福岡市博物館で東京国立博物館で催されていた大哺乳類展の一部がやってくるというので、行ってみることにしました。
こういうのは夏休みだとお子様が多そうなので、夏休み前の平日で。
しかし、自分の予定をみると初日の今日しかチャンスがない。
多いかもと思いつつも出かけてみました。
うん、9時半開館で9時過ぎに着いたのですが、前売り券持ちがずらり。
大雨で行けない可能性もあったので、当日券にした(あと前売りはここからだとコンビニ購入になるので、味気ないチケットになる)のですが券を買うのは空いてました。
が、買ってから前売り県組の後ろに並ぶので、開場からちょっと待ちました。
写真撮影は自由ですが、人が映り込むので出せない
アジア象
哺乳類たちの剥製がこの後ろにもずらり
骨格もずらり
こういう立っている剥製は平気でしたが、標本っぽいのはちょっと苦手でした。ネズミがダメだったのかも?
常設展にも。
金印はもう良いので他の所。
日本号は何度でも見ておく。
現在並んで展示されているのは安宅切
昨日から展示のこれもしっかり
この後、さらに別の展示会「ゴッホ・アライブ」に行きました。
なんか新しい鑑賞体験とかなんとか。
本物ではなくデジタルで、次々と現れる絵画と一部が動く絵画を、音楽とともに鑑賞するらしい。
絶対田舎県には来ないので、見ておこうかと。
360度あちこちにスクリーンが並び映像が流れます。
全部が同じというわけではないので、後ろが違う!とキョロキョロせわしない
約30分あるので、座布団の貸し出しがありました。
途中で抜けて借りて座ったら、一巡したした人がベンチから立ち上がったので、ささっと移動して座らせて貰いました。
どこからでも見られるので、これまた撮影すると人が映り込んでしまいました。なので、あまり出せない
建物の中、地下街は大丈夫だったのですが、外に出ると暑い。
新幹線のホームに行っても暑いので、できるだけ下の待合室にいましたよ。
最寄りの新幹線駅も博多駅もホームに上がる前に待合が広いからいいのよ。(名古屋に行ったとき規模に対して狭くてびっくりした)
こういうのは夏休みだとお子様が多そうなので、夏休み前の平日で。
しかし、自分の予定をみると初日の今日しかチャンスがない。
多いかもと思いつつも出かけてみました。
うん、9時半開館で9時過ぎに着いたのですが、前売り券持ちがずらり。
大雨で行けない可能性もあったので、当日券にした(あと前売りはここからだとコンビニ購入になるので、味気ないチケットになる)のですが券を買うのは空いてました。
が、買ってから前売り県組の後ろに並ぶので、開場からちょっと待ちました。
写真撮影は自由ですが、人が映り込むので出せない
アジア象
哺乳類たちの剥製がこの後ろにもずらり
骨格もずらり
こういう立っている剥製は平気でしたが、標本っぽいのはちょっと苦手でした。ネズミがダメだったのかも?
常設展にも。
金印はもう良いので他の所。
日本号は何度でも見ておく。
現在並んで展示されているのは安宅切
昨日から展示のこれもしっかり
この後、さらに別の展示会「ゴッホ・アライブ」に行きました。
なんか新しい鑑賞体験とかなんとか。
本物ではなくデジタルで、次々と現れる絵画と一部が動く絵画を、音楽とともに鑑賞するらしい。
絶対田舎県には来ないので、見ておこうかと。
360度あちこちにスクリーンが並び映像が流れます。
全部が同じというわけではないので、後ろが違う!とキョロキョロせわしない
約30分あるので、座布団の貸し出しがありました。
途中で抜けて借りて座ったら、一巡したした人がベンチから立ち上がったので、ささっと移動して座らせて貰いました。
どこからでも見られるので、これまた撮影すると人が映り込んでしまいました。なので、あまり出せない
建物の中、地下街は大丈夫だったのですが、外に出ると暑い。
新幹線のホームに行っても暑いので、できるだけ下の待合室にいましたよ。
最寄りの新幹線駅も博多駅もホームに上がる前に待合が広いからいいのよ。(名古屋に行ったとき規模に対して狭くてびっくりした)