goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

葛葉ライドウ プレイ日記

2006-04-20 16:53:50 | ライドウ
第四話 港街連続失踪事件

金王屋の仕入れ先で、荷物が行方不明になる事件が続いているそうです。
存続の危機に陥った金王屋から調査の依頼を引き受けます。
ラスプーチンと荷物失踪事件の手掛かりを探します。
まずは、荷下ろしの現場・晴海町へ。
ゴウトがなんでも教えてくれるので、次に誰に会いに行けばいいのか直ぐ分かります。
結局荷物やそれを運ぶ水夫は異界へ消えているらしいです。

ということで、異界に移動。
あちこちで、水夫がアンズーに襲われそうになっているので助け出す固定ボス戦があります。
助けた水夫さんは義理堅くもお礼をくれます。(要探偵スキル)

全部倒すと、ある場所にマトリョーシカが出現。
そこからトリグラフが2体出現です。
何度も馬に踏みつけられそうになった。
倒して元の世界に戻り、荷物失踪事件解決。

この後、イベントで水上移動手段の大タラスク入手です。
大タラスクは交渉で契約します。
今回は仲魔にするための悪魔との交渉がなくて寂しかったけれど、イベントであるのね。
でも、もの足りない。

大タラスクに乗って墓地へ。
ここでラスプーチンの居場所の手掛かりが掴めます。

天主教会へ行ってラプスーチンと対面。
そういえば、元々伽耶を探していたのよね。
ラスプーチンに言われるまで忘れていました。
つい合体に励んで…
ラプスーチンは生意気にもメギドを使ってきますよ。
ディアラマ持ちのオオクニヌシにかなり助けてもらいました。
近づきたくない時は、彼に打撃をさせていました。

ラスプーチンは、…なのね。ということはまた出てくるに違いない。
鳴海の正体は一体なんなのでしょうね。意外に情報通のようです。
「超力計画」について知っているようですよ。

葛葉ライドウ プレイ日記

2006-04-18 16:59:35 | ライドウ
第3話ダークサマナー見参

清を捜して大道寺紡績工場へ。
すると取材に来ていたタヱに会いました。
そこへ怪しげな英語混じりの日本語を話すダークサマナーの影が。
そいつが呼び出した人形(マトリョーシカ)のせいで先に進めなくなってしまいました。空中に浮いた人形を見て失神するタヱ。
彼女のことは放っておいて人形を調べると「魔斗量子界」へ飛ばされるのでした。

魔斗量子界の中で「シキミの影+お供悪魔」を数セット倒しました。
ちゃんと接触前に「シキミの影」の属性が分かるので便利。(調べる楽しみがないといえばない)
先に進むためには三つの石片を手に入れなければなりませんが、これを拾おうとするとオキクムシが出てきます。
オキクムシ、気持ち悪いよ~。ついでに結構強い。(私が避けるのが下手なだけとも言う)

三つの石片を使って先に進むと清発見。
清の身体の中から、変な生き物が飛び出してきました。
そして、露西亜のダークサマナー・ラスプーチンとご対面。
自分のことを「知っているか」と聞いてくるので、「知っている」と「知らない」の両方を選んでみました。(本当は1回死んだ)
「知らない」を選んだ方が反応がいいです。
ついでに言うと露西亜人なのに何故英語混じりなんだ?
親切にも先ほどの変な生き物の正体がヒルコだと教えてくれました。
教えてくれるのは、当然「ここで死ぬから」とお約束な展開。
でも戦うのはラスプーチンではなくて、彼が喚びだした悪魔、キノコことチェルノボグです。
1体倒すと2体、2体倒すと3体、更に2体、そして更に大きな1体の連続バトルです。氷結吸収、ディアラマ持ちのリャナンシー(ソウルハッカーズの時もお気に入りだった)のお陰で勝てました。

これらを倒すと清を保護。従業員たちにより病院へ運ばれるのでした。

葛葉ライドウ プレイ日記

2006-04-16 17:45:42 | ライドウ
怪人赤マントの正体が何となくわかってきました。
銀座に行くと赤マント発見。
生意気にも異界に逃げ込んだので、名も無き神社から異界へ移動。

そして、追いかけっこ。
真3、アバチューと追いかけられる側で泣きたくなりましたが、今回は追いかける側です。

追いつめると戦闘が始まります。
が、辛い。
「錯乱の奇声」を受けると動きが止められダメージ受け放題。
避けることに熱心になると「克己弁明」でHPを回復をされ、今まで与えたダメージが無駄になります。
上手な人はうまく避けられるのでしょうけど下手には厳しい。
もう、ボロボロの勝利でした。

1話と2話で赤マントに変身した2人以外にも、帝都中で多くの赤マントが目撃されているらしいです。
赤マントとは一体?
というところで第2話終了。

3話に入ってしばらくレベル上げ。
赤マント戦、辛かったからね。

葛葉ライドウ プレイ日記

2006-04-15 16:29:25 | ライドウ
金王屋で開錠用工具を買って異界に戻ります。
あちこちに憲兵がいるので、これらを避けながら、仲魔を使って仕掛けを解きながら飯田を助けに行きます。

シキミの影、雷電属ツチグモ2体と固定ボス戦がありました。
横のモコイ君がヒントをくれるので、シキミの影の弱点は直ぐ分かります。
ツチグモは大きいので邪魔です。
ライドウ君、埋もれている。

飯田が入っている牢屋の扉を開けると憲兵2体と戦闘。
助け出しても、聞きたいことは教えてくれません。
願いを聞いたら教えてやってもいいと言うので、聞いてやります。
行方不明の妹と会いたいそうなので、探しに行きます。
見つけ出すと、この妹も願いを聞かないと兄に会いに行かないと言います。
我が儘な兄妹だな~。

妹シズの願いは夫の車を襲った犯人を捜すことです。
鳴海に経過報告。
タヱに会いに行ったら、鳴海に内緒で3000円くれました。
ついでに捜査のヒントも教えてくれました。
いい人だ。

銀座町のガード下へ満月の時に行くと、「オボロ月にかわってお仕置き」されそうになりました。
オボログルマと戦闘です。
直線的に突っ込んでくるのは避けることが出来ました。
初めて攻撃を避ける戦闘をしたような気がする。

人力車の石突を入手するので、シズのところに持って行きました。

この後、フロスト君の忠誠度あげなど、少しレベル上げに励みました。

葛葉ライドウ プレイ日記

2006-04-13 16:44:59 | ライドウ
新聞記者のタヱちゃんから依頼がありました。
鳴海、飲み屋?へのツケ支払いのため、依頼を引き受けるはめになりました。
働くのはライドウなんですけどね。

「赤マントの写真」をもらい、あちこち調査して回ります。
銀座の料亭に行ったり、深川では銭湯で戦闘したり。
本当だよ。ダジャレじゃないよ!
銭湯でライドウ君は服は脱いでも帽子を脱ぎませんでした。
外道ゴロツキ、外道ナラズモノとの戦闘に勝利すると親分の佐竹に認められ、情報が貰えます。

清と親しくしていた車夫の飯田の家を聞いて、そちらへ向かうと飯田と一緒に異界へ連れて行かれます。
ゾンビーケンペイ2体と戦闘ですが、またまたランタン君に助けられています。
牢屋に閉じこめられた飯田を助けるため現実世界に戻り、開錠用工具を買いに行きます。

異界に行く前にレベル上げ。
ポルターガイストに攻撃が当たらないのですけど。
あと画面奥にいる悪魔にも攻撃が当たりにくいです。
やっぱり突き攻撃ができません。

移動画面で連れて歩いているのはオリムピック級の活躍を期待してイッポンダタラ。
「匠の技(探偵スキル)」でHPを回復してくれたり、モコイを魔封にしてくれたり。
失敗した時にゴメンといってくれるのがいい。
でも以前、旦那が金丹(回復アイテム)をこえだに変えられていたので、あまり使わせないようにしておきます。(その時はガッカリするので、ちょっと可哀相)
「ヒロ衛門(探偵スキル)」では金丹を持ってきてくれたのは嬉しい。

あと深川の万能科学研究所で犬と会話して、将来の夢を聞かれたので「アイドル」と答えておきました。

葛葉ライドウ プレイ日記

2006-04-12 21:33:17 | ライドウ
リンを助けに行った異界では
オバリヨン3体
シキミの影とアズミ2体
BOSSのツチグモ
と強制戦闘がありました。
ディア持ちの仲魔がいると安全。安全すぎ。
ちょっとダメージ受けるとせっせと回復してくれます。愛を感じる~
ツチグモを倒して、リンを助け出し伽耶について聞き出して、もう1度大道寺邸へ。

地下室を進むと途中に大タラスクが居座っています。
先に進むためにお使いイベント。
ロマサガじゃないから「面倒だから~」という選択肢は無し。
素直に探しに行きます。
せっかく見つけて戻ってきても、襲ってくる卑怯な奴です。
たまたま喚んでいたランタン君が活躍。

奥の物置で伽耶の日記を発見。
持って帰っていたら、見張りのガシャドクロとトゥルダクに襲われました。
ガシャドクロはおばちゃん口調でした。
ここの戦闘でもランタン君が活躍。
あっさり終了。

日記を探偵社に持ち帰り鳴海と相談。
鳴海、少しは働け~~。

あからさまに怪しい叔父・清の元に訪れると会話中、変身しちゃいました。
その姿のまま逃げ出すので、追い掛けると大道寺邸が異界化。
そして、ボス戦イチモクレン+トゥルダク。
イチモクレンは目を閉じている時はダメージを与えられないので、その時はトゥルダク攻撃。
目を開けたら攻撃。
ダメージを気にしないプレイなので、仲魔はディア持ちのアズミを喚んでおきました。

ボス戦が終わると第1話終了。

葛葉ライドウプレイ日記

2006-04-11 16:10:47 | ライドウ
「デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力仮面兵団」やっと始めました。
旦那は買ってすぐプレイしているので、始める前から結構ネタバレしています。
で、最初に一言言いたいのですが、なんでクーが居ないのよ~~。
美形悪魔を侍らせて歩きたかったのに!!

ということでスタート。(幻水5も別エンディング目指してひっそりプレイしています)
まずは名前入力。…考えてなかった。
適当でいいや、どうせ「ライドウ」と呼ばれることが多いし。
ということで、ふっと湧き出た名前、水城 透夜 となりました。

そして、いきなりライドウ襲名の試練。
取説読んでない!と焦りましたが、読む手間を省くためのチュートリアルでした。
刀攻撃が□というのは、ちょっと慣れない。うっかり○を押してしまいます。
銃は△。何で1度に3発も出る?

方向キーと□で突き攻撃。やろうと思って出来るものではない…。
□を溜めると回転斬り。これぐらいは私だって出来る。

悪魔を封魔(仲魔)するには一度弱点で固めて○ボタン連打。
結構頑張らないとゲージが減らない。
しかも最初の仲魔がウコバクなんて、嫌だよ~~。

最後にオキクムシを仲魔と共に倒して、無事襲名完了。
帝都を守る使命を与えられ、探偵の鳴海のところに行くように言いつけられます。
お供に夜一さんと評判の業斗童子(ゴウト)が。

というわけで、これから探偵助手の日々が続きます。

事の始まりは少女からの電話。
鳴海と一緒に少女に会いに行くと、「私を殺して」とお願いされてしまいます。
会話中、謎の憲兵達がその少女を攫っていきます。
目の前で起きたことなので、放っておく訳にもいくまいと言うだけの鳴海にこき使われ、少女の身元を調べに行きます。

外に出ると風間刑事が事務所を見張っていました。
ウコバクの探偵スキルを使って情報収集。
昨日の少女は大道寺家の娘・伽耶らしい事が判明。

金王屋にも寄ってみろと鳴海に言われていたので、まずは町中探検。
町中では悪魔とエンカウントします。
普通の人には悪魔は見えないことになっているのですが、ではこの戦闘は何処でやっていることになっているのだろう?
ま、細かいことは気にすまい。

すっごく遠回りして金王屋に辿り着く。(本当は事務所をまっすぐ左に行けば着いた。なのに事務所の横を上に向かって通り抜け左折して左折して左折して辿り着いた)
各種弾丸をちょこっと買って帰りました。
鳴海はいちおう調査費1000円くれたけど、節約、節約。
そしてこの雑貨屋さん?の奥には業魔殿。とりあえず挨拶して帰りました。
ナンパに励まないと。

店に行く途中にあった女学生から大道寺家の場所は聞いていたので、行ってみます。
大道寺邸に行くと数日前から伽耶が行方不明ということがわかりました。
叔父の清から伽耶探しの依頼を受け堂々と家の中の調査。
伽耶の写真を入手して、町へ戻ります。
女学生に話を聞くと伽耶が特に親しくしていたのはリンという少女と教えてくれます。
この辺はゴウトがアドバイスしてくれるから迷子になることはありません。

話していると都合良くリンが通りかかるので、話を聞こうとするとリンはタラスクに攫われて異界に消えてしまいました。
名も無き神社でヤタガラスの使者に異界開きを頼んで追い掛けます。
異界に突くといきなりゾンビー×4と戦闘。
こいつらぐらいなら楽勝。
で、最初のセーブポイントから動かず、仲間の忠誠度あげに励む。
忠誠度MAXじゃないと合体出来ないからね。
3歩進んで2歩下がる感じで進んでます。