パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

簡単で美味しい

2020年08月30日 | スタッフのひとりごと
今日のお昼ご飯は何にしようかな〜と思った時にLINE登録しているNHKの「今日の料理」からメッセージが・・・
土井善晴先生が紹介する「フレッシュトマトのニョッキ」のレシピ!
早速スマホをみながら作ってみました




説明通り35分でできあがり
早い〜!
美味しい〜
NHK きょうの料理 土井善晴さんのレシピをシェアさせていただきました
スタッフの中村でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御巣鷹の尾根に慰霊登山に行って来ました

2020年08月16日 | 教室日記

塾長の東です。

本日、昇魂之碑がある群馬県上野村の御巣鷹の尾根に登って来ました。

1985年8月12日に日航機123便が群馬県上野村の御巣鷹山の尾根に墜落して520人が犠牲者となりました。
この飛行機に祐見子先生がOL時代の上司の方たち4名が搭乗していました。
火曜の大阪の会議に参加するために上司の方たちは毎回この123便に乗っていたそうで
チケットは彼女が予約して手渡していたそうです。

本庄市児玉町に越してから何度かふもとにある慰霊の園には行ったことはあるのですが、
尾根に登ったのは今回初めてです。

慰霊の園から御巣鷹の尾根の登山口まで17kmほどあります。
トンネルが多くて道も去年の台風のせいで所々悪い状態ですが、車で40分ほど走ると登山口に到着しました。

登山口からは50分程度で昇魂之碑に到着します。

無くなった方お一人お一人の名前が書いた墓標があると言うので、
管理人の方に場所を聞いてからお参りしてきました。

墓標の場所はみな離れたところにあります。その方のご遺体があった場所、持ち物が見つかった場所、
座っていた座席が見つかった場所などを墓標の場所としたとのことで、広範囲に分かれて520人の墓標があります。
管理人さんに場所を教えてもらわないと、慰霊したい方のお名前がわかっていても
墓標を見つけることはまず難しいです。
管理人さんはご高齢の方でしたが、ほとんどの方の墓標の場所を覚えていらっしゃいました。

根本だけがのこった木が何本もありました。中には焦げたまま残っている木もあります。
墜落した時の衝撃と火災の激しさを35年経った今も物語っています。

群馬県警が遺体の収容や事故機の残骸回収などの捜査活動の基点として使った×(バツ)岩


坂本九さん(本名 大島九(ひさし)さん)の墓標もありました。


合掌

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですね

2020年08月09日 | 教室日記

本日より楽習館の授業は2週間のお休みをいただきます。

先月、今月とマスクケース作りで授業は大賑わいでした(^^)

そのマスクケースの光沢シールを使った、I先生のMyボトル。

「着せ替えタンブラーの台紙を作ろう ワード」の応用です。

印刷が美しいですし、濡れても滲みてこないのが良いですね。

立秋が過ぎたとはいえ、暑い日が続いていますね。

マスクも手放すことができませんが、

どうぞ熱中症にはくれぐれもお気を付けてお過ごしください。

スタッフ縣でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏です

2020年08月03日 | 教室日記

8月に入り長かった梅雨がやっと明けました。

今週から、暑くなりそうです。

そんな中、スタッフのI先生が、なんとお家で収穫したスイカを持ってきてくれました。

まさに、夏!ですね

朝から冷蔵庫で冷やして3時のおやつを楽しみにしていました(^^)

おいしー💛

明日もおいしくいただきます(^^)/

I先生の家のお庭は、おいしいものが沢山のジャングル?!だそうです。

ウチにもそんなジャングルが欲しい。。。

スタッフ、縣でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートカット

2020年08月01日 | スマホの活用

キャッシュレス決算が推奨されていた当時、数ある中から○○ペイを登録しました。

なるべく使うようにしていました。

お店ではポイントカードも発行しています。

レジに行くと○○ポイントカードありますか?

と聞かれそれから会計となります。

よく行くスーパーで思うこと。

ショートカットできれば簡単なんじゃない?

ポイントカードでスマホ対応アプリのものはスマホに入れました。

ショートカットアプリ

iPhoneやiPadの複数の機能や操作を自動化してくれる機能のことです。

レジでスマホのショートカットアイコンをタップ

ポイントアプリ起動「ピッ」そのまま会計で○○ペイ起動で「ピッ」終了

便利!

 

一連の動作をあらかじめ登録しておきワンタッチで呼び出せる

アイデアと組み合わせ方次第でショートカット化して使ってみるのもいいのでは。

まずは普段からよく繰り返す操作を自動化したり、アプリ内のギャラリーから使い始めて

少しずつカスタマイズしながら慣れていくといいと思います。

スタッフ野口でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする