













灯台表番号 / 0709 ・ F7399
ふりがな / こっといとうだい
標識名称 / 特牛灯台
所在地 / 山口県下関市 ( 特牛 )
北緯 / 34-19-08.9
東経 / 130-53-29.9
塗色 / 白色
灯質 / 単明暗白光 明6秒暗2秒
光度 / 8500カンデラ
光達距離 / 13.5
地上~頂部の高さ / 6.3m
平均水面上~灯火の高さ / 27.03m
地上~灯火の高さ / 4.2m
業務開始年月日 / 明治45年1月15日
現用灯器 / LC管制器 Ⅱ型
山から歩いて灯台まで行くと、灯台の頭だけがちょこんと見えた。
その光景に胸が踊った。
特牛灯台は個人的にその趣や風情が好きな灯台である。
六連島灯台や樺島灯台や姫島灯台のような雰囲気を持った灯台である。
※ この灯台は眼下の岩礁を照らす照射灯を兼ね備えている親子灯台である。