ハッピースマイル

いい顔してますか!

修理。

2023-01-30 21:32:55 | Weblog

 昨日、シャンプーをした重盛と駒が使ったバスタオルや着ていた服を、ベランダに置いてある洗濯機で洗います。

 ここ数日、極寒のために水道の蛇口をタオルで巻いていました。

 

 洗濯のためにそれを外していると、ホースの先がバキっと割れました。また、洗濯機に入る給水ホースの先も割れました。

 割れた原因は、直射日光が当たっていたために劣化していたようです。

 このままでは、洗濯できない!とすぐにコーナンへ買い物に行きました。

 

 洗濯機用の給水ホース等を購入して取り替え作業をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年のお参り。

2023-01-29 21:08:58 | Weblog

 今年も成田山不動尊へ車の祈祷に行きました。

 祈祷のあいだ、寒かったですがしっかりとお参りしました。

 

 今年も事故もなく安全でありますように!

 成田山は2月の節分の豆まきのために、櫓が組まれて毎朝放映されている連続テレビ小説「舞い上がれ」の主人公の福原遥ちゃんが来るとのことです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い距離の散歩。

2023-01-28 17:45:21 | Weblog

 夕方の散歩を午後3時過ぎに、いつもより早くすることにしました。

 5つほどある散歩コースのひとつをするつもりで、家を出発しました。

 しかし、先頭を歩く駒が距離を伸ばしたくて違う道へ・・・

 今日の散歩は、富田丘町~大畑町~幸町~宮田町~氷室町をまわって帰宅しました。

 結局、今日の散歩は8500歩で、1時間半を要しました。

 帰宅してすぐに激しい雪が降りました。おおー、なんというラッキー!

 長距離の散歩で、帰宅後晩御飯を食べて今はグッスリと寝ている重盛と駒です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤大路小学校4年生との出会い。

2023-01-27 19:01:09 | Weblog

 本日の午前中、赤大路小学校の4年生の授業で、子どもたちと出会いました。

 

 テーマは「地域の温度計をあげよう」ということをテーマに、4年の3クラス97名の子どもたちが地域で何か取り組めることがないか、コロナ禍で規制されていることが多い中、これまで地域の温度計をあげたいと取り組んできました。

 そのような中、わたしが地域で色々な方々と出会いつながりをもって取り組んでいることで、その詳細を聴きたいということで実現しました。

 授業では、まず自己紹介、そしてわたしが関わっている取り組みについて、詳しい話をさせてもらいました。

 様々なひとと出会いつながることの大切さ、お互いの違いを知り認めあうことをどんどん経験してほしいと話しました。

 子どもたちは、しっかりと聴いてくれて、最後にたくさんの子どもたちから質問をもらいました。その質問には、なぜそのような取り組みをしようと思ったのか、そのきっかけとなったものは何か、これからしたいものがあるのか、等等鋭い質問がありました。

 

 1時間ほどでしたが、子どもたちとの楽しい時間を過ごすことができました。

 そして、重盛と駒の散歩時には、ぜひとも声をかけてもらうようにお願いをして終えました。

 明日からの散歩が楽しみになります(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市80周年記念冊子。

2023-01-26 20:15:20 | Weblog

 

 昨年に予約していた書籍の「高槻市80周年」を記念して発行した本が、本日手に入りました。

 全277ページの分厚い本には、ほんと懐かしい高槻、そして富田などが写真で掲載されています。

 

 その写真をみると、ほとんど記憶にあるのですごく懐かしく、その当時の自分を振り返ることができます。

 楽しんでみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒が来て2年。

2023-01-24 19:30:05 | Weblog

 昨日、1月23日は駒がわが家に来て丸2年となります。

 

 1年目の駒は耳がたっていました。

 

 そして、2年たった駒の耳はねています。

 長いショップ生活からわが家へ移動する車ではブルブルと震えていた駒。

 

 今では安心120%で暮らしている表情がみられます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い。

2023-01-22 19:43:03 | Weblog

 

 わが家の重盛と駒はヤンチャとお転婆なのに掃除機を出して掃除をするとそれぞれ退避します。

 怖いようです!

  

 どこのわんこも掃除機は苦手のようです。わんこによってその様子は違いますが・・・

 わがやの2匹は、逃げるか向かい撃つかのどちらかで、今日はおとなしく逃げていました。

 

 一階はルンバくんが一生懸命がんばってくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほそごう学園公開授業研究会。

2023-01-21 21:01:37 | Weblog

 

 昨年の10月25日に池田市にある小中一貫校「ほそごう学園」の授業研の助言者として招かれたのをきっかけに、本日の公開授業研究会に行ってきました。

 

 ほそごう学園の教師からお誘いいただき、朝からわが校区の第四中学校と富田小学校の地域担当教師と3人で参加しました。

 午前10時に公開授業、そして11時からは提案授業の教室を参観しました。

 昼食後は、9年生の子どもたちからほそごう学園の校舎案内をはじめ詳細説明を受けました。

 

 ほそごう学園は施設型の小中一貫校ということで、1年生~9年生が同じフロアーで生活することを想定して建設しています。そんな中で驚いたのが、幅広い図書の種類と1万冊にもおよぶ数、そして図書室の大きさでした。その他、先生方も80人近くおられるようで、職員室の大きさにも驚きました。ちなみにプールは屋上にありました。

 9年生の子どもたちは、わたしたちに丁寧な説明やクイズ等を入れる等の工夫をしてくれていました。また、その説明は堂々としている様子が伺え感心しました。

 すべての公開授業において、それぞれの学年の子どもたちが楽しく取り組んでいる様子をみることができました。

 

 最後の全大会では、大阪教育大学地域連携・教育推進センター 准教授・副センター長の佐久間敦史さんが、「地域と創るグローカルな人権総合学習~ほそごう学園の魅力~」というテーマで記念講演がありました。

 一日の参加となりましたが、佐久間さんをはじめ、ほそごう学園の先生方、他市の先生方とお会しつながることができました。

 後日、再会して交流することになると思われます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩リーダー重盛と相撲好き駒。

2023-01-18 19:48:56 | Weblog

 

 毎朝の散歩時、玄関先でリードや首にライトを装着するなどの準備をします。

 その準備の一番手は重盛で、遅れて駒が準備をするのが日課なのです。

 準備万端の重盛はすぐに外へ出るのではなく、準備をしている駒を待ちます。

 毎朝、その様子をみて「さすが散歩リーダー!」と褒めています(笑)もちろん、玄関の外に出ても、駒が家から出てくるのを確認して歩き出すリーダーです。

 そして、散歩にGO!

  

 散歩から帰り朝ご飯を食べ終わると、重盛と駒は午前中ほとんど眠りにつきます。寒い冬は各々で工夫をして暖かくして眠りにつくのです。

 夕方の散歩前にTVを観ていて、NHKをかけて相撲を映しました。すると、駒がその相撲をガン見しているではないか・・・

  

 他のチャンネルをかけると観なくて、相撲をかけると再びガン見していました。なんか、面白い!

 

 聞くところによると、相撲の動作とわんこの争いが似ているとかいないとかということを聞いたことがあります。

 それでみているのかな?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーの自覚。

2023-01-16 09:54:48 | Weblog

 お正月3ケ日を除いて、毎朝5時過ぎから散歩に出いている重盛と駒です。

 この時期の早朝はあたりが真っ暗。

 散歩コースは5コースくらいあるのですが、今日のコースを決めるのは重盛です。

 自宅を出て突き当りを右に曲がるか左に曲がるか、それを決めるのが重盛です。

 そして、「今日はこのコースやな」と後ろを歩く駒が認識します!?先頭を歩く重盛とそれに続く駒、これが朝の散歩スタイルです。

 散歩の途中で駒との距離が開くと、その場で立ち止まり駒がついてきてるかを確認するリーダー(=重盛)

 最近、特にリーダーの自覚が出てきているようで、頻繁に後ろを振り返り駒の状況を把握して待っています。

 夕方、駒とは別々の散歩コースのために、朝とは違いまるで別犬(笑)のんびりと、あちこちを探索しながら自由気ままに散歩を楽しんでいます。

 

 早朝の散歩時のリーダーを自覚して、その任務を遂行する重盛リーダーです!

 なんとも、頼もしいリーダーです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする