ハッピースマイル

いい顔してますか!

大晦日。

2014-12-31 21:54:33 | Weblog

 2013年もあとわずか。

 いろいろなことがあったな~。ばあちゃんがほとんど寝た状態で介護生活、また姉の死など、ほんとうに辛いことが多かったような。

 しかし、次男が人生のパートナーとなる大切なひとと入籍するなど嬉しいこともありました。

 

 今年の年末の仕事は昨日までごみの搬入受入れで出勤していました。

 9月から入院していたばあちゃんも、今日外泊をしています。

 夕方から次男夫婦が帰ってきました。もうすぐすると、長男が一宮から帰省します。

 久しぶりにわが家全員が勢揃い!

 2週間前に風邪を引いたわたしは、まだ咳が残っていますが・・・なかなか、治らない!それは年齢のせいかな???

 明日は寒波で新年を迎えるようですが、2015年もよい年でありますように!!

 喪中のわたしは、新年のあいさつを控えさせてもらいますが、今後ともよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しげもりもXmas。

2014-12-24 22:33:23 | Weblog

 ノー残業デーというのに業者との仕事で随分遅い帰宅。

 今日はXmasイブということで、しげもりと一緒にチキンを食べました。

 チキンを切っている間、待ちきれない様子のしげちゃん。

 美味しくいただくことができました。

 まあ、しげにとってはXmasは関係なく、うまいものが食べれたらいいのですが・・・(笑)

 メリークリスマス!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参りました。

2014-12-23 20:13:50 | Weblog

 週末から昨日まで、高熱に見舞われたわたし。熱をだすのは久しぶり。

 先週の木曜日あたりから、咳をすると喉に激痛が・・・土曜日の朝、どうも体調不良を感じながらも日常生活をしようとしましたが、やはり無理せずにソファーでしげもりと横になっていました。午前11時に熱を測ると38.6度を体温計が示していました。

 「アカン!」とわたしは即病院に駆け込みました。土曜日ということもあって、病院は患者でいっぱい。順番を待っているわたしは、辛くて仕方がありませんでしたが、名前を呼ばれ診察室へ。診察では11月にインフルエンザワクチンを受けていましたが、念のために検査を受けることに・・・

 結果、インフルエンザの検査は陰性でした。わたしは薬をもらって帰宅しました。そして、土曜日と日曜日の二日間は安静状態で過ごしました。日曜日には熱も下がっていきました。月曜日の仕事は、わたしが担当する会議ということで、どうしても出勤しなければなりませんでした。

 月曜日の朝、目覚めると体温は微熱。体も少しだるかったのですが、わたしは出勤しました。出勤したわたしがマスクをして別人の声になっていることにみんなはおののいていました。午前中の会議を終えて、お昼から帰れるのならと思っていましたが、どうしてもその日に消化しないといけない仕事が・・・

 では、「終業時間にすぐに帰ろう」とわたしは思いました。月曜日は終業時間とともに、第二工場のピット火災訓練(わたしが企画立案)があったのです。本来、わたしも参加しなければならないのですが、さすがに免除してもらいました。終業時間とともに、館内放送で火災の案内がありましたが、そのとき同時にもうひとつの第一工場のピットで火災があったのです。こんなことって・・・・

 結果、わたしは現場には行きませんでしたが消火が終わるまで、また訓練が終わるまで居残ることになったのでした。帰宅して熱を測ると39.1度という39度超え。あわてて、再び病院へ行くことになりました。そして、今日一日、朝遅くまで寝ていて、起きてからはできるだけ動かない生活を心がけました。現在は、平熱を保っています。

 年末ということで、ごみ搬入の特別業務の打合せをはじめ、修理業務や公務災害の手続き業務などなど、急ぐ仕事が溜まっています。明日の朝の体調が気にはなりますが、休むことはできません。がんばります!

 でも、さすがに39度超えはしんどかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒。

2014-12-17 20:08:56 | Weblog

 今朝、出勤するときに氷が張っていました。車に表示されている外気温が2℃。

 また、台風並みの風もあり、さらに寒さを後押ししていました。

 仕事の帰り、車に表示されている外気温がこれまた2℃。

 まさに極寒の一日でした。

 明日は今日以上に寒く気温も下がるようです。おまけに朝起きたら雪景色ということも考えられるよです。少し早目の出勤を心掛けなければなりません。

 とにかく、寒~い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超。寒い。。

2014-12-13 20:45:59 | Weblog

 耳が痛いほどの寒さ。特に夜は超寒い!

 今週はばあちゃんをに入院している病院から他の病院(歯科)へ連れて行ったり・・・1か月前に連れて行った時より、車いすから車への乗り降りが若干スムーズになっていました。この前は車いすからはわたしが抱き上げて、車に乗せなければならなかったのですが、今回は介助がスムーズにできました。

 やはり、リハビリの成果のようです。年末31日に外泊希望のばあちゃんですから、リハビリを積極的にしているようです。

 昨日は富赤事務局の忘年会がありました。例年より参加が少なかったのですが、楽しく飲食することができました。しかし、あるテーマで議論!結局、わたしが次回の事務局会議までにその課題について、整理することとなりました。

 今日の土曜日は、京都の病院に一日がかりで行ってきました。新しい靴の中敷きが完成して、しばらくは様子をみることになりました。すぐに馴染むとは思うのですが・・・

 これから、冬本番!当初の予想では暖冬でしたが・・・ほんまに???明日から寒くなり雪もちらつくとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasリース。

2014-12-09 19:23:25 | Weblog

 

 昨夜、富赤事務局メンバーで、クリスマスリースの制作をしました。メンバーのひとりが手配から指導までしてくれました。みんなでワイワイと言いながら、楽しくつくりました。ひとり一つずつのリースを約2時間かけてつくりました。

 わたしは作ったリースをさっそく自宅の廊下にかけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014フェスタ・ヒューマン・ライツ。

2014-12-07 18:36:15 | Weblog

 

 今年もフェスタが開催されました。今年も富赤は恒例のバザーで出店しました。

 わたしはというと、今年はじめて登場した市のキャラクター「はにたん」がモチーフとなった『ふあふあはにたん』を担当しました。『ふあふあはにたん』は、空気を入れ大きく膨らんだはにたんの中に子どもたちが入り、飛んだり跳ねたりのおおはしゃぎができるものです。

 対象児童は3歳~小学3年までで、1グループ10人が入り7分間、なにたんの中で遊びます。遊びを終えて出てきた子どもたちの顔はみんな笑顔で嬉しそうでした。なかには親御さんに無理やり押しこめられて、大泣きする子どももいました(何をするねん!お父ちゃん)

 楽しかった子どもたちとは反対に、われわれ担当したものは後片付けで悪戦苦闘していました。立ち上げるとき以上に、空気を抜いてたたむことの大変なこと・・・大勢で大量の空気を抜いてたたむのですが簡単には行かず、何回もやり直しをする始末。

 とにかく、重たい『ふあふあはにたん』恐るべし!何せ、200㎏あるのですから。担当したみんなは、思っているはず!来年はもうしないと(笑)お疲れさまでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリー。

2014-12-06 21:53:23 | Weblog

 今日は朝から京都洛才西シミズ病院に靴に敷く足型をとりに行きました。足型をとってくれたのが、川村義肢のひとです。川村義肢と言えば、2年前に富赤としてまちづくり協会主催の合同バスツアーで見学した会社でした。

 足型をとる時間はしれていたのですが、呼ばれるまでがなが~くて・・・結局、2時くらいまでかかってしまいました。

 帰りに桂にあるイオンモールに寄りました。桂のイオンモールはとにかくでかい!結構、物色する値打ちがありました。Xmasが近いということで、久しぶりにツリーを買ってきました。そして、夜にツリーを飾り点灯しました。

 以前はXmasにはバルコニーを電飾していましたが・・・また、室内にあったツリーも壊れてから、しばらくは何もなかったのですが、何年ぶりかのツリーの点灯です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れた。

2014-12-04 21:25:20 | Weblog

 今朝、いつものようにかけていたリビングのテレビが突然音だけに・・・急に映像が消え真っ暗になりました。

 なんだ???いくら何をしても映りませんでした。仕事に行く時間まで、取説を探して試みるもダメでした。

 仕事から帰宅して、ゆっくりと原因を探してもわかりませんでした。結局、3階のテレビと交換して今は活用しています。

 地デジに変わる少し前に購入したものですから、そんなに古くはないのですが・・・

 修理代て高いのかな???

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の研究発表会。

2014-12-03 22:13:25 | Weblog

 午後から次男の勤める校区の研究発表会に参加しました。次男の校区は国の委嘱事業を受けて、「0才~15才の協働した子育て」をテーマに保幼小中の連携型小中一貫校に取り組んできました。そんな中、今日の研究発表会の次男のクラスが授業を公開しました。

 2学年の次男のクラスは、「障がい者理解」というテーマで、次男の幼なじみ(ダウン症)の親子を子どもたちと出会わせ、親としての思いなどを聞き、子どもたちが「障がいって?普通って?」をみんなで考え、街に出て障がいのもつひとたちにとって、何がじゃましているのか。そのために自分たちで何ができるのかを考えることにつなげていました。

 そして、その取組を各班が発表していました。担任の次男も子どもたちの発表内容も本番の授業で聞くのがはじめてだったようです。

 授業前、わたしが顔を出すと「あ!先生のお父さん」とざわざわ。2か月前に職業講和で出前授業したわたしのことを覚えてくれていたようでした。そんな中、課題がある子どものひとりと目があい、わたしが手招きするとしぶしぶわたしのところに来てくれました。

 恰好をつけ「先生の親父がよんでるから」と言いながら、わたしのところに来ていました。わたしは「職業体験でめちゃくちゃ、がんばったようやな」と褒めました。素直な態度ではなかったのですが、嬉しい素振りを見せてくれていました。

 授業では最後に今回コメンテーターで参加してくれていた幼なじみ(ダウン症)のお母さんが、コメントで「ダウン症の子は長生きもできないし、老化現象も最近出てきている」「息子のおかげで多くの仲間や多くのひととつながれたこと」をみんなに話されました。

 そして、最後に「ダウン症の息子を持って幸せでした」と話されました。その言葉を聞いたとき、わたしは涙が止まりませんでした。それは保育所当時から、息子への思いや子育てを目の当たりにしていたからでした。彼女の子どもへの熱い思いは次男のクラスの子どもたちにも充分伝わったと思います。

 参加できて、ほんとうによかったと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする