goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

ペットが歌ってくれます

2025年04月14日 | 教室日記

ペットの写真から歌を歌ってくれる

そんなYouTubeをみて、もう可愛くてぜひうちの子にも歌わせたい

と思いました

iPadクラスの皆さんに紹介したらすごく受けました

 

「Dream Face」というアプリです

無料版では1日5回使用できます

インストールし起動すると

この画面では「×」で閉じましょう

「写真で話して歌う」から始める場合は

「アバター」ここで写真を選びます

「音声」で声の種類を選びます

「+」から「検索」で曲を選択します

「アニメート」をタップすると

「顔をマスクする」で顔を調整します

「確認」タップすると作成してくれます

「セーブ」をタップすると保存できます

 

「ペット」をタップしテンプレートを選択します

「Pet of Japan」からテンプレート選択しても同じです

 

声に合わせてペットの口が動くので見ていて楽しいです

この時の授業ではLINEプリで自分撮りをし

保存した写真を利用して「Dream Face」で歌ってみました

それからうちの猫やお人形でも作成してみました

 

スタッフ野口でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフミーティングでした

2025年04月05日 | 教室日記

4月になりましたね。

教室はこの1週間は授業はお休みでした。
そして金曜日の午前中はスタッフミーティングでした。
みんなでいろんな情報交換などしました。
 
終わった後は、今回はランチへお出かけではなくてお弁当でした。
教室でもミニトマトを販売しているハナファームさん家族の
ハナファームキッチンmini弁当にしました。
miniとはありますが、私たちには十分な量で
お肉いっぱいで食べ応えありました。
そして、何より美味しゅうございました。
ご馳走さまでした。
 
来週からまたミニトマトの販売が始まります。
私は試食させていただきましたが、
今年のも甘み凝縮でとっても美味しいですよ。
 
 
来週から2025年春コースがスタートします。
生徒の皆さま、新しく通ってくださる生徒様どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
そして、4月20日のはにぽんプラザでの
「ぱそばんのライブ」についてもスタッフ間でちょい打合せも。
楽しみにしてくださってる方も多いとか?!
塾長が普段とは違ってカッコよく見えちゃうカモしれないシーンがあるとか・・ないとか・・??
 
生徒の皆さまはもちろん、
どなたでもお入りいただけますので、
お時間のある方は是非是非お越しください。
 


 
 
ようやく桜も咲き始めました!見ごろはこれから。
 
 
東ゆでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自販機の売り上げを寄付しています

2025年03月22日 | 教室日記

じゅく長の東です。

教室の駐車場に置いてある自販機で一本売れるごとに10円の寄付を本庄市の社会福祉協議会にしています。


先日は事務局長の内田理事が教室まで来てくださいました。
その時の様子が社協のサイトで紹介されました。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関のお花

2025年03月20日 | 教室日記

じゅく長の東です。

生徒さんやスタッフが季節ごとにお庭に咲いてる花を持って来てくれます。
教室の玄関が春めいて来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windwos10のサポート終了は今年の10月14日

2025年03月12日 | 教室日記

じゅく長の東です。

Windwos10のサポート終了は今年の10月14日です。
サポート終了後は、Wondows10のセキュリティ更新が出来なくなります。
パソコン買い替えや今お使いの10マシンを11にアップグレード希望などの
ご相談を連日生徒さんから受けています。
卒業生や生徒の皆さんはお気軽にご相談ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする