goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県豊前市  「 求菩提郷 ( くぼてごう ) 」

2018-11-08 15:45:17 | 写真



岩岳川の向こうに求菩提山を望む






求菩提山 ( くぼてさん ・ 国指定史跡 ) は、
福岡県豊前市のほぼ南に位置する、標高782mの円錐形の山で、
かつて 「 一山五百坊 」 と形容された山は、
豊前修験道のメッカとして英彦山とともに大きな役割を果たしていた。

山内には修行の場や山伏たちが生活をした坊跡、堂宇、墓など
当時を偲ぶことが出来る多くの遺構が遺されており、
平成13年 ( 2001 ) には国の史跡に指定され、
わが国を代表する修験の山として評価されている。

また、山麓の集落は 「 求菩提の農村景観 」 として、
平成24年 ( 2012 ) 国の重要文化的景観に選定されている。



扇刷毛で描いたような雲

2018-11-08 11:46:19 | 朝の風景とその他の風景






















昨日は青空に白い雲が
まるで扇刷毛で描いたように
浮かんでいた



第8位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 絵本 」

2018-11-08 06:00:10 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ



 「 南風 ( ぱいがじ ) よ吹け 」  八重山の快男児 オヤケアカハチ






今年の夏は酷暑だったので蚊もいなかった。
それなのに気温が10度くらいになった今頃になって蚊の出現だ。
ゆうべ蚊が耳元で飛ぶので気になって中途半端な睡眠となった。
そんな今日の順位は8位で、
ラッキーポイントは、
 「 絵本 」 である。

固定観念にとらわれがち
あらゆる可能性の検討をしてみよう!


二十八宿  奎 ( けい )  婚礼、棟上げ、旅行など万事に吉。


      今日のコトバ

  一人いて喜ばば二人と思うべし 二人いて喜ばば三人と思うべし

 (  親鸞 1173~1262  鎌倉初期の僧 )