goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

沖縄都市モノレール ・ 「 日本最南端の駅 ( 赤嶺駅 ) 」

2015-06-08 00:02:41 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機



沖縄都市モノレール・ゆいレールの 「 日本最南端の駅の碑 」 がある赤嶺駅









「 日本最南端の駅の碑 」の前から見た赤嶺駅








赤嶺駅の広場に建つ 「 日本最南端の駅 」 のモノレールのレールをイメージした碑。








上から見た赤嶺駅のロータリー広場





赤嶺駅は、駅の隣にある酒屋さんの 「 スマイル 」 をよく利用するので、
この駅での乗降は他の駅より多い。


そんな赤嶺駅は沖縄都市モノレールの日本最南端の駅である。
ちなみにその位置は、 東経127度39分38秒。
北緯26度11分36秒 となっており、
日本最北端のJR北海道稚内駅からは2500キロメートル離れているそうである。


那覇市赤嶺 ・ 酒の 「 スマイル小禄店 」

2015-06-08 00:01:41 | 泡盛 ・ 焼酎 ・ 酒



沖縄のいろんな泡盛が揃った 「 スマイル 」





















赤嶺駅から見た 「 スマイル小禄店 」





沖縄へ行くと、必ず初日に立ち寄る 「 スマイル 」 。
ここでお気に入りの泡盛をたくさん買い込んで家に送るのである。
そうすれば沖縄から帰った頃には泡盛が届いている。

ここは沖縄全島のほとんどの泡盛が揃っており、
品数が多く、そのうえ安く手に入るので、
送料を払っても内地で買うよりもウンとお得なのである。

陳列棚から入れられた泡盛を
大きなカートいっぱいに積み込んで、
ガラガラと押してレジへ向うと、
ビン同士がカチャカチャと笑って揺れた。



住所 : 沖縄県那覇市赤嶺2ー1-7