goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

大分県本耶馬渓町  「 台 橋 」

2019-09-02 16:47:06 | 大分の石橋

 

  上流側から見た台橋の全景

 

 

 

 

 拡幅されたコンクリートの部分がやけに目立つ橋

 

 

 

 

 

 

 

  コンクリートでかなり拡幅されているのが分かる

 

 

 

  コンクリートで囲まれた輪石と壁石

 

 

 

 下流側から見た橋脚部分

 

 

 

隙間はあるもののバランスよく組まれた輪石

 

 

 

 

 上から見た通路部だけなら石橋とは気付かない

 

 

 

 

 橋の上流にある栗石で築かれた堰

 

 

 

所在地 /  大分県本耶馬渓町東谷

架橋  /   昭和27年

石工  /   門脇 新

長さ   /   8.0m  幅   /  2.1m

拱矢  /   1.8m  径間  /  5.6m

環厚  /   40 ㎝   単一アーチ

 

台 橋は農道の橋で、個人で架設した橋である。

下流側は拡幅されていないが、上流側はコックリートで1.5mほど拡幅されている。

橋自体の歴史も浅く、また上部路面がコンクリートで舗装されているため石橋だとは気付きにくい。

 


第1位 みずがめ座 今日のラッキーアドバイス 「 チームでの作業を優先する 」

2019-09-02 06:00:51 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

昨夜未明、薄れた記憶の向こうで物凄い雨音と雷鳴が聞こえていた。

それで 「 散歩にはいけないな」 と、安心感からいつもよりも遅い時間の起床になった。

 

土曜日にハードに、そしてストイックに筋トレをして、その後サウナに行った。

確実に筋力も肉体もアップしてカラダも大きくなった。

汗を流してサウナから出るとき後ろからパンと張ったケツと太ももに視線を感じる。

まだまだではあるが、前マワシをグッと掴んで寄り切る遠藤関の尻と脚の筋肉が理想である。

そんなコトを思う今日の順位は1位で、

ラッキーアドバイスは、

 「 チームでの作業を優先する 」 である。

 

仲間と意見が合い協力を得られそう!

まず自分の考え方を相手に話してみよう!

 

 二十八宿  心 ( しん )  神仏の祭祀、旅行、移転に吉。建築に凶。盗難に注意。

 

          今日のコトバ

    幸福は香水のごときものである 人に振りかけると自分に必ずかかる

      ( エマソン  1803~1882  アメリカの詩人 思想家 )