goo blog サービス終了のお知らせ 

増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

6日 2件目~3件目市川市菅野にてシーリングファンの取り外し~大野町コンセント点検

2013年04月13日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日2件目は市川市新田で引越しに伴うシーリングファンの取り外しです。

お引越し屋さんが取り外しをできなく弊社にご依頼いただきました。

珍しく直付けです。 確かにこれは重いですし引越し屋さんでは難しいかもしれません。

無事取り外しをさせていただきました。

ご依頼有難うございます。

 

3件目は市川市大野町にお伺いしました。

コンセントの点検でお伺いしました。

お客様がアース端子をドライバーで無理やり回転させてたら動かなくなって

しまったとの事でした。

こちらは交換せずに簡単に回転しました。^^

お手持ちのBDレコーダーの取り付けとフレッツTVの配線処理をさせていただきました。

↑はアパートのアンテナのLVです。 

フレッツTVとのダブ録の為こちらも使用しました。

ご依頼有難うございました。

 

 

 

 

 


6日 1件目 市川市新田アパートエアコン工事

2013年04月13日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日1件目は市川市新田でのアパートのエアコン入れ替え工事です。

引き続き宜しくお願いいたします。

※今現在、弊社では腰痛の為インターネットからのエアコンの工事の受付はしておりません。

今日はこの2台の入れ替えです。

高さ250のエアコンは天井付近についていて、本当に苦労しています。

穴を開けなおすと外のカバーを付け替えとなり費用も高くなってしまうので、

なるべく既存の穴を再利用させていただいています。

ポンプダウンをして穴を見ると穴が逆勾配です。 尚且つ霧が峰の300の機種です。

外をレシプロで穴を下側に広げました。

これでなんとかなりそうです。

周り縁がありますが、なんとか納まりました。

2台目です。↓

もう穴は再使用できないので、開けなおしさせていただきました。

このキャップの上からシリコーンで防水をしておきました。

雨が降り出す前になんとか完了となりました。

後日残り1台の施工とD種接地工事を行う予定です。

いつもご依頼有難うございます。

お隣のフレッルのウォールBOXですが、最近は南京錠をしているんですね。