goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県田川市 「 鷹羽橋 」

2020-12-17 20:43:20 | 橋 ・ 鉄橋 ・ ダム ・ 隧道・道

鷹羽橋と書かれた親柱がある後藤寺側

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

架橋年が親柱に書かれた伊田側

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左が後藤寺線 右が平成筑豊鉄道伊田線と日田彦山線

 

 

 

 

 

 

この橋を最初に見た時から、いつかは車を停めて写真に撮ろう!と思っていた。

 

後藤寺駅の広々とした構内から分岐する日田彦山線の後藤寺線と

平成筑豊鉄道の伊田線の線路を一気に跨ぐ赤い鉄橋は、

戦前の昭和10年1月に架けられた曲弦プラットトラス式の古い橋である。 

橋の名前の鷹羽とは田川の地名の由来となった言葉だというが、 

鳥旗が戸畑になったように、

“ たかは ” から “ たがわ ” に転化していったのだろうか?

 


FM - FUKUOKA 開局50周年記念出版 グッデイコラボ 「 今日は何の日? 」

2020-12-17 13:02:31 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもカーラジオで聞いているFM-FUKUOKAの

モーニングジャムという番組の中で紹介されている 「 今日は何の日? 」 という本を

病院の帰りにホームセンター・グッデイに立ち寄って買った。

ラジオで聞いていて、小さな本を想像していたら、なんと大図鑑のように大きい物だった。

この本は1年どころか永久保存版である。

 


第1位 みずがめ座のラッキーポイント  「 トレーニング 」

2020-12-17 06:00:10 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝も風が冷たかった。

 

一昨日に続き昨日も雪がチラチラと舞った。

一時はライトを点けないと対向車が見えにくい状態だったが、

仕事の途中で雪が止んだ。

昔だと、この時季としては当たり前と言えば当たり前のことだが、

温暖化になって少しの雪でも感激する。

そんなコトを思う今日のみずがめ座の順位は1位で、

ラッキーポイントは、

 「 トレーニング 」 である。
 

器用にテキパキと作業が進みそう?

趣味の能力を活かして課題を解決しよう!

 

 
 二十八宿  角 ( かく )  着初め、柱立て、酒造、婚礼に吉。葬儀は凶。      
 
          今日のコトバ
  
        怒りの静まる時 後悔がやって来る

    ( ソフォクレス  紀元前497ごろ~紀元前406  ギリシャの劇作家 )