“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

逗子海岸;穏やかな天候に恵まれ大変な人・・・。

2024-05-04 21:48:47 | Weblog

 5月の連休の中日、穏やかな天候に恵まれた今日、逗子海岸は、大変な人人。

 朝9時過ぎから、海岸はこんな状況。

 大型ボートもいつもより多く乗り込んでいるよう。普通6人だったと思うが・・・。

 気温もぐんぐん上がるようだ。予報では最高気温28℃になるとか?

 でも、湿度がそれほど高くなくカラッとしているため、部屋にいると体が冷たい。午後2時ごろ、「体が冷たいので、短パンになって体を焼いてくる。ビタミンDを採ってくるから・・・」  と言い、半袖シャツを着て、ゴザを持って海岸に向かった。

  人がいっぱいいる場所からちょっと離れた砂浜にゴザを引く。半袖シャツも脱ぎ転がる。

約1時間30分横になっていた。体が暖ったかい。

 近くにいた男性に、記念写真としてシャッターを切ってもらった。

 午後5時過ぎに、レオちゃんを連れて再度海岸に行く。

 

 海岸の中ほどの道路に接した部分の一部が仕切られ、毎年この時期の約1か月ほど午前11時ごろからいろんな遊びと夕方から青空映写会が行われている。

ちょうどフランス料理店カンテーナの前あたりの場所。

夕方の入り口。会場内は客が満杯。

 入り口前には、数十メートル空き順のため並んでいる。

スクリーンの前はご覧のようにもう一杯。

 

並んで待っていても入れるのかしら??

 逗子海岸に来ている人を見ると、圧倒的に若い女性、アベックが多い。

 私の年齢の人はほとんど見かけない。時々おじいちゃん、おばあちゃん、子供夫婦、お孫たちの家族を見ることがあるが・・・。

 今日は、鎌倉方面へ向かう道路も高速道路に上がる方向の道路も一日中渋滞していた。

 十分注意して運転してもらいたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逗子海岸はきれい。 | トップ | 逗子海岸で「砂の芸術」イベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事