新・カメの菊五郎の独り言

多摩市在住のカメ育てに苦労中の普通の会社員。×1です。

豊橋駅のAED

2009-09-06 11:57:04 | AED
豊橋駅のAED

豊橋駅(愛知県)の1番ホーム近辺に設置されているAED。

以前(2007/04/15の「豊橋駅のAED」)の記事のAEDは新幹線ホームのでしたが、今回は在来線のホームに設置されているAEDです。

AEDの機種としては、赤いケースのフィリップス製です。

東海道新幹線と豊橋駅はJR東海の持ち物なので同じ、フィリップス製ですがこれが東京駅や新横浜駅になると在来線はJR東日本になりAEDのメーカーがフィリップスと日本光電別れるんですよね。
まぁ、JRも私企業ですし統一しろと行政が指導する事も出来ませんからしょうがないですけどね。

因みに、後ろに見えるのは、3番線に停車している東海道線です。