新緑と濃い緑が荒々しい岩を包み込む 「 仙岩山 ( せんがんざん ) の景 」 。
引けばズンズンと迫って来るその迫力と
追えばスーンと吸い込まれそうな魔力を感じる。
そんな 「 仙岩山 」 は大分県宇佐市を流れる伊呂波川の源流域に位置し、
耶馬日田英彦山国定公園の名勝耶馬溪、全68景の1つに指定されている。
標高は569メートルで、気軽に登れる山として人気がある。
県道664号線沿いに、仙岩山自然散策展望台が設けられていて、
奇岩が連なる仙岩山の全体像を眺めることが出来、
県道664号線と仙岩山自然散策展望台の間は、
片道200メートル程の散策コースになっている。