「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

沖縄県金武町   「 キャンプ・ハンセン 」 と その周辺

2012-09-09 09:47:03 | 沖縄



キャンプ・ハンセン第一ゲート








国道329号線に隣接する基地








金武の繁華街の突き当たりに第一ゲートが見える







































キャンプ・ハンセンは当時、金武村の田園地帯に建設され、
第二次世界大戦中の沖縄戦で戦死し名誉 勲章を受章した
デール・M・ハンセン二等兵にちなんで名付けられた。
同施設は金武町に所在し、中部訓練場(CTA)が隣接している。

また、キャンプ・ハンセンでは県内最大規模の実弾射撃演習が実施されており、
実弾射撃演習による原野火災や施設外への被弾など、
周辺地域へ与える不安がもっとも高い施設の一つである。






フェンスの向うにアメリカがある






金武町の中心地域、中央に見える森から山手側一帯がキャンプ・ハンセン。
基地内には兵舎、医療施設、銀行、娯楽施設が完備されている。




熊本県八代市 「 赤松第一号眼鏡橋 」

2012-09-09 09:38:17 | 熊本の石橋




































































所在地 / 熊本県八代市二見赤松町
架橋  /  不明
石工  /  不明
橋長  / 12.32m  橋幅 / 3.12m
径間  /  8.15m  拱矢 / 3.46m
単一アーチ


赤松第一号眼鏡橋は、八代市の中心部から南へ約12キロに位置する二見地区にあり、
北から南へ旧薩摩街道が通っている。
八代市に現存する石橋のほとんどが、この旧街道筋に架けられている。
なかでも赤松第一号眼鏡橋は、地区内を流れる二見川に架かる六つの石橋の中で、
もっとも保存状態が良く、美しい石橋である。
輪石は整形石で、扇状に組まれている。
また、橋の両側には欄干が残っており、
狭間石にはそれぞれ違った模様が刻まれている。


ムサシがやんちゃ振りを発揮

2012-09-09 09:27:59 | 柴犬 ムサシとピース



だんだん我が家に慣れてきたのか?やんちゃ振りを発揮し出した










朝、6時に外に出して排便、排尿をさせる。
その後しばらく遊ぶのだが、日に日に荒くなっていく。
とにかく活発なのである。
今はまだ無理をさせられないので5分ほどで柵のなかに入れるが、
ムサシは石橋を叩かずに渡るタイプなので、ある程度大きくになるまでは
怪我をさせないように人間が注意しなければならないと思っている。








北九州市小倉北区  『 JR小倉駅 』 のコンコース

2012-09-09 08:55:29 | 汽車・電車・駅・廃線路



小倉駅メインホール







小倉駅北口の新幹線乗り場入り口






小倉駅の改札口を出るとそこには大きな空間が広がっている。
そこのことをメインホールというかは知らないが、
今回は、自分勝手にメインホールと呼ばせてもらったのでご了承願いたい。

駅の改札を出たら目的地に向うために一目散に最寄の出口へ向う光景を目にする。
その時、ほとんどの人がやや下向き加減に歩いたり、
出口を直視して足早に目的地点に向う。
まぁ、駅は急いでいる人が多いので、
そんな人たちは、たぶんというか、おそらく天井なんか眺めることはないと思う。
門司港の駅舎ならば眺めるということも考えられるが、
わざわざ悠長に建物観察なんかしないだろう。
こうして、あらためて上を眺めると “ 宇宙船 ” のようでワクワクしてしまった。




シークヮーサー

2012-09-09 08:35:09 | 沖縄







沖縄では 「 さんぴん茶 」 か、 「 シークヮーサージュース 」 を飲むが、
内地ではなかなか飲むことはない。というか、そんじょそこらには売っていないのである。
だから、たま~にこうして珍しい商品が出たときに “ 纏め買い ” をしている。

これは同じシークヮーサーでも、微炭酸の効いたソーダで、
沖縄県産のシークヮーサーを使用しているらしいが、
なんと、工場が福岡県の朝倉市になっていた。
それで、 「 な~んや朝倉か~ 」 って、一気に腰が折れてしまったが、
無いよりはマシで、 “ 沖縄モドキ? ” でも沖縄に触れたようでウレシイものである。