「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

山口県油谷町 ・ 123基の鳥居が彩る絶景 「 元乃隅神社 」

2020-01-01 15:13:46 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山口県長門市油谷町の 「 元乃隅神社 ( もとのすみじんじゃ ) 」 がある場所は、

 ” 津黄竜宮の潮吹き ” という景勝地であるが、

 昭和30年に、地域の網元であった岡村 斉 ( おかむらひとし ) さんの

枕元に現れた白狐のお告げにより建立されたものである。

 昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が、

龍宮の潮吹側から100m以上にわたって並ぶ景色は圧巻である。

神社敷地内にある高さ約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、

見事、賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うと言われている。

 

青い海に向かって赤い鳥居が連なる絶景スポットは、

2015年にアメリカの放送局CNNで「日本の最も美しい場所31選」にも選出されている。

 

※ 2019年1月1日に 「 元乃隅稲荷神社 」 から 「 元乃隅神社 」 へ改名されている。

 


熊本県益城町 ・ 益城米で造った焼酎 「 米益 ( こめます ) 」

2020-01-01 06:26:20 | 泡盛 ・ 焼酎 ・ 酒

 

外箱を3本合わせれば、「 米益 」 が完成する

 

 

 

 

 

 益城町木山にある 「 酒ディスカウント 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和元年も無事に過ごし、令和2年を迎えられた。

 

熊本地震でもっとも被害が大きかった益城町。

その益城町でできた米で造った米焼酎 「 米益 」 。

益城の米と益城の益を足して 米益 ( こめます ) だが、

生産者はもとより、益城町の感謝や復興の想いが込められている。

だから、 ” 込めます ” である。

この焼酎を買った時から、新年の酒はこれだと決めていた。

 


令和2年最初の二十八宿とコトバ

2020-01-01 00:11:57 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

今年の最初の仕事は、新年のカレンダーをめくることだった。

 

去年は平成から令和に代わり、令和という響きに慣れにくかったが、

年末に近づくにつれて違和感がなくなってきた。

そして今日から令和も2年目に入る。

 

今日から再び開始するダイエット。

油断するとすぐに太る。

痩せるのは時間がかかって苦しいが、怠けると太るのはあっという間だ。

筋肉をつけるのは時間がかかって苦しい。だが、楽をするとすぐに落ちる。

付けたい筋肉はつかず、油断するとぜい肉だけが我が物顔でぶら下がってくる。

 ” ローマは一日にして成らず ”

今日を機にたゆまぬ努力をしよう。

それでもマゴマゴするようだったら、2月4日の立春で見直そう!

そんな令和2年の最初の二十八宿とコトバは、

 

二十八宿  壁 ( へき )  婚礼、衣類裁断、建築に大吉。子孫繁栄の気運あり。       

 

              今日のコトバ    

        その日その日が一年中の最善の日である

       ( エマソン   1803~1882  アメリカの詩人 思想家 )