
1)星空のイリュージョン
2)Miss You ~忘れないで~
3)Autumn Breeze
4) mine
5)SHOOTING STAR
6)Holiday in the Park
7)Another World
8) EVEの結末
9) Darlin, Good Morning
10) 彼氏
11) シーズンオフ
12) Your Love
1990年代後半、沖縄出身のダンス・ヴォーカル・グループのSPEEDが人気を博しました。
そのSPEEDをプロデュースしていたのが、伊秩弘将氏。同時期に、彼のプロデュースで1人の女性歌手がデビューしました。彼女の名は八反安未果(ハッタンアミカ)。
何でも、彼女の祖父は作詞家。母は歌手だったそうです。
彼女はバレエを習い続けていたのですが、歌手になるチャンスも掴み、歌手の道を選択したことを歌番組で語っていました。
奇遇にも、私はその番組を観ていて、デビュー・シングルの2)を歌う彼女の伸びのあるVoや、またボーイッシュでチャーミングな彼女にも惹かれ、私はアルバムを楽しみにしていました。
このアルバムは彼女の1st。
既発シングルは2)、5)、12)と上手く散りばめられており(シングル・カップリング曲は未収録)、ポップス、バラード、ロック風な曲、中盤ではちょっと箸休め的な曲があったりと、バランスの取れた安定した内容。
1)から2)のシングル曲へ、そしてアルバムタイトル曲のアップテンポな3)までの流れが私は特に好きで、アルバムの世界へグッと引き込まれていきます。
彼女は張りのある、ハツラツとしたVoスタイル。アップテンポな曲もいいですが、バラードを歌う彼女の方が個人的には好みです。
アルバム・オープニングの1)からグッとくる、そして心掴まれるバラード。
もう1つバラードを挙げるなら、9)でしょうか。歌詞の大意は〔 好きな人と一晩過ごし、朝になって目覚めた時の気持ち 〕を歌っています。まぶしい朝の光を浴び、目覚めて少しぼーっとしながら、何だか照れくさいやら、幸せな気持ちやらを噛みしめている…、それが曲の雰囲気と合っていて、素敵な曲だと思います。
曲と共に彼女の歌声を聴いていて、弾んだ明るい気持ちになったり、染みて感動する気持ちになったりと、とても魅力のある1枚で、私は大好きです。
彼女は2001年に2ndアルバムを出すも、メインとなる活動期間が短かったのが残念です。
[CD日記 邦楽編 # 16]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます