主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

胡蝶蘭

2024-01-14 15:26:16 | 雑談
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます
本年もまったり更新でよろしくお願いします。

母が亡くなったときに頂いたのと、法事の時に購入したものと3つの胡蝶蘭が実家にはありました。
が、「電気代を使ってまで」ということで、毎年葉っぱだけの状態でした。
昨年「やっぱり温度が足りないよな」と残念そうに言うので、お金がかからない方法をインターネットで探してみました。
すると「押し入れ衣装ケースにエアパッキン」を被せるという方法をとっている方を発見。
「押し込めれば衣装ケースは一つ空くし、エアパッキンなら安い」とこの方法を提案。
早速試してみると、日当たりのよい部屋に置いているだけで寝る前でも中々の温度。
一晩明けても、これならば?という感じでした。
そして、冬。ついに花芽を付けたのです。
2,3日おきに報告の電話があり、そして、ついに数年越しに花が咲きました!
見事に咲いた花が外からも見えるように飾っていたので、ご近所さんから声を掛けられ、かくかくしかじかと話すと「うちの咲かないのもあげる」と持ち寄られたそうです。

今年は増えたから衣装ケースというわけにはいかない。
ということで父が日曜大工の腕を奮って完成したのがこちら


下は断熱ボード(ご近所の断熱屋さんからもらった)
上は天井から釣った木枠(夏に片づけやすいように棚状にしてない)
エアパッキンが掛けられ、寝るときは家にあったビニールシートが扉代り
となっております。
これで今年も花芽が出ました。
(うちはかなり日当たりが良いです。15時現在 天気:晴 暖房なしで25度です)
明日からの入院生活の間の無事を祈ります。
(11月の時も毎日「ああ、胡蝶蘭は大丈夫だろうか」と心配の電話があった)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする