パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

秋の収穫

2019年09月27日 | スタッフのひとりごと

今年も水曜シニアクラスのTさんから秋のおすそ分けをいただきました。

 

 

 

Tさん曰く、『今年はあまり良くないんだ』との事

いえいえ(^^♪ とても甘くて大きな葡萄です。

そんじゃそこらの店のものよりフレッシュでおいしい

長い間丹精込めて育ててきた葡萄 ありがたくいただきました。

  

最初はネットで調べて作っていたそうですが、YouTube動画を見つけてからは

以前よりもまして上手にできるようになったそうです。

 

やはり文字や写真だけの情報よりも実際の映像は違うのですね。

 

動画も様々、イノシシの確保方法、山の木を切り倒すときのコツ、ミツバチの養蜂のしかた、電気製品のクリーニング方法など

いまやおもしろい動画がWebに多数掲載されています。

 

光ケーブルが引かれ、動画もサクサクみられる今日この頃、

今に生きていてよかったなぁ~と新たに思いました。。

 

スタッフの中里でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中型8T限定免許の限定を解除しました

2019年09月17日 | 教室日記

じゅく長の東です。

生徒さんたちと格安ツアーで好きなところに出かけるにはレンタカーで借りたマイクロバスのツアーがいいな~と思いつつ、
中型免許がないとマイクロバスは運転できません。

そこで教習所に通って中型8T限定免許の限定解除の教習を受けてきました。
卒検も無事終了したので鴻巣の免許センターに行って免許を更新しました。

自分の免許は中型8トン車限定。平成19年6月以前に普通免許を取得した人はみなこの免許です。(たぶん)
中型8トン車限定だと11人乗り以上は運転出来ません。マイクロバスは29人乗り。

中型8t限定免許の条件は
最大積載量 5t(トン)未満
車両総重量 8t(トン)未満
乗車定員 10人以下

これが8T限定解除になると中型免許となり
最大積載量 6.5t(トン)未満
車両総重量 11t(トン)未満
乗車定員 29人以下
の条件に変わります。

11人以上29人以下の乗車定員の車を運転するには中型免許が必要になります。

8T限定解除には教習所で5時間の教習を受けた後に卒検に合格する必要があります。

教習用のトラックに乗って気づいたのは
ハンドルがでかい!
今のトラックのMT(マニュアルトランスミッション)は軽い!指一本でも操作できる。
クランクやS字で左折する時は自分の体が道路の縁石の上まで飛び出している!それでも前輪は線の内側。
感覚で曲がっちゃダメ。とにかく曲がるときはミラーを見て確認確認確認。

などなど、いろいろと初体験でしたが、たまには教習所に行く事はすごくいい事だと思いました。
自分の運転のクセを隣に座ったプロの教官が指摘してくれます。

5時間の教習でしたが、普段載っているATの普通自動車でも、運転で注意するところは
同じだと安全運転に気を付けるようになりました。

それとネットの情報が役に立ちました。
自分と同じように8T限定解除をした人たちの体験記や教習所でのポイントなど情報がいろいろとアップされています。
8T限定解除してマイクロバスを運転したい人って結構いるんだなと思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコープ認定ICTサポーター活動報告

2019年09月14日 | 教室日記

じゅく長の東です。

パソコープにはICTサポーターと言うパソコン、スマホ・タブレット、ネットワークのトラブルを解決する訪問サポートの認定資格があります。

今年からさらに内容を充実させて「WindowsPC編」「コンピューターネットワーク編」「スマホ・タブレット編」の三つの講座とテキストを作りました。

講座を受けた後に「ICTサポート実践講座」を受けて試験を受けて合格するとパソコープ認定ICTサポーターになれる新制度を発足しました。

早速8名のパソコープの女性の先生たちが受講して新たにICTサポーターに登録しました。

私は2011年に資格取得しました。主に生徒さんの持ち込みパソコンやご自宅のネットワークトラブルに対応しています。

最近多いのはWindows7から10へのアップグレードとHDDからSSDに乗せ換える依頼です。

最近の事例報告です。

その1.一体型パソコンのSSD化

ネジを外してHDDを取り出します。この時点でCPUファンが汚れてます。こういうのが気になります。

こういう時はエアーコンプレッサーの出番。一発でほこりを飛ばせます。

ほこりを飛ばしてきれいになった本体内部。

HDD(右)を外してSSD(左)に交換して本体ケースに戻します。
このあとばらしたパソコンを組み立てて、Windows7を10にアップグレードしました。

 

その2 キーボード交換

ノートパソコンで特定のキーが打てなくなったらキーボードごと交換すれば治ります。
続けて2台、生徒さんからキーボード交換の持ち込みがありました。そのうちの一台のご報告です。
ノートパソコンからキーボードを外します。

購入した新しいキーボードには化粧板がついていないので壊れたキーボードから化粧板を外して付け直します。
キーボード交換後、このノートPCのHDDもSSDに交換しました。

その3 落雷で壊れたNASからデータ救出
先日の雷で事務所のネットワークがダウン。NAS(ファイルサーバー)が一台壊れました。

授業で毎日使う使うデータが入っていたのでデータ復旧の業者に出す余裕もありません。

NASからHDDを取り出してWindowsPCに挿してもフォーマット形式が違うので中身を見ることが出来ないので
データ復旧ソフトをダウンロードして無事ファイルを取り出すことができました。

雷で16ポートのHUBも壊れたので24ポートに買い換えました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の雷雨

2019年09月11日 | スタッフのひとりごと

15時すぎに突然 激しい雨となり、雷も鳴り始めなんと停電しました!


直前に何だか嫌な予感がしたので、
パソコンで作業中のファイルは上書きしてたのでセーフ。

その後 すぐに 復旧したのだと思うのですが、
外は雷が鳴り続けているので、
また停電となって、
着いたり消えたりを繰り返すと
デジタル機器へのダメージが心配されるので、
もう ブレーカーを落としてしまって、
雷がおさまるのを待って、電源を入れました。
↑東先生の判断で。
久しぶりに雷による停電 ちょっと怖かったです。。

授業中のクラスもありましたが、
ちょうどお茶の時間のようで、
こちらは混乱はなかったです。
それは、ほっとしました。

停電しているので、
iPhoneの懐中電灯の機能をONにして
お仕事続けているふたりです。


教室はデジタル機器への影響があり、
不具合が出たりして塾長が修復中です。

皆さんのところは大丈夫でしたか?

何事もなければいいなぁと思っているところです。
東ゆでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタフライピー

2019年09月10日 | スタッフのひとりごと

今日 珍しいお茶を飲ませていただきました。

下の写真のお花は「バタフライピー」と言うそうです。


そして、このお花にお湯を注ぐとハーブティとなり、
「バタフライピーティー」となります。

花はマメ科の植物で、タイではよく見かけるハーブの花のようです。
日本語名は「蝶豆」。
花びらの色素からこんなにも鮮やかな色が出るので、
天然色素としても使われているそうです。

面白いのは、ここにレモンを一滴垂らすと、
あら 不思議 ピンク色に変わるのです!
左から右へ ↓ 色が変化します。


味は無味に近いですが、ほのかにマメの香りがします。

調べるとバタフライピーティの効果、効能が素晴らしいのです。
アントシアニンが多く含まれて、
美容効果や疲労回復など嬉しい効果がたくさんあるようですよ。

また 最近では、インスタ映えということでも注目を浴びてるそうです。
もうちょっと狙って撮れば良かったかも!と
でも 飲んでしまったので、無理でした〜。

お洒落な午後のひとときを過ごした東ゆでした。
ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする