花粉対策に追われる季節がやってきます。

 あー、やだー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期職員研修はじまる。

2011-02-21 19:16:40 | Weblog
 今年度後期の職場の職員研修がスタートしました。今回は専門的な知識向上と環境問題をテーマに8日間をかけて行います。今日はその初日で参加者は14人でした。

 専門的な分野には、①電気関係知識②新炉建設においての環境測定結果③行政手続法の3つのテーマを各30分程度でプレゼンで行いました。

 毎年、後期の研修ではプラント管理運営のための専門的知識を図るための内容をしてきました。昨年まではこの分野に長年携わっている人材や管理職が講師になっていました。

 しかし、今年は講師役がごろっとかわりました。めちゃくちゃ若返りを図りました。わが職場も人の移り変わりを感じるような・・・。とても、いいことだと思います!

 3人は初日であるということもあってか、緊張や時間の配分など慣れない様子が伺えましたが、明日以降は上手く研修を進めて行くことができると思います。

 研修担当のわたしの役割は、職員全員に受講してもらうようにすることと、8日間の研修を無事に済ませることができるようにすることです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会。

2011-02-18 21:58:36 | Weblog
今晩は最近仕事で連携している連中との飲み会に参加しました。

参加してみて、互いの思いや考えを聞くことの大切さをしりました。

あらためてコミュニケーションの大切さと必要性をかんじました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就学前研修。

2011-02-15 21:18:44 | Weblog
富赤主催による地域の保育所と幼稚園の合同の研修会を開催しました。

今回は就学前を対象に保育士と幼稚園教諭で、たくさんの参加者がありました。
講師には昨年10月にお世話になった神戸学院大学教授の神原文子さんを講師に向かえて、「子どもの現状と人権を大切にする保育」をテーマに話していただきました。

話の中では、ジェンダー色の強い子育てや「家」意識を重視する子育てなどをすることが多い現状、また子どもたちが成長するほど自己肯定感が下がっていくという課題を伝えてくれました。

また、差別的な意識は生まれてくる子どもたちがもちえてなく、差別をすることを教えているという社会的課題を話されました。

わたしたちは差別意識を植え付ける大人の実態を深刻に受け止め、人権感覚を向上しうる保育や教育、また地域として具体的な取り組みをさらに追求していかなければならないと思いました。

今回の研修会で、保育士や教諭たちに是非とも神原さんと出会ってほしいと思い、わたしが忙しい神原さんに、無理やりお願いした形になりました。

しかし、彼女は嫌がることなく、快く受けてくれました。研修会の前にお茶を飲みながら会話をしているときに、彼女がわたしのお願いだから無視できないと、わたしからのお願いはいつも唐突であるなどを話していました。

そばにいた保育所所長も幼稚園園長も、「そうそう」と同調されていました。ということは、常にわたしは人の大変さを考えずに進めている現れということになるわけです。

それって、アカンやん!神原さんにおいては、今日の午後2時から子育て支援センターで講演して、夜6時からはこの校区で・・・この多忙な日程も、結果わたしからのお願いでした。

恨まれそうです!しかし、いつも快く引き受けてくれる神原さんに感謝です。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪?

2011-02-14 17:59:17 | Weblog
ありゃりゃー!午後から予報どおりの雪。みるみるうちに白くなってしまいました。

道路は積もってはいませんが、今晩も降り続けば明日の朝が恐ろし~い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しくなるよ。

2011-02-13 19:42:55 | Weblog
 勤務地が決まった次男は、あとはどこの中学校に配属するだけのようです。以前から話していたのですが、どうも次男は自立をするつもりです。

 昨日、姉を職場まで送るのに一緒に車で行動したわたしと次男。姉を待っている間、次男がわたしにひとり住まいをすることを告白しました。

 長男を意識していることもあるのですが、色々と自分を試してみたいようです。とにかく、市教育委員会に4月以降の予定する居住場所を報告しないといけないようです。同じ校区での配属を避けるためなんでしょうか。

 今まで通りの生活をすると、経済的にも楽なことは次男もわかっているのですが、それでも出ていくようです。

 その気持ちが確かなものであるならば、「めちゃくちゃ寂しいやん」と心の中で叫んでいる父でした!しゃーないな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まった。

2011-02-11 20:40:26 | Weblog
 次男の勤務地が決まったようです。2日前に教育委員会から封筒が届いたようです。勤務先は地元の市のようで、本人は希望がかないホッとした様子でした。

 2月下旬に教育センターへ行き手続きをするようです。その後は大阪で健康診断を受けて、研修のオンパレードのようです。

 あとは市内のどこの中学に配属されるのかが決まるようです。新年度まであとわずか、さらに多くの経験を積んで今以上に力をつけてほしいと思う父です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹へった。

2011-02-10 19:27:15 | Weblog
 今日は午後から職場に「人権まちづくり協会」のスタッフが見学に来る予定です。朝から仕事が忙しく、午後からの受け入れ準備もできない状態でした。11時半頃からの業務がずれ込み休憩時間に突入しました。

 その業務が予想以上に遅くなったために、午後1時の見学受け入れ準備をそのまま大急ぎでしました。結果、昼ご飯を食べる時間をなくしたわたしは、午後の業務に入りました。

 午後1時にまち協のスタッフが来られました。そして、研修開始!研修は若手の相棒がプレゼンと現場の見学説明をこなしてくれました。短い時間での説明だったので、見学者にはたして理解してもらえたかがわかりませんでした。

 

 現場見学では、働く職員が質問に答えてくれていました。現在のごみ処理場への見学はほとんどの人たちが初めてで、みんな驚いたり感心したりと各々の感想を聞くことができました。その後、一行は次ぎの見学場所である「ウォータープラザ」に行きました。

 

 わたしたちふたりも、来年度の見学のあり方などを考えるために、その施設の見学に帯同させてもらいました。ウォータープラザでは、水の流れやそのシステムなどの説明と現場見学をさせてもらいました。

 

 そして見学の最後には、その施設でつくられた水を飲ませていただきました。「人権まちづくり協会」のスタッフは次に施設に移動するために出発しました。わたしたちは、その場に残って見学の説明をしてくれた方々と情報の交換を行い、見学の実態や手法などを学ばせていただきました。

 その後、職場に戻り残った業務をすることに・・・結果、残業しました。お腹がグー!帰宅したのが7時半頃、腹減ったー!!

 追伸)今日は私立高校の受験日。姪っ子は今日に向けて、勉強を必死にしていました。そんな姪っ子にメールをしようと、わたしはがんばっている姪っ子に「がんばれ!」とは送ることができずに、「リラックス、デラックス、オリックス」と送信しました。

 朝の6時過ぎから、ふざけたメール?!おやじって感じ。しばらくして、「ありがとう。今から行ってきます」と返事があり、ホッとしたわたしでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする